• ベストアンサー

オーストラリア旅行

僕は二週間後ぐらいにオーストラリア行くんですけど、ここだけは絶対行っとけ!みたいなところはどこですか?おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

今年の夏休みに言ってきたばかりです。 私はケアンズとポートダグラスに行ったのですが、 やはり一番良かったのは グレイトバリアリーフを見に行くツアーに参加した事ですね。 あれは本当にあそこでしか見る事のできない大自然であり、 世界遺産にも指定されており、 とにかく私は『何を犠牲にしてでもあれだけは見るべき!!』だと思います。 ケアンズは日本人観光客がいたるところにいるので、 ツアーには必ず日本人ガイドがいてくれますし、 店員さんやホテルの人もたいてい日本語がしゃべれて、 とっても快適ですが、 私としてはせっかく外国に来ているのに これだけ日本人に囲まれていては 日本にいるような錯覚に陥ってしまう、という感じでした。 やはり、ポートダグラスがお勧めです。 高級リゾート地として大変有名で、 かつグレイトバリアリーフに最も近い都市でもあるので 海がとにかく綺麗で、ひたすらビーチで海を眺めてました。 グレイトバリアリーフや近くの島へ行くツアーがたくさんあります。 特に、これから向こうはだんだん温かくなっていくので 海水浴、シュノーケリング、ダイビングなどに最適ですよ☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

ついこの前行って来ましたよ、オーストラリア! 場所は、ゴールドコーストとケアンズの北にある、ポートダグラスという小さな町。 ゴールドコーストは日本人だらけで、ハワイと一緒。でも、買い物するならおすすめ。ポートダグラスはシェラトン(ホテル)が最高です。町ものんびりしてて良かった。自転車借りて走るとなんともいえない爽快感です。あ、でも10月末ぐらいからは暑いかも・・・。 あと、オプショナルツアーにがんがん行きたいなら、ポートダグラスよりケアンズかな。でも、のんびりしたいなら断然ポートダグラス! ほんと、帰るのがいやになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tacktack
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.6

オーストラリアと言えばグレートバリアリーフ! 季節的には今から夏に向かうので海にはいることをお勧めします。 場所としてはケアンズ、グリーン島が良いでしょう。 ケアンズは近くにコアラのだっこできる動物園や ラフティングの楽しめる川などの自然もたっぷりあります。 オーストラリアは何回でも行きたくなるすばらしい国です。 楽しんできて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokushi
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.5

すこし回答とはずれるんですが、 10月頃のオーストラリアは蝿が多いです。 ご注意を!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9404)
回答No.4

こんばんは。 私ならパースと近郊の町ははずせません。 ビーチはキレイらしいですし、ピンク色の湖が見てみたいと思っています。 西オーストラリア州政府観光局 http://www.westernaustralia.or.jp/ オーストラリア国内を飛行機で周遊なさるなら、カンタス航空のブーメランパスが便利だと思います。

参考URL:
http://www.ryokolink.com/travel/oceania_f.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pinkss
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

補足お願いします。私は半年間かけてバスでオーストラリアを 1周しました。 とにかく、オーストラリアは広いです。 ここだけは絶対行っとけ!という場所が山ほどあります。 どれぐらい滞在出来るのでしょうか? それによって、行ける場所も限られてきますので。 それから、オーストラリアに入国する時はどこの都市から 入国する予定ですか? 教えて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.2

エアーズロックは価値あり. ただし登れない日が多いので,日程には余裕を持ってどうぞ.

参考URL:
http://www.lincnet.com.au/tourism/nt/arr/ayersrock.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3024
noname#3024
回答No.1

ゴールドコースト沿いを楽しめ!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A