• 締切済み

ソフト自体を保護(ロック)したい

メールソフトやファイルなどを人に見られないよう保護をかけたいのですがどうすればいいのでしょうか?パスワードを入れてソフトが開く、またファイルが開くようにしたいのです

みんなの回答

  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.3

WindowsNT系のOS(Windows2000など)ですと、お望みの機能がOSレベルでついています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#591
noname#591
回答No.2

追加です。メールソフトは何をお使いでしょうか?以前OUTLOOK Eで同様な回答(101)が出ています。 社内などのネットワークでつかわれているのでしょうか? デスクトップを右クリック-プロパティ-「スクリーンセーバ」のパスワードをつけるとか。(電源を切ってしまえば解除されますが) パソコンの電源投入後、F10などでBIOSのSETUP画面から WINDOWS自体の立ち上げに(システム)パスワードつけることもできますし。 <本人が忘れると大変です>

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#591
noname#591
回答No.1

エクセル・ワードともに、メニューバーのファイル(F)から名前をつけて保存で「オプション(P)」ボタンを押す。 ファイルの共有の所で「読み取りパスワード」をつけます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A