- 締切済み
海外での生活
私には大きなコンプレックスがあります。 それは学歴です。 率直に申し上げると、高校を一年程度で中退した者で、 それからしばらく無職生活を送っていました。 一年間自宅から一切外出しなかった経験も持っています。 しかし、ある出来事がキッカケとなり私はアルバイトを初めて 次に小さなIT企業(と言ってもソフトハウス)に就職と社会復帰しました。 が、そこではコミュニケーション能力もない、仕事も出来ない、結果も出せないの 三拍子で大変つらい思いをしましたが、同僚からのイジメにも耐え ようやく半人前?になる事が出来き、仕事と言うモノが大変楽しくなりました。 それから勉強するのも苦では無くなり、数年後の現在では、 某大手企業(引き抜き)に就職し金融システムのSEとして活躍しています。 しかし、いくら仕事が出来ても中卒は中卒。 一生頭の中には"中卒"と言う事実があります。 私は悩みました。 悩んだ末、1つのビジョンを作りました。 「今よりもっと、グローバルに活躍したい」 そうする事で"中卒"でも沢山の人から頼られる人間になれるんだぞと 知人や友人に思わせたいの同時に、私自身、両親にも安心して欲しい願いがあります。 そこで私は、会社を辞めて、海外(北米)へ語学(eng)留学したいと社長に告げました。 するとそんな私を応援してくれるかの様に、「わざわざ大金を消耗して 生活すべてを語学の為に行かなくてもいいんじゃないか? もし本気なら1つ会社を紹介してあげよう。うちの会社から海外へ 派遣と言う形で行けば、金銭面も会社として君に支援できる」と言われ、私も"逆に"利用させて貰おうと思います。 (まぁそれはどうでもいいんですが) 現在25歳、男、英語力ゼロ("ハロー、イエス、ノー"レベル) まだ間に合いますでしょうか?またはこんな私は間違っているのでしょうか? もしよろしければ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
ご意見ありがとうございます。 色々考えた結果、高認を取得する事に致しました。 ありがとうございました。