• ベストアンサー

ギターについて

僕はギターの練習をしているのですが いい練習方法がみつかりません。 あなたが初心者だったころの練習方法を 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 いつの間にか弾けるようになっていたので、説明できません。  Fコードをネックを握って、親指が痛くなったことを覚えています。ギターが弾けるようになってから、歌を聴いてもらうまで、  大きな壁がありました。リズム御地なのが自分でわからなかった。だから、歌ってもだれもほめてくれませんでした。  リズムおんちは言葉どうり、音程が狂うんですね。いまはわかります。まだ、だれもほめてくれませんが……聴いてくれる人がちらほら。先日は、練習中500円玉もらいました。100円玉より大きいのはうれしかった。  さて、練習方法ですが、お奨めは、サザンの「いとしのエリー」  早口言葉も、しっかり練習しないと歌えません。(はじめは5分以上かけてゆっくり歌いましょう)  本屋さんで、コードのことが書いてある、弾き語りなど、の、  うた本見て、コードをじゃんじゃん、と4回鳴らす練習からはじめるといいと思いますよぉ~  ジャカジャカと、上下にピックを使うのは、それらしく聞こえるんですが、良くないと思います。  下向きに、ジャンジャンと4回、鳴らして、練習するのが、  抑制された、歌らしい、伴奏・演奏の練習になると思いますよぉ~ ほかに、こんなこともご参考に、  まず姿勢の再確認。  ギターを、右ひじと、左指先で、抱きかかえる。   この、姿勢になれば、   ギターを抱える力が、指板に圧力となって、弦を押し付けます。  そのとき、  左手、手首を前に出すようにすれば、   自然と指が広がる。 ……んじゃないでしょうか?  また、ちからを抜くことについて、こんなこともちょと、ご参考に……  ***  まず最初に、確認してほしいのですが、ネックを握らない。  親指を使わなくても、ギターは演奏できる。って、コトです。  ぜひ、ネックを握る「くせ」をつける前に、確認してください。   ***  ギター本に書いてないことなんですが、大事な基本で、  ネックは握らないのがいちばん大切な基本です。  C、Am、Em、Dm といったコードを覚えるときに、  左手親指をネックから浮かせて、遊ばせて置きます。  もちろん、理由がわかったら親指もつかうのですが、  まず、最初は親指を浮かせて、練習してください。  すぐに、弾けるようになりますよ。 うた本で、コードを覚えて、  メロディーはCDや、FM放送なんかを聴き、ボーカルに合わせて歌う、呼吸、タイミングを覚えれば、  3ヶ月くらいで、弾き語りできると思いますよ~  ぜひ練習して、やってみて! 感想お聞かせください。  ちょっと知り合いになった、中学生なんか、Em,Am,C,F,のコードを5分練習しただけで、  ばっちりできるようになりました。 よぉ~!! ***  こんなことも、ご参考に、  ネックを握っていませんか?  ネックを握っていたらだめです。  ネックを握って、練習していたら、リズム御地になるとおもいます。  握りを緩める、神経・命令が、余計な時間を消費するからです。

その他の回答 (2)

回答No.2

好きな曲の楽譜を買ってきて何度も何度も練習しました。 さすがにあまりに難しいのはダメですが、比較的テンポの遅い曲とかを選んで練習していました。 ただ漠然とコードを覚えたり、指の動かし方を練習しても正直おもしろくなかったです。コードなんてだいぶあとから覚えましたし。 要は楽しく続けられる方法が一番かと。

回答No.1

私も初心者ですが、練習しているコード進行は、 E→Esus4 Em→Aadd9 E→Am C→G→D→A (発展形としてE→G→D→A。最後はEsus4→Eでしめると効果的) F→G→Em→Am (F→G→Em7→Am7でも可) E→A→D→A Bm→D→G→E Bm→F#→A→E→G→D→Em→F# Am→E→G→D→F→C→B♭→Dm7 参考までに。

関連するQ&A