- ベストアンサー
お見合いパーティの職業欄(今月辞めます)
初めてお見合いパーティーに参加しようと思っています。 20歳代のみのパーティで、私は29歳です。 そこで、プロフィール欄に「職業」があると思いますが、今の段階では、「医療技術者」なのですが、 1月一杯で辞める事になっています。 再就職の目処は立っていませんが、国家資格を持っているので、 それほど気にしてはいないのですが・・・ パーティの席では、そんな事は詭弁で、「辞めて、再就職先がない」 という事実だけを見られてしまうと思います。 ですが、パーティのある日時点では、まだ在職しています。 こういう場合、その旨をプロフィール欄に書くべきでしょうか。 わざわざ不利な事を書く事はない、とも思うのですが、カップルになった場合、後々の事を考えると、伝えた方がいいのかも。。。とも思います。 もし伝えるならば、プロフィール欄に書くべきでしょうか。それとも職業について触れられたら口頭で言うべきでしょうか。 また、第三の選択として、言わないで行くべきでしょうか。 ご回答の程よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#138477
回答No.4
その他の回答 (3)
- mariam
- ベストアンサー率17% (78/453)
回答No.3
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (959/8938)
回答No.2
- WAT-2007
- ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.1
お礼
御礼が遅くなりまして申し訳ありません。 面接やら物件探しやらで追われる日々で・・・ 一回パーティに出ましたが、1対1・・・(汗) ですので、あまり心配は要りませんでした。 そして、転職で札幌を離れる事になりそうなので、 パーティに出席する機会も減るかと思います。 また出席する頃には、就職していますし。 無用な心配でした。 ありがとうございました。