- ベストアンサー
言うべきか、言わざるべきか。
こんばんは、いつもお世話になっております。 仲の良い後輩の男の子がいます。 その子は彼氏のいる女性(彼との関係:部活のOG。卒業したため今はほとんど会うことはない)を好きでした。 昨年夏に遂には告白もしたのですが、やはり振られてしまったそうです。 それでもしばらくは諦めきれず、ずっと悩み苦しんでいました。 しかし年末、「気持ちを引きずっていても仕方ないし、諦めようかと思い始めた。」と言っていました。 ここで問題なのは、その数日後偶然私はその女性がその彼氏と1ヶ月前に別れたということを女性の友人から聞いてしまったのです。 「諦めようと思い始めた」と言っていた以上、彼にこのことは告げない方が良いのかもしれません。 ですがそれはあくまでその人に「彼氏がいるから」なので、そうでない今は諦める必要もない気もします。 事実を知っているのに彼に教えないことになんとなく罪悪感も感じます。 <補足> ・彼氏と別れたということはまだほとんど公になっていないため、彼が事実を自然に知る可能性は低いと思われます。(私が黙っていたとしてもそりゃいつかは知るでしょうが、当分はないと思います) ・彼がその女性を好きで告白したということを知っているのは私だけです。(他の人には言っていないそうです) 私は彼にこの事実を伝えるべきでしょうか。 ご意見いただけたら幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- kojikoji58
- ベストアンサー率9% (8/81)
回答No.4
- mirukii77
- ベストアンサー率20% (63/307)
回答No.3
- mi-dog
- ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1
お礼
そうなんですよね~ 「知ってるなら言ってくれれば・・・」 と後で言われても謝りようがないですしね。 私にとっては大事な後輩の1人なので、他の方の回答も参考にしつつ慎重に決めたいと思います。 ありがとうございました。