ベストアンサー 土・日きっぷの有効範囲 2008/01/19 11:09 土・日きっぷで長野駅から相模大野駅まで行きたいと考えています。 土・日きっぷのみで可能でしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hi2106 ベストアンサー率48% (423/875) 2008/01/19 20:12 回答No.3 長野新幹線あさま号で東京⇔長野を通常期に往復しますと、往復の 乗車券+新幹線普通車指定席で15,940円かかります。土・日きっぷの 値段は大人18,000円ですので、長野⇔東京では元が取れません。 しかし、長野地区では(東京週末フリーきっぷ(詳しい情報はJR 東日本のHP http://www.jreast.co.jp/tickets/で))と言う きっぷを発売していて、こちらですと、長野⇔東京の往復と東京 近郊のJR線などが乗り放題で14,000円となり、東京駅まで往復 するだけでも十分元が取れます。長野駅発あさま号 東京行きの時刻は、http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301031/up20201011.htmで 確認して下さい。で、お問い合わせの長野→相模大野ですが、 相模大野駅は小田急線の駅ですので、東京週末フリーきっぷでは、 小田急線には乗る事が出来ません。相模大野周辺ですと一番近い、 JRの駅は横浜線の町田駅ですが、東京駅から移動する場合、日中の 時間は東海道線で横浜へ出て、横浜駅で横浜線直通の八王子行きに 乗らなくてはならない為、少し時間がかかりますので、ここは素直に 東京駅から中央線の快速電車で新宿駅に移動し、新宿駅から小田急線の 急行又は快速急行に乗った方が早いと思います。小田急線 新宿→ 相模大野の運賃は 片道360円です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) lucky_honey ベストアンサー率20% (104/497) 2008/01/19 14:44 回答No.2 No.1の方がおっしゃるように相模大野は小田急線で 土日きっぷはJRですから、小田急線は使えず、実費になります。 気になるのは土日きっぷは18000円ですが 長野-相模大野間は、片道8000円せずに行けるので 往復だけなら16000円もあればできますので 土日きっぷで行くメリットは無いように感じます。 参考URL: http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=666 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kensaku46 ベストアンサー率21% (259/1214) 2008/01/19 12:15 回答No.1 相模大野は小田急線です。 土日きっぷでは、小田急線には乗れません。 なるべく安く行きたいなら、町田まで行って、小田急線に乗り換えです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー関東(観光・地域情報)関東地方 関連するQ&A 土・日きっぷ 今月、土・日きっぷを使って長野へいこうと考えているのですが、次のことについて教えてください。 1.中高生料金の場合、土・日きっぷを購入するときに、生徒手帳のほかに何か必要なものは、ありますか? 2.新幹線、特急電車に乗りたいのですが、別途、新幹線料金、特急料金、乗車券は、必要ですか? 3.指定席は、とれますか? 質問1と2は、一番教えてほしい内容です。 よろしくお願いします。 土・日きっぷで・・・・・・・・・・ 土・日きっぷで、北斗星、カシオペアに乗ることは可能ですか? 何か必要なきっぷはありますか? お願いします。 土・日きっぷについて 土・日きっぷを買ったのですが、事情により利用日を変更しなくてはならなくなりました。 利用日の変更って、無料で出来ますか? 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 土・日きっぷについて 土・日きっぷで、あつみ温泉から、上野行きのあけぼの号のゴロンとシートに指定券分で乗車できますか? できないとすれば、何が必要となりますか? 教えてください。 土・日きっぷについて 先日、家の兄が高校時代から付き合いのあった友人が眠る宮城県の 大河原へ墓参りに行こうかなーと話し掛けられ(土・日きっぷ)の 話が出ました。土・日きっぷは東北新幹線の東京⇔古川を含む 関東・甲信越と福島・宮城・山形県内のJR線が乗り降り自由で あらかじめ座席指定を受ければ、新幹線・在来線の指定席を最大4回まで 利用する事ができますが、私の知識ではどうしても解決出来ない事 を見つけたので幾つか質問させて頂きたいんですが、土・日きっぷは その週の金曜日まで(例えば今週末(10月3日・4日)に使いたい場合は 10月2日(金)まで)の発売で、繰り返しになりますが、あらかじめ座席 指定を受ければ、特急の指定席を最大4回まで利用する事ができます。 もし、土・日きっぷを買った者の座席の指定を1度も受けずに決められた 使用開始日を迎えた場合、使用開始日の当日に(みどりの窓口)で座席の 指定を受ける事って可能なんでしょうか?また仮に前もって、東京⇔ 仙台で往復分の座席指定を受け、尚且つ、あと1回ないし2回座席指定が 受けられる場合、乗る列車を変更する事って可能なんでしょうか? 土・日きっぷの4個列車とは? 土・日きっぷの条件にある「新幹線指定席は4個列車以内に限りご利用になれます」の「4個列車」とはどういう意味ですか? 教えてください! 土・日きっぷで乗れる夜行列車について。 タイトルどおり、土・日きっぷで乗れる夜行列車を教えてください。 できれば、快速よりも、特急を優先でお願いします。 関西で「土・日きっぷ」買い方 JR東日本の「土・日きっぷ」や「三連休パス」は、関西で買えるところはあるのでしょうか?? ちなみに、試しに、近畿日本ツーリストに行ってみたら「東日本だから無理」と一蹴されました。 土日きっぷの範囲 土日きっぷで10月20日(土)に 長野~大宮 06:00~07:14 JR新幹線あさま500号 大宮~新宿 07:30~07:59 JR湘南新宿ライン快速・小田原行 新宿~向ヶ丘遊園 08:11~08:32 小田急小田原線急行・小田原行 という経路で乗りたいと考えているのですが、この経路での移動は可能なのでしょうか? また、乗り換え時の番線なども教えてください。 土・日きっぷ 土日きっぷで、日曜日から月曜日にかけて乗車するとき、別途料金は必要なのですか? 日曜日に入場後、月曜日朝まで下車しません。 土・日きっぷで最長距離 JR東日本の土・日きっぷの使用範囲内で 乗車距離はどのくらい(何km)まで最長化できますかね。 ただし、 ・同じ区間(線路)を2度以上通ったら、1度しかカウントしない。 (上下線は同じ線路とみなす 例:山手線と京浜東北線なら別線扱い 埼京線と湘南新宿の池袋~大崎は同一線扱い) ・乗車が月曜日にまたがるとき、その列車の終着駅までカウント。 ・乗り換え時間は最低2分。 としておきます。 フリーエリア内全部は周りきれないですよね? お暇なときに回答ください………。 トクトクきっぷの発売範囲 以下のきっぷは高崎線の駅ではどこまで発売されているのでしょうか。(みどりの窓口) 1.横浜フリーきっぷ 2.東京シャトルきっぷ 3.鎌倉・江ノ島フリーきっぷ 宜しくお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 土・日きっぷの指定券発行について 土・日きっぷをみどりの窓口で買いました。4個列車まで指定席が使えるとのことですが、その指定券を首都圏にある指定席券売機で発行することはできますか? できればシートマップがあるのでとても便利なのですが・・・。 よろしくお願い致します。 土・日きっぷで乗車の場合 特急の自由席に乗車して車掌が廻ってきたら、特急券を持っていた場合はその券を車掌に渡して検印を押してもらい、持たないで乗車した場合は、行き先を車掌に言って指定された金額を車掌に払って紙の特急券を受け取ります。 土・日きっぷで乗車した場合は紙の特急券を発行してもらって受け取ることはできますか? 大阪→松本 青春18きっぷ この夏に青春18きっぷを使い,大阪出発で松本・長野の観光を考えています.行程としては1泊2日で,1日目に松本城の観光,2日目に長野で善光寺を観光して大阪まで帰りたいと考えています.宿泊は長野でも松本でもどちらでもよいです. しかし,僕は時刻表は見たことすらなく,青春18きっぷを使用するのも今回が初めてです. インターネットで検索したところAM5:00に大阪発の電車で京都,米原,大垣,名古屋,中津川を経由してPM12:27に松本駅着,その後長野まで移動して宿泊,という経路を考えているのですが,よりよい移動方法があれば教えて下さい.あと,計画に無理があれば指摘して頂きたいです. 京都駅までなら前日に移動して始発に乗ることもできます. よろしくお願いします. 一日散歩きっぷ 北海道で使えるフリーきっぷについて教えてください。 一日散歩きっぷを利用して小樽から乗車したいのですが、始発のため当日きっぷを購入できるか心配です。小樽駅では券売機できっぷが買えますでしょうか?よろしくお願いいたします。 夏休みの「土・日きっぷ」の購入について 8/25日に東京から仙台へコンサートがあり、新幹線で行く予定です。(仙台に1泊し26日に帰省) 初めはJRやJTBが取り扱っている「JR+ビジネスホテル」の格安フリープランで行こうと思い店頭で伺ったところ、この日程はほとんどのホテルが満室とのことでした。 またこの日は土日であり、コンサートや何か他のイベントが重なっているためか仙台は混雑しているのかもしれない、と旅行会社の方の話でした。 そこで宿と新幹線は別々に手配することにしました。 「土日きっぷ」の購入を考えていますが、指定席発売の1ヶ月前に当たる7月25日の午前10時に駅のみどりの窓口に並ばないと指定席の購入は難しいでしょうか? また、土日きっぷは「はやて」・「こまち」の利用は可能でしょうか? 15時頃までに仙台に着く新幹線希望です。(早く到着する分には問題ないです) ご回答よろしくお願い致します。 首都圏限定発売のきっぷを地方で買えるところ 首都圏限定発売のJR東日本のきっぷ(たとえば、「土・日きっぷ)を地方で購入したいのですが、インターネット上とか、地方の主要駅(特に東北地方)とか、旅行代理店で買えるところとかはありませんか? 2枚きっぷ、4枚きっぷについて 2月に3人で長崎へ旅行に行きます。 九州内は2枚きっぷや4枚きっぷを使えばお得に行けますが、少し分からない部分がありますので質問させていただきます。 1、3人で特急指定席に乗る場合、2枚きっぷと4枚きっぷを同時に買えば座席を隣同士にしてくれるでしょうか。 2、2枚きっぷ(4枚きっぷ)はJR九州内の駅であれば、区間にかかわらずどこでも買えるのでしょうか。(例、福岡市内~長崎間の2枚きっぷを小倉駅で買うなど・・・) 3、行きと帰りで特急券の区間が違っても大丈夫でしょうか。(例、行きを諫早で降り、帰りは長崎から乗るなど・・・) よろしくお願いします。 青春18きっぷ 3月上旬に長野県の小諸駅からしなの鉄道で長野まで行くルートで小諸~篠ノ井は普通に乗車券を買い篠ノ井からは青春18きっぷで行くか小海線で行きその1回のきっぷで当日中に小諸まで帰ってくるにはほかにどこまで行けるでしょうか 調べた限りではしなの鉄道経由だと金沢か新潟くらいまでのようです 小海線でも調べてみましたがこちらは名古屋くらいまでのようです ほかにどこかオススメなコースと時間教えて下さい きっぷは2回分使うように譲ってもらったのでありますが1回はほかに行くのに使うので残り1回です 別料金でしなの鉄道とJRバスの横川~軽井沢のバス使っても大丈夫です 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 関東(観光・地域情報) 茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県関東地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など