- ベストアンサー
CPU100%近くいきます
最近PCが重くなり、ネットを見ながらファイル操作等をしてると 時々、画面が固まり(カーソルのみ動く状態)それでもクリック等をすると 「ピッ」と音がなり完璧にフリーズする現象がよくおこります。 また、2D・3Dのオンラインゲームをよくするのですが 同時にIEなどを操作すると動作が重くなってくるので メモリ不足のせいかと思って、1GBから3GBに増設しましたが 上記のどちらも改善しませんでした。 よく見るとCPUが100%近くいく事が多いのですがそれが原因でしょうか。 調べてみるとCPU交換は電源の問題など大変だそうで・・・。 それともグラフィックボードなどを変えた方がいいですか? (それ系のサイトで見た所、自分のグラボは64bit地雷というものらしいんで) よければ助言お願いします。 OS:Xp home CPU:Pen4 2.79GHz メモリ:約3GB グラボ:128MB DDR ATI Readon9800Pro
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
接続方式はちょっと分からないので、dellに確認してみます。 色々種類があるんですね。 とても分かり易くて詳しい説明ありがとうございます。 大変参考になりました! GeForce 7600に決めて探してみる事にします。 どうも親切にありがとうございました。