- ベストアンサー
h8/3048 or 3052 プログラムの実行時間の測定
h8/3048 もしくは 3052について 実行プログラムのある部分をループさせ1回1回その部分の処理時間を表示させたいという場合には、どのような方法があるのでしょうか?わかる人がいたら教えていただきたいです。 やはり、内蔵されているタイマを用いるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
h8/3048 もしくは 3052について 実行プログラムのある部分をループさせ1回1回その部分の処理時間を表示させたいという場合には、どのような方法があるのでしょうか?わかる人がいたら教えていただきたいです。 やはり、内蔵されているタイマを用いるのでしょうか?
お礼
A/D変換の実行の1ループ毎にその時間を計測するために、オシロスコープなどで測定することはできませんので、1の方法でやろうと思います。 ITUとかを使用して、行えばできそうでしょうか?