ベストアンサー 有効にするにはどうしたらよいか? 2008/01/13 20:35 ウィンドウズのセキュリティーセンターの画面で、ウィルス対策の項目に“最新の状態ではありません”という表示を元の“有効”にしたいのだけれど、どうすればよいか教えてくださいお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cimerise ベストアンサー率73% (103/141) 2008/01/13 20:44 回答No.1 その画面の左側に、 「セキュリティセンターからの警告の方法を変える」があります。 PC付属のソフト以外は、この表示が先に「有効」になっていると… ウィルスの定義が幾ら更新されても、「最新の状態ではない」と言う、意外な警告が出ます。 警告の設定で、ウィルス対策のチェックをはずして、 PCを再起動して、ウィルス対策ソフトの更新をして、 再度このチェックを入れると、認識する場合があります。 ※それでも警告が出る場合は、チェックをはずしておけば、警告は表示されません。 質問者 お礼 2008/01/15 23:26 ありがとう、ございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/01/14 05:31 回答No.4 セキュリティ対策ソフトをアップデートして下さい。 それでも駄目ならセキュリティ対策ソフのサポートへ相談して下さい。 質問者 お礼 2008/01/15 23:28 ありがとう、ございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 okwavehy ベストアンサー率11% (39/344) 2008/01/14 00:41 回答No.3 初めまして。 ウイルスバスターの画面で、 ウイルススパイウエア対策 クリック ウイルススパイウエア監視 有効に成っていますか? 質問者 お礼 2008/01/15 23:27 ありがとう、ございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#51810 2008/01/13 20:45 回答No.2 こんばんは。 ウイルス対策ソフトは、最新の状態になっているのでしょうか? このページを参考に http://blog.goo.ne.jp/ky_tomioka/e/abb8d7114c8d871a7d783f081b349fc9 質問者 お礼 2008/01/15 23:27 ありがとう、ございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A スパイウェアとその他のマルウェアの対策 初めて投稿いたします 現在ウィルスバスター2007(Windows Vista版)を使用しているのですが タスクバーに「Windousセキュリティ緊急警告」が表示されてしまい セキュリティセンターを確認してみると 「スパイウェアとその他のマルウェアの対策」の項目に ウィルスバスター2007(スパイウェア対策)は最新の状態ではない可能性があります と、表示されてしまいます ウィルスバスターを更新しても、最新の状態であるという メッセージが表示されてしまいウィンドウズのセキュリティセンターから 警告されたままの状態になってしまっています これはウィルスバスターのスパイウェア対策が本当に不十分ということなのでしょうか? またこの状態を解除する方法は現在のウィルスバスターでは不可能なのでしょうか? 年中警告されて困っています、どなたかお力添え頂ければ幸いです セキュリティについて windowsのセキュリティセンターの「ファイアーウオール」と「自動更新」は有効になっているのですが、「ウイルス対策」の項目が[最新の状態ではありません]と表示されてしまうのですが、ウイルス対策の項目も有効にするにはどうすればよいか教えてください。 セキュリティソフトはソースネクストの「ウイルスセキュリティZERO」を入れてあります。 最新の状態ではありませんと出ます 今会社で使っているパソコンにNOD32 アンチウィルス2.70というソフトが入っていますが、WINDOWSセキュリティーセンターの画面の「ウィルス対策」には「最新の状態ではありません」とあり、「ウィルス対策ソフトが最新の状態に保たれてない可能性があります」とあるのですが、これは新しいバージョンをインストールすることを言ってるのでしょうか? ところが、どこの画面からインストールできるのかわかりません。 NODのHPを見たのですが、やはりわかりません・・・。 どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします>< 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム PCを起動すると表示されます。 最近PCを起動させると、決まって「コンピュータが危険にさらされている可能性があります。ウィルスセキュリティが最新の状態でない可能性があります。」と表示されます。そこをクリックすると、windowsセキュリティセンターのページが表れ「ウィルス対策が最新の状態ではありません。」と表示されます。(ファイアウォールと自動更新は有効との表示も併せて出ます。)ボクのPCはソースネクストのウィルス対策ソフトが導入されていて何れの機能も有効であるとの表示も出るのですが、windowsセキュリティセンターの表示が気になります。この表示は無視したらよいのでしょうか?それにしても起動時に毎回表示されるのでは気になって仕方ありません!適切な対処法について教えてください。よろしくお願いします。 教えて下さい PCを起動させる時に必ずWindowsのセキュリティセンターが起動します。 そしてバルーンをクリックするとタスクバーのマークが消えて 作業ができるのが普通なのですが・・・・・ ウイルス対策が無効と表示されてセキュリティセンターの表示画面が いつまでたっても消えません。 私のPCはNorton AntiVirusを常駐させていますが最新の状態を 保っています。 だからウイルス対策が無効とは思いません。 この画面表示を消す方法は解るのですが何故?最新の状態に 保っているのにこの様な表示が出るのでしょうか? どなたか教えて下さい。 セキュリティーセンターの警告 PCを起動すると、Windowsセキュリティーセンターの緊急警告がでます。セキュリティーセンターを開いてみると、ファィヤーウオールは有効、自動更新も有効との表示なのですが、ウイルス対策という項目が”状況を確認して下さい”と赤字文字で出ています。推奨される対策として、"インストール済みのウイルス対策ソフトが最新の状態に保たれ、有効になっている事を確認する事"乃至は新たなソフトをインストールせよとなっています。Nortonの Anti-Virus 2003を既にインストールしており、live updateもしっかりやっているのですが、何故かかる警告が出るのでしょうか?教えて下さい。 ウィルス対策ソフトを更新してもWindowsセキュリティーセンターでその結果が反映されない WindowsVistaを使用しています。 ステータスバーに表示されている「Windowsセキュリティーセンター」で、 マルウェア対策―ウィルス対策 ウィルスバスター2007は最新でない可能性があります。 というエラーメッセージが出ています。 しかし、ウィルスバスターの方を機動して確認してみるとちゃんと最新の状態になっています。 最新の状態になっているのに、何故セキュリティーセンターの方でそれが反映されないのでしょうか? 念のため、そちらの『いますぐ更新』をおしてみましたが、相変わらずメッセージは出たままです。 何故更新が反映されないのでしょうか? 解決方法が分かる方、教えてください。 よろしくお願いします。 NOD32ver2.7が更新できません。 Windowsセキュリティーセンターで、「ウイルス対策最新の状態ではありません」と出ています。 更新したいのですが、今まで画面右下のシステムバー(?)にNODのアイコンが表示されていたはずなのに、気が付けばアイコンなくなってました。 どうすれば更新できますか? ちなみにファイヤーウォールは有効になってます。 色々調べてはみたのですが、どれもよくわからなくて・・・。 マルウエイ対策 Windowsセキュリティセンターのセキュリティ重要項目の中で「マルウエア対策」が「設定を確認してください」と黄色表示されて「ウイルス対策」・・・・「見つかりません」「このコンピュータではウイルス対策ソフトウエアが検出されません」と表示されました。 対策を教示してください。 ウインドウズセキュリティについて ウイルス対策としてウイルスバスターを入れました。 ちゃんとウイルスバスターも作動してる様なのですが ウインドウズセキュリティセンターより、 「マルウエア対策」と言う項目で 「ウイルスバスターは無効になっています。」 と言う表示が出たので 「今すぐ有効にする」と言う項目をクリックしたのですが 何度クリックしても有効になりません。 どうしたら有効にできるのでしょうか。 よろしくお願いします。 ウイルスバスター2009でスパイウェア対策が最新でない Windows Vista Home Premium(SP1)の環境で、ウイルスバスターを2008から2009にアップグレードしました。 ウイルスバスターのアップデートを行い、「すでに最新版にアップデートされています」と表示される状態にしました。 しかし、Windowsセキュリティセンターでは、「スパイウェアとその他のマルウェア対策」の項目が「最新ではありません」と表示されてしまいました。 とりあえず現在は、代わりにWindows Defenderを有効にしましたが、できればウイルスバスターの機能で保護されるようにしたいと思います。 解決策をご存じの方いらっしゃいましたらご回答お願いします。 ウインドウズセキュリティーセンターから ウインドウズセキュリティーセンターから警告がきています。 セキュリテーの重要項目の中で ファイアオール・・・有効 自動更新・・・・有効 ウイルス対策・・最新の状態ではありませんとでています。 現在ウイルスキラーを使用しています。ウイルスキラーは特に問題なくしよう出来ていますが、セキュリテーより警告が来るのはなぜでしょうか。 ※この警告は無視してよろしいのでしょうか。またどのように対処したらよいのでしょうか。よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ウイルスキラー2008 (更新日が) 数日前に2008のウイルスキラーをインストール したのですがWindowsセキュリティセンターで ウイルス対策のとこが最新の状態ではありませんと警告が出ます ひとつ気になるのが ウイルス定義更新日が 2月26日のままです ウイルスキラー画面内の更新を押しても 変わりません Personal Firewallでも更新日が2月26日のままです 定義更新日が古いのでセキュリティセンターが最新の状態ではないと出してるのではとおもうのですが 更新をしてもかわらないし どうすればよいのでしょうか? スキャンとかはきちんと動いてるようです。 使用PCはWindowsXPです。 Windowsセキュリティの緊急警告の解消方法 「Windowsセキュリティの緊急警告」から、Windowsセキュリティセンターの画面を開くと、「ウイルス対策ソフトウェアは無効になっています」と表示されます。 同画面には、対策案として「インストールされているウイルス対策ソフトウェアを有効にしてください」とあるのですが、有効にする方法が分かりません。 ソフトウェアは、ウイルスバスター2011クラウドです。WindowsはXPです。 なお、画面右下にあるウイルスバスターのアイコンにカーソルを当てると、「保護を開始しています」と表示されます。 SP2のウイルス対策について WindowsXP SP2を導入しました。 ウイルスソフトはAntiVirusが インストールパソコンで、かつ、 最新の状態にあり、ソフト側の表示 では、「問題ありません」 と表示されているのにもかかわらず、 セキュリティセンターの3つ目の項目、 「ウイルス対策」は、 「状態を確認してください」とでています。 吹き出しでは、 「コンピュータが危険にさらされて いる危険性があります。」なんてでる始末。 どうしたらいいのでしょうか。 最新の状態ではない? パソコンを復元したら、セキュリティセンターのウイルス対策の項目が、最新の状態でありません。となり、有効に出来ません。 アップロードしようとすると、すでにされているとでます。有効にする設定があったのですが、それが何だったかおぼえてないです。誰か教えていただけませんか。前は有効になってたので、このままには、しておきたくないです。デスクトップは有効となっています ウインドウズセキュリティーセンター? 初心者でよくわからないのですが、 最近ウインドウズアップデートで更新を行ったのですが、ウインドウズセキュリティーセンターなる画面が出るようになったようなのですが・・・・・。 ウイルスバスター2004が入っているのですが、ウイルスバスターの自動ファイルアップデートの度に、画面右下に「コンピューターが危険にさらされている可能性があります」「ウイルスバスター2004が無効になっています」という表示がでます。 そこのバルーンを開くとウインドウズセキュリティーセンターなるものが開いて、ファイアーウォールとウイルス対策という所が「無効」と表示されているのです。しかし直ぐに「有効」にもどります。 このままで良いのでしょうか? なんかとても目障りなのですが。 ウィルスセキュリティーZEROのインストールについて ソースネクストのウィルスセキュリティーZEROを購入し、ダウンロードしてインストールしました。しかしその後、パソコンを立ち上げる都度Windowsセキュリティーセンターが立ち上がって、「このコンピューターではウィルス対策ソフトウェアが検出されませんでした」という警告が表示されるようになってしまいました。それでウィルスセキュリティーZEROのインストールがうまく行かなかったのかと思って何度かやりなおしたのですが、「すでにインストール済み」との表示が出るばかり。ならば設定の問題かと思って、画面右下のウィルスセキュリティーのアイコンをクリックして設定画面を立ち上げようとしても、右クリックで表示される項目は全く立ち上がってくれません。このような問題の解決方法について、どなたか教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。 ウィルスバスターを更新しても反映されない WindowsVistaを使用しています。 ステータスバーに表示されている「Windowsセキュリティーセンター」で、 マルウェア対策―ウィルス対策 ウィルスバスター2007は最新でない可能性があります。 というエラーメッセージが出ています。 しかし、ウィルスバスターの方を機動して確認してみるとちゃんと最新の状態になっています。 最新の状態になっているのに、何故セキュリティーセンターの方でそれが反映されないのでしょうか? 念のため、そちらの『いまずぐ更新』をおしてみましたが、相変わらず出たままです。 また、パソコンを起動させるたびに、自動更新機能により毎回パソコンを再起動させるよう求められてきます。 あまりに頻繁すぎるのでいつも無視して進めているのですが…どうしたらいいのでしょうか?自動更新機能を無効にすればいいのかもしれませんが、ちょっと危険な気がしてやっていません。 以上二点について、困っているのでどうか回答よろしくお願いします。 セキュリティソフトは最新なのに、ウィンドウズから警告が来る セキュリティソフトは最新の状態なのに、ウィンドウズのセキュリティセンターからウイルス対策ソフトが最新ではないと警告が来ます。 ・F-Secure クライアントセキュリティ5.72 ・Windows XP SP3 パターンファイルの更新が少し遅れてセキュリティセンターのバルーンが黄色くなることはたまにあるのですが、今のように最新の状態でバルーンが赤色になるのは初めてです。 設定は最近は全く触っておらず昨日まではこういう状態になったことは一度もないです。 セキュリティソフトは問題ないと思うのでセキュリティセンター側の問題でしょうか? どうやったら直りますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとう、ございました。