親戚の集まりでの料理持参について
毎年主人の親戚宅で集まりがあります。
遠方のため義両親は特別な理由がなければ参加していません。
メインとなる親戚の方が料理上手で、ほぼ料理は作っていただいたり、たのんでおいてくれたものになります。
親世代がそれなりに包んで渡しているようで、私たちの世代は特に料理を持参することもなく、お年賀や親戚の子供達にお年玉を配るくらいです。
前回の集まりの際、息子が無邪気に発してしまった「お母さんの栗きんとんが美味しい」の言葉に「じゃあ、来年からは作ってね」と言われてしまいました。
時期が迫ってきた今になって単に子供の言葉にのって返してくれただけだろうか、実際持参したほうがいいだろうか、でも持参したらかえって失礼なのではないかと急に気になりだしました。
私はそれほど料理上手ではありませんし、実際は息子も単に甘くて美味しかったというだけで勢いでそう言っていただけという感じです。
お金など包んでも義両親からもらってるからあなたたちからもらう必要ない、と言われます。
今更料理を持参するのも逆に失礼な気がします。(他のお宅も基本的には料理持参はしていません。)
主人に聞いてもらえばいいと思うのですが、わざわざ聞いたら「お願いね」と言ってくださるような気がしますし、その手のことは主人はどうでもいいことと思っているようであてにもできません。
お年賀持参も単なる土産と思い近場から行くのに必要かと言ってました。(確かに毎年交換会のようになって大荷物にはなりますがほとんどの方は車です。)
義両親もその手のことは無頓着でお金は渡してるしいろいろ送ってる(おいしいものが多い土地柄です)気にするなで終わってしまいます。
気にし過ぎなのでしょうか。
でも、顔を出さずとも義父が長男で主人はその一人息子です。
今更ですが気になります。(そもそも最初にもっとちゃんとしておけば良かったのでしょうが)
せめて当日だけでもとお手伝いしようと心掛けていますが、てきぱき動く方が多く、あまり役に立てていないのではと気になる集まりです。
わかりにくい文章だったかと思いますが、このような場合、作って持参すべきでしょうか、それとも今まで通り行くべきでしょうか。
または持参するにしても栗きんとんではなく(もしくは栗きんとんとともに)今まで出されていないようなものを作って持参しようかとも思うのですが、それも今までしていないのにおかしいでしょうか。
何か持っていくにせよ料理に自信のない身としてはそれもかなりのプレッシャーです。
もし作るとしたらよいメニューはないでしょうか。
赤ちゃんから年配の方まで幅広いですが、メインで食べるのは親世代が多いです。
お酒も好きな方が多いですが、車で集まるところも多いので飲みたくても飲めない方もいます。
なお私の拙い文章で誤解を招いているといけないのですが、親戚の方々は気持ちの良い方ばかりです。
私が至らぬところが多過ぎてどうしたらいいのかわからず毎年悩んでいるというところです。
まとまらない文章で申し訳ありませんが、日にちは迫り悶々としています。
アドバイスよろしくお願いします。
なお、帰省などが続きお礼が遅くなってしまうかもしれませんが必ず拝見させていただきます。