• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚祝いと出産祝い、一緒でもOK?)

結婚祝いと出産祝い、一緒でもOK?

このQ&Aのポイント
  • 結婚祝いと出産祝い、一緒でもOK?20代女性の質問。友人が結婚したが式をしなかったため、結婚祝いをしていない。出産時にはお祝いをしようと考えているが、結婚祝いも同時に渡しても良いか悩んでいる。
  • 友人の結婚式は写真だけで行われ、式をしていないため結婚祝いをしていなかった。出産時にはお祝いをしようと思っているが、結婚祝いも同時に渡すべきか迷っている。
  • 友人の結婚式をしていないため、結婚祝いを渡していない。出産時にはお祝いをする予定だが、結婚祝いも同時に贈るべきか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

そんなに気にされているのでしたら、3月と言わずに、出産前の陣中見舞いと称して、今月または来月に会いに行って、 「これ、とても遅くなってしまって申し訳ないけれど、結婚のお祝いです。」 と言って片付けちゃいましょう。 金額は一万円でよいでしょう。 で、3月にご出産されたら暫くして、赤ちゃん用品(5000~1万円)を持参してお祝いに駆けつけてあげましょう。 どうしてもまとめたいのであれば、3月にまとめてでも良いですが、ここに気になって質問するくらいなら、スッキリと片付けることをお勧めしますよ。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 別々が良いのですね。 まとめたいとは思っていないのですが、今更・・・って思われるかな?というのがあったので、一緒の方がいいのかな?と思っていました。 来月にでも会いに行って、渡してこようと思います!

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 私も別々に送ります。 何故なら出産って無事に生まれて当たり前ではないからです。 ちゃんと無事に生まれたら良いですよ。 でも出産の最中の事故や色々な要素で死産になったりする事は 現在でも有り得る事です。 そんな状況では結婚のお祝いなんて送れませんよね? 生まれたらしばらくはゆっくり話をする余裕もありませんので この辺で一度会ってゆっくりお話しながらお祝いを渡される事を お勧めします。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 >そんな状況で結婚のお祝いなんて送れませんよね? 確かにそうですね。 万が一、ということは考えたくないですが、でもわからないんですよね・・・ 考えてもみませんでした。 来月にはもう実家に帰ると言っていたので、その前に食事にでも誘って渡そうと思います^^

noname#104909
noname#104909
回答No.3

「ホントにゴメン!!という気持ちでいっぱいです。」と いう気持ちであれば別々に送るべきでしょう。 一緒に済ませるのはなんとなく義理で片付けてると思われるでしょう。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 悪いという気持ちはすごくあるのですが、今更結婚祝いというのも、「今更?」みたいな感じでちょっと感じ悪いかな~とか気になったもので・・・ でも確かに、出産祝いと一緒にしてしまってはなんだか簡単に片付けた感がありますね。 別々にしようと思います。

noname#224892
noname#224892
回答No.2

私だったらお祝いは別々に贈ります。 3月に出産される予定ということですからまだ時間がありますよね。 「遅くなったけど・・・」と言ってご自宅まで持っていくか送りますね。 金額は1万円~2万円でいいと思いますよ。 現金でもいいでしょうし、私だったら自分じゃなかなか買わない高価なお鍋にするかな。 無事に出産が終わって赤ちゃんの報告を頂いたら出産祝いを贈ります。 参考にして頂ければ幸いです。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、お鍋ですか~! 今、引っ越ししたばかりで色々物も必要な時期のようなので、さりげなく聞いて贈るのもよさそうですね。 無い場合は現金にします^^ 出産祝いとは別々が良いのですね。 そうします^^

関連するQ&A