• ベストアンサー

全塗装

 常用車の全塗装を考えているのですが、全塗装をすると中古車としての価格は大きく下がってしまうのでしょうか?教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

基本的に下がります。 下がる価値としては、事故車と同程度以上(30万円~程度)です。 車種やグレード、年式によっては価値無しとなる事もあります。 下がる理由は、全塗装(再塗装)の品質が一定でないからです。 使う塗料、再塗装の工程、作業する人の腕がバラバラですので、安全側をとって低い値段となります。 実際、再塗装された車は色褪せが早かったり、日焼けによる変色が大きかったり、洗車機で洗うと塗装が剥がれるといった事が起こる場合があります。全塗装ではないですが、業者に塗ってもらったスポイラーで経験したことがあります。 例外的に値落ちになりにくいのは、薬品や鳥糞で傷んだボンネットや屋根塗装を含めて人気色に再塗装した場合や、10年落ち以上でも人気のある車を、人気色に塗った場合等です。 乗り潰す予定の車か、価値を気にしない時にだけした方がいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • choco0205
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.5

基本的には価値は下落します。 車種や塗り替える色(変な色はやはりキツイです。)にもよるし、塗装の仕上がり具合にも左右されます。 どちらにしろ価値はさがるので再販を考えているなら塗らないほうがいいかもです(まあ、今の色がとても嫌いなら別ですが・・・。)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

基本的に全塗装をすると価値が下がります。というのは取り扱い上全損扱いになるからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157866
noname#157866
回答No.2

通常は大きく下がりますが、大変な不人気色を人気色に塗り替えた場合、価値が上がることも無いことは無いです。 例外は古い車で価値がある車は全塗装が当たり前なので価値は下がりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.1

とても大きく下がります。 特に色を変えたものなら、ほとんど値段は付かなくなる事もあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A