• 締切済み

今のところ大型バイクに興味はないのですが、大型免許取得について…(ちょっと迷っています。)

普通二輪免許を持っています。 まだ普通二輪をとって1年も経っていません。 最近、周囲に「大型をとらないのか」と聞かれることが多くあり、少しでも若いうちとっておくべきか…でも今は正直言いって大型のバイクにそれほど興味ははいし、そして今後乗るのかも分からないし…と迷っています。 今は400に乗ってますが満足しています。 大型に興味はなくても、免許だけでも若いうちに取得しといた方がいいと思いますか? それとも大型に乗りたくなってからでもいいと思いますか? 皆さんの意見と、できれば理由も教えて頂けるとうれしいです。 大型に乗ってる方の経験談などでもかまいません。 ちなみに私は30代です。 (タイミングよく教習所も今安く入れるようで…ちょっと悩んでいます。)

みんなの回答

noname#57427
noname#57427
回答No.9

お金と時間があれば、取っておいて損はないと思いますよ。 私も必要性もなく、取りました。 その後3年経ち、未だに400のままです(買えない(^^;) でも、次のバイクを探そうとしてもマーケット状況からか、中型二輪のバリエーションは極端に少ないのです。 メーカーは日本市場はもうほとんど見ておらず、世界市場を前提に開発しているようですが、ヨーロッパで「中型」といえば600ですから・・・。 「リッターバイクでフルパワー」なんてのは私もまったく興味ないのですが、現実的に買い替えを考えたときに大型免許がないと、バイク選びすらままならない現状です。 ちょっと消極的理由ですが、もちろん選択肢に制限がない(予算はもちろんありますが)というのはいいもんだと思いますよ(^^)

morizou___
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私と同じような感じですね。ちょっぴりホッとしたような…? そして「全く」興味ないんですね…リッターバイクに(笑) 他の方の回答も見て思ったのですが、大型の方が種類が多いとは…。 私も長く400を乗ってそうな気がしています。 私も消極的理由になるのでしょうが、持っとくだけでもいいかなと思えてきています。アドバイス有難うございました!

  • pukuh000
  • ベストアンサー率28% (52/185)
回答No.8

飲み屋のオネエサンに例えてみます。 今は自宅の最寄り駅にあるクラブのオネエサン(400cc)までなら付き合える、とします。大型免許を取ると、銀座高級クラブのオネエサン(排気量無制限)とも付き合えるとしましょう。 最寄り駅のクラブで充分、ってことなら現状の免許でいいですよね。あるいは最寄駅のクラブにハマッてるのは今だけで、そのうちクラブ自体に飽きて行かなくなりそうなら現状の免許でOKです。 ところが銀座のクラブにも行ってみたい、銀座のオネエサンとも仲良くなりたい、ってことなら大型免許取ってください。 現在、大型免許の教習に行く時間があるのなら是非取って下さい。後年になって大型免許を取りたい時に教習に行く時間的余裕があるとは限りませんし。 それに大は小を兼ねます。維持費なんて400と大差ありません。車種の選択の幅が大きく増えます。 ・・・前半くだらないこと書いてすいません・・・

morizou___
質問者

お礼

(笑)有難うございます! 実は書きそびれたのですが、私は♀なんです。。 でも!例えは分かりましたので(笑) 「後になって時間的余裕があるか」 私もそう思います。今は取り時(?)なのかもしれません。 先の事なんて分からないですもんね☆ ご回答有難うございました。

  • OYAJI_ID
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.7

40歳代オヤジです。 早いうちに是非チャレンジしてもらいたいものです。 予算さえあれば原チャリから排気量無制限に好きなバイクを何でも選り取りみどりです。 今後バイクと関連して行くのであれば無駄では有りません。 私も大二輪所得後も250や400乗ってました。 最近まで初期型マジェスティがセカンドバイクでした。 これから先、何に乗りたくなるか判んないでしょ? 老後はハーレーなんかでユッタリとバイクライフを楽しんでみたり…。 我々の時代は直接受験(それも田舎で月1回開催)しかなかったんです。 教習所で取れる便利な世の中に成ったんですから若い内に所得しましょう!

morizou___
質問者

お礼

ご回答有難うございます! 「これから何に乗りたくなるかなんて分からない」 仰られる通りだと思いました(汗)。 昔は取得は決して簡単ではかったんですよね。大型に乗ってる方を多くみかけるのに…。 もう一度、金銭的・時間的に本当に無理がないかみて、取得を前向きに考えてみたいと思います。有難うございました。

noname#67052
noname#67052
回答No.6

30代ということは日々40歳に近づいているわけですから身体能力の面では早いうちに取得したほうがいいと思います。 私の場合は、中免持っているときにバイクを欲しくなってショップに行きましたが、大型免許がないことで車種の選択が狭くなりました。 また、なんとなくショップの店員さんに対しても、大型免許がないことで遠慮がちになる自分がいました。 金銭的にも安く取れるタイミングなら取ったほうがいいと思います。 大は小を兼ねる、であったほうがいいですよ、小さいのに乗るにしても。 で、私は今は750のオンと250オフを乗ってます。 どちらも好きで手放したくないですね。

morizou___
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうなんです…金銭的な面を考えると、やはり今がいいタイミングな?気もしてきました。 大型免許がないことで遠慮がちになるのは…すみません(汗)まだちょっと分かりません。 「大は小を兼ねる」なるほどです~……。 オンとオフ両方って楽しそうですね。いいなぁと思ってしまいます(笑)。アドバイス有難うございました!

回答No.5

結論から言うと大型免許はとっておいたほうがいいと思います。いずれ大型に乗りたくなるような気がしますし。ただ、大型免許を取るにもお金がかかるわけで、、現在morizou___さんが金銭的に余裕があるかどうか、ですね。(昔と違って今はやる気とお金さえあれば教習所でとれるますし) 普通免許とってから間もないみたいですし、どうせとるなら変なクセがつく前にとったほうがいいと思います。

morizou___
質問者

お礼

ご回答有難うございます。いずれ大型に乗りたくなる方が多いんですね~~。 金銭的に考えると、今なら取れます(今なら安くなるみたいで)。数年後は怪しいかもしれません。 そうか…そうなると後は「やる気」ですよね。 技術が染み付いてるから、取りたい時にとっても大丈夫 変なクセがつく前にとった方がいい これについては様々な考え方があるんでしょうね。。 有難うございました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

バイクはシングル、乾燥質量120kg以下が理想と思っていても 400ではというか、400という社会的な制限が、うっとおしいんですね。 今わざわざ608ccというただ600cc以上という制限があったレースに出るためだけで決めたの排気量のバイクに乗っています。 もちろんシングルです。 SRというシングルのバイクも元々は0.5Lだったのに400ccしかなくなりました。 バイクは基本的にフリーで一人で乗る乗り物です。 せめて免許制度のなかで排気量とかの制限がない状態で、どんなバイクでもいつでも乗れるという状態では、ありたいですね。 原付以外のバイクの免許の試験しか受けてない後ろめたい派のたわごとですが、気になった時が吉日です。 受験することによって、日常で判らなかったいろいろな疑問(聞くのも恥ずかしいようなことも)が氷解するような気がします。

morizou___
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 大型バイクに乗りたいという願望が今は無いため、その「うっとおしさ」がよく分からないんですね。でも皆さん仰ってるように「乗りたい」と思った時にうっとおしくなるんでしょうね…。 今のバイクへの不安感が減るにつれ、一人で走るのは慣れました。 思い立ったが吉…う~ん待てよ??とちょっとなっちゃいました(笑) >受験することによって疑問が氷解… に「え」と思ったのですが、乗らなくても大型免許をとる事で、もっと色んな事が見えるようになるのでしょうか。少し不思議です。 有難うございました。

  • familial
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.3

必要性を感じないので、取る必要はないというのは正論です。 でも次の理由だけで、大型免許をとることをお勧めします。 *「大型免許を取ると、1年間はまた初心者期間になり、スピード違反ができない状況に成ります。それが我慢できるのかどうか。できないはずなので、とるべし。」 ということです。 普通免許取得1年未満ですと、スピードを出す前にいろいろとバイクについて実地勉強中だと思います。用品もそろっていないでしょうから、ロングツーリングも少ないのでは?これが、2年目3年目で慣れてくると、他の自動車並にスピードを出したくなります。また交通の流れにあわせるという意味でも安全を確保できるということでもあります。 それが、間をあけて大型免許をとると、バイク操縦に慣れたころに、この初心者1年期間の間となり、制限速度を無意味に守らなければなりません。これはかなり辛いし、非安全だと思います。 ただし、400CCバイクを数年先に廃車にして、しばらくはバイクから離れることが見込まれているのなら、将来の再開時にリハビリを兼ねて大型免許をとる予定にしてもいいと思います。運転技術は体に染み付いているので、年配になってもなんとかなるはずです。 デメリットとしては、大型免許を持つと大型バイクを買いたくなる衝動に負けてしまいそうになることです。これを計画的に購入是非を考え、冷静対応が出来るかが重要です。 ちなみに私は、負けてしまいました。

morizou___
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 スピードは今のところ「出したい」と思わないんです…。出さないワケでもないのですが(汗)。確かに今はまだ普通で1年未満、色々試行錯誤(?)しています。 2、3年経つともっとスピードを出したいと思うようになるのだろうか…?? それもあって、大型に乗る方の話しを聞いてみたかったのです。 >運転技術は染み付いてるので、年配でも何とかなるはず に何だかホッとしてしまいました。 大型バイクの誘惑に負けられたんですね(笑)。そういう感覚が今の私にはピンとこなかったのです。 前向きに考えてみます。有難うございました。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

ゃぁ(・ω・)ノ 中型(今の普通)二輪時代は、大型はいらないと思ってました。 好きなバイクが単気筒とオフロードなので、大型取っても乗りたいバイクが無かったので。 でも、バイクを職業にしようと決めた以上免許が無ければ話にならないので、取りました。大型二輪。 食わず嫌いでしたね。(笑) バイクと恋愛は早い(速い)者勝ちです。 排気量が大きければ、それは大きな武器になります。 速さと言ってもレースや公道で飛ばすという話ではなく、長時間走っても疲れないんですね。 同じ距離を走るのでも、疲労が違う。 200km/hで走る性能があるバイクで100km/hしか出さないのなら、それだけ余力があるということですから。 昔は金は無いけど時間はあったので、仕事辞めてテント積んで日本半周?とかしてたので、中型でぼちぼち走るのでも良かったけど、 半人前とはいえ社会人になると休みが少ないので、高速を大型でぱひゅーんと走るツーリングスタイルになりますね。 まぁ、モリゾ-さんの場合は大型二輪の前に今のバイクで100キロ出せるようになってください。 話はそれからだ。(笑)

morizou___
質問者

お礼

ほんと有難うございます。 食わず嫌いでしたか~…なんとなく意外なお言葉でした。 「大型の方が疲れない」っていうのが正直ピンとこないんですよね…。 ゼファー750に乗った時に少し捻れば(?)すーっと進んだのに感動したので、速さが出るのは何となく分かるのですが。。。 本当にどっち?て言われると小排気量の方が実は乗ってみたい好奇心があるんです。 ひょいひょい乗れたらおもしろそうだな~ていうこれまた曖昧な感じですが(汗)。それもあって、大型…?と。 100キロ(笑)は相変わらず極力高速に乗らないので怪しいです。 恋愛にしろバイクにしろスピードが全てが遅いようです(笑)。 とはいえ、とっておいて損はないとの意見が多いので前向きに考えてみます。有難うございました。

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.1

もちろん! 僕個人的には、「是非、挑戦して欲しい」と思います。 上位免許は「持っていても邪魔にならない」ですから(笑)。 僕の場合は、大型を取ったのは、レースを辞めてからなので、20代の後半でした。(そのころはまだ教習はなく、直接試験場に受けにいきました) 今取ったからといって、すぐ乗らなければならないものでもありませんし、今の「CB男君」(爆)と、いずれお別れしたときに、次の選択肢は無限大なわけですから。 それに、教習に行けば、「制限はあるものの、大型バイク触り放題」(大げさ、笑)で、体験ツアー付きですもんね! 頑張れ! CB400SS君は、morizouさんの技術の向上に「多大な貢献」をしているのが、「乗ったとき」に「おぉ~、なるほど!」と思えるはずです!

morizou___
質問者

お礼

(いつも)有難うございます。 薦められるような気はしていました。(「!」が多いですね笑) 「持っていても邪魔にならない」に そうだなぁ~…と思ってしまいました。 大型に乗りたいと思う日が来るのか想像できないんです。 とっておいて持ち腐れ(?)にならないか…と。 前向きに考えてみます。有難うございました!

関連するQ&A