- ベストアンサー
紅茶をポットで出す喫茶店。二人でシェアするのはあり?
紅茶をポットで出す喫茶店がありますよね。 1人では飲みきれないと思うのですが、これって、カップを2つ持ってきてもらって、2人でシェアして飲んでもいいですよ、という意味なんでしょうか? それとも、1人1ポットずつ注文するのがマナーなのでしょうか? 昔から気になっています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.3
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
回答No.2
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1
お礼
>紅茶は『1ポットが1人分』なんですよ。1カップが1人分ではないんです。 >飲みきれないかもしれませんが、『紅茶の1人分は、ティーカップに2杯半』なんです。 そうだったんですか! 当たり前のように1カップが1人分だと思ってました。というか、そう思っている日本人が大半でしょうね・・・。 「差し湯」のことを知らなかったので、検索したらまた、ご回答者様の回答が見つかりました。英国の紅茶作法に詳しいようですね。たいへん勉強になりました。 ありがとうございました。