- ベストアンサー
マウスが使えない!
LANカードを3Com製→メルコ製に交換しました。すると、今まで使用できていたUSBマウスが動かなくなりました。一度抜いて、再度、USBに差し込むと「新しいHDDを読み込みました…」というメッセージがきたので、再起動をしましたが、さっぱり動きません。PCは東芝リブレット、MEです。ただ、単にマウスの故障でしょうか?!現在は、アッキュポイントのみです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
LANカードを3Com製→メルコ製に交換しました。すると、今まで使用できていたUSBマウスが動かなくなりました。一度抜いて、再度、USBに差し込むと「新しいHDDを読み込みました…」というメッセージがきたので、再起動をしましたが、さっぱり動きません。PCは東芝リブレット、MEです。ただ、単にマウスの故障でしょうか?!現在は、アッキュポイントのみです。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。全く、その通りでした。USBコントローラーに思いっきり「×」がついていました。更新はしましたが、ドライバーをなくしてしまいました。この場合は、やっぱり、新規購入でしょうか?!昨日、パソコンショップへ行ってきましたが、同じマウスが売ってなかったので…。まずは、家の中を探して見ます。