- ベストアンサー
34歳からの子作りで、基礎体温は必要?
34歳、「もしかしてスタートが遅すぎた?!」と不安だらけの中子作りを開始しました。 1周期目と2周期目、自己タイミングでダメだったので病院に相談に行こうと思っていますが、その先生は基礎体温は意味がないので見ません、という方です(この先生に限らず、日本国外に住んでいるので、どの先生もそういう方針です。日本以外ではあまり基礎体温は測らないようです)。 最初に全ての検査をするので、体温は何の判断材料にもならないとのことです(二相に分かれているかどうかの判断はできますが)。 そこで質問なのですが、この年齢(30代以降)で基礎体温を測らず、比較的時間をかけず自然に妊娠した方はいらっしゃいますか? 私は生理周期は28~33日内で安定しており、体温は二相に分かれています。 ただ、生理痛は重く、子宮後屈、子宮の大きさが人より大きいと診断されたことがあります。 このような状態でも、不妊症の可能性は大いに有り得ますでしょうか? 早く検査を受ければ良い話かもしれませんが、生理不順ではなくても不妊症は結構有り得るものなのかと思いましたので… まとまらない質問ですみません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
そうですよね~、こちらの医者は不妊治療に対してドライというか、メンタル面でのケアがまったくないというか… 私も一時帰国を考えています! 色々と不安なことがありすぎて… コメントありがとうございました!