- 締切済み
ギターアドリブについて
エレキギターを初めて3、4年になります。 一通りのギターの基本が分かり、最近はアドリブをやってみたいと思っています。アドリブに関しては全くの初心者でどうしたらできるようになるのか分かりません。練習方法を教えてください。なるべく初心者向けにお願いします。また、おすすめの教材などありましたらあわせて教えてください。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ID10T5
- ベストアンサー率31% (732/2312)
アドリブって英語でいうImprovisationつまり即興演奏ってことですね。 その場で思いついたフレーズを弾いて行くことをいいます。 ロックで真の意味でのアドリブが出来る人ってあまりいません。例外はジミヘンとエリッククラプトンくらいじゃないかな。あとはただ手癖で指を動かしているだけで…。 つまり自分の"引き出し"(たんすの引き出しっていう意味ね)にたくさんのフレーズを詰め込んでおいて、それを適切なタイミングで組み合わせているだけなのです。 ですから数多くのミュージシャンのソロをコピーし(もちろん耳コピで)、気に入ったフレーズをタイミングよく弾けるようにすれば、ロックギタリストレベルのアドリブはほぼ完成ですね。 即興演奏ですから、決まったやり方などありません。ですから当然教材なんて作りたくたって作れません。ここから先は完全にセンスの世界ですから、才能のないものは去るのみですよ。 同時にスケールとかコード、ボイッシングの勉強をしておくと応用力が付く場合があります。
私も昔はアドリブの意味がわかりませんでした。 レコードを聴いているだけでは、アドリブなのかアレンジ(決まったメロディを弾いているだけ)なのか区別できません。 なんとなくわかったのは、Beatles の Let It Be のシングル盤とアルバムバージョンでのGeorgeのギターソロの違いからでした。 曲のコード進行にあわせて、ボーカルのメロディラインとは違うメロディをその場で創って弾くということだなと。 そこで、レコードに合わせて、同じメロディを弾くのではなく、自分のメロディを弾いて見ようとしました。 また、当時の雑誌にMMO:Music Minus Oneというレコードがあるという記事がありました。 これは要するにカラオケで、フルパートのはいった模範演奏と、ギターパートのない演奏とが収録されていて、それにあわせてギターを練習するというものでしたが、そんなものを買う余裕などなく、たとえばRolling StonesのHonky Tonk Womenなんかはギターソロが入ってない(ブラスのみ)ので、それでギターソロを弾いてみたりしました。 Cream の Eric Clapton などは、自分のメロディをまるでギターが歌うように弾いているように感じられました。インタビューでは、フレーズがストックしてあって、そのバリエーションと組み合わせなんだといっていましたが、それだけではないのは明らかです。 一方、Jeff Beck などは歌のメロディラインを崩していって展開していくようなパターンでした。 Creamはボーカルが入っている部分とギターアドリブの部分とが明確に分かれていましたが、Jeff Beck Group では、ギターとリードボーカルが絡むようなスタイルでしたから、そのような違いが出てくるのでしょう。 たとえばMIDIでドラムスとベースのバッキングを作って、それに合わせてギターアドリブをしてみるというのもいいのですが、やはりできうるものなら生のバンドでやってみるのがいいですね。メンバー同士の相互作用がありますから。MIDIだとのってきても、バックのパターンは変わりませんから。 また延々とだらだらとアドリブをやるのは、なんとなく弾けてるような気になってしまいますけれど、ダメですね。1コーラス、2コーラスできちんと完結させるということが必要だと思います。 また、自分の中に表現したい"なにものか"が必要です。 それがなければただのストックしたフレーズを繋いだものになってしまいます。 気分ののらないときはそういうこともありますが。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ アドリブは出たとこ勝負の即興と言う面もありますね。 基本的には曲の流れ、コード進行などに考慮して独自演奏となりますでしょうか。 逆に意表をついた意外なメロディーで盛り上がれればそれでもオッケーでしょう。 ジャズ系では非常に小さな音で違う曲を組み込み、聴衆者がしーんと聴き耳を立てる事を目的としたり、ロック系でもクラシックの名曲フレーズだったり等の意表をつく手法も有りますが、完全なソロでなければ難しいかもしれませんね。 演奏が年代的に若者向けなら、アニメ主題歌のフレーズ入れるとか、年配の方が多い会場なら往年の歌謡曲のフレーズを盛り込むとか、、、 奏法上の装飾音の付加手法などを練習されてみてはいかがでしょう? ダウンとアップのピッキング組み合わせや、、、 あ、もう習得済みでしょうか、失礼いたしましたぁ~(汗)
- qbtkgda
- ベストアンサー率26% (98/365)
最初はブルースやロックンロールのリードギターをコピーしてフレーズを覚えましょう。アドリブの練習は基本3コードで練習すると良いです。 お勧めの教材は良くわかりませんが、ブルースギターの関係の本が良いと思います。 最初から、スケールの理論や種類を覚えるのは、大変だし、先が不安になるので、まずはワンパターンでも、かんたんな曲に典型的なフレーズを曲に合わせて弾けるようにするのが良いです。 例えば、BBキングのフレーズをコピーして、ツェッペリンの曲で弾くとか、自由にやると面白いです。 慣れてくれば、バラードに泣きのギターもすぐ入れられます。 ユーチューブなどにもブルースギターなどの動画がたくさんあります。 やはり、アドリブに強くなるのは、バンドに入り、とにかく演奏です。ジャムセッションなどをやっている店に行くのも良いでしょう。