先生によっても言うことが違いますが、
プロになることを考えるなら、女性は3歳からで男性は小学生高学年あたりから(はっきりした数字ど忘れてしまいました)でも大丈夫、と聞いたことがあります。
何故なら女性は手先足先の微妙な動きがプロになるためには絶対必要で、その為には幼少の頃からバレエを習わなくては身につかないからだそうです。(でも先生によっては3歳は本格的に習うには早すぎて慣れさせる程度のレッスンでいいという方もいます)
男性はその点、女性ほどには手足の微妙な動きを要求されないから、もう少し遅く習ってもいいのだそうです。
プロになることを考えないなら、バレエを習おうと思いたった時がバレエを習う年齢だと思います。
で、「何歳までできるか?」ということでしたら、私の通っている教室では80歳代の女性もいましたよ。男性の場合もプロになろうと考えなければ女性と同じように考えていいと思います。でもその80歳のおばあさんは、みんなと同じメニューではなくてお年寄り用に先生が考えたメニューでマイペースでやってました。