- ベストアンサー
NST 上の子託児 子育て支援市政など
- 37週の妊婦検診でNSTの検査を受けたところ、赤ちゃんの心音が弱っているという結果が出ました。赤ちゃんの成長も前回より小さくなっているようです。今後のお産の進行について相談したいです。
- 夫の仕事があるため平日に病院に行く際、上の子の託児に関して困っています。近くに頼る人もいないため、子育て支援機関に相談することができるでしょうか。
- 万が一赤ちゃんや私に何かあった場合、夫が仕事に行っている間に預かってくれる場所はありますか。託児所の時間帯が夫の仕事と重なるため、困っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 一人目がNSTで弱っているといわれたことがあります。 私の場合は予定日超過だったので, まったく同じではありませんが そのときのお産の状況を参考までに・・・。 予定日+1週間のNSTで赤ちゃんが弱っているサインが出る。 具体的には,一度心拍数が70ぐらいまで下がりました。 母体の体制を横向きにしたら通常の状態になり, その後40分ほどモニターしたが異常は見られなかったので帰宅。 翌日午前再びNST。 赤ちゃんの心拍数が170で推移。(通常より高い) さらに,頻繁に70ぐらいに下がってしまう。 1時間ほどモニターを続け,改善の傾向が見られず。 緊急帝王切開が可能な大きな病院に入院を勧められる。 (入院用品を取りに一時帰宅することすら不可。) 転院先で再診察。 一刻一秒を争うほどではないものの,管理入院決定。 帝王切開に備え術前検査。 夕方からNSTをつけて入院。状況は一進一退。 運良く,深夜に陣痛が来て,翌日通常出産。 お産がどう進むかは100人いたら100通りだと思うのですが, すでに弱っているサインが出たということから, 陣痛前に入院する可能性も十分あると思います。 産後入院中の上のお子さんの預かり先はあるのですよね。 そこに相談してはどうでしょうか? 水曜にいきなりは困難と言うことであれば, 地域の民生委員(区役所が教えてくれます)さんとか, ご近所さんに助けを請うのもありだと思います。 心配事を一つずつ取り除いて, リラックスしてお産ができると良いですね。
その他の回答 (3)
- 37nana
- ベストアンサー率29% (63/214)
ご主人を頼らないのであれば ファミサポに登録する http://www.city.kawaguchi.saitama.jp/ctg/20130017/20130017.html 保育園の一時保育利用 http://www.city.kawaguchi.saitama.jp/ctg/20150062/20150062.html シッターなどを家に呼ぶ など、つまりは”別の預け先・預け手”を探すしか 手はないのではないでしょうか。 あるいは割り切って、実家から誰か来てもらうとか。
お礼
ファミサポの登録には 何回か講習があるとききました。今からでは とうていまにあいません。 保育園の一時保育ですが 一応登録はしてます。 だけど1ヶ月前に予約と聞いています。 満員で預かってもらえません。世間はつめたいですね。 実家ですが、私の両親はすでに他界してますので無理です。 私のような状況の方も 日本にはたくさんいらっしゃると思いますが みなさん どうやってのりきってるんでしょうね。 おなかに赤ちゃんがいることは喜ばしいことですが 今の日本では両手広げて喜んでる場合ではないと ひしひし実感しています。さみしいですが。
- origo10
- ベストアンサー率71% (393/552)
参考URLをご紹介します。 http://www.kosodate-kwgc-saitama-ksp.jp/(川口市子育てサポートプラザ/ファミリーサポートセンター(育児):通院検査時) http://www.city.kawaguchi.saitama.jp/ctg/20130017/20130017.html(川口市ファミリー・サポート・センター事業:通院検査時) http://www18.ocn.ne.jp/~kinkyu/(緊急サポートセンター チェリッシュ:通院検査時) http://www.jaaww.or.jp/research/(ファミリーサポートセンター(育児)・緊急サポートセンター:通院検査時) http://www.city.kawaguchi.saitama.jp/ctg/20139999/20139999.html(川口市子育て支援課) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3009045.html(参考?) http://kimn.ld.infoseek.co.jp/nyujiin.htm(乳児院) http://210.225.171.4/SSFukushiINF/search.do?selSyubetu=8002(乳児院) http://www.saiseikai.or.jp/saiseikai_wdm/html/facility/42797045929.html(乳児院) http://www.wam.go.jp/wamappl/db21Jido.nsf/vAllDoc/EB059B5C4406138A4925680F00156A31?OpenDocument(乳児院) http://www.city.kawaguchi.saitama.jp/kspress/koho/2004-6.files/P26-27.pdf(乳児院)
お礼
URL ありがたいのですが 今回は 実際経験された方のお話をききたかったので質問させて いただきました。
- 5-9ball
- ベストアンサー率24% (25/104)
旦那さんの会社の上司に詳細を話し、 いつでも休める状況にできませんかね? 私も最近、ほぼ同じ状況で2人目を授かりました。 上司に相談していつ帰るか分からない旨も伝えておきました。 一生に多くても3回ぐらいの事です。会社も邪険に 扱わないと思いますけど。 みなさん、お子さんを授かる時は同じ状況のはずです。上司さんも。 ちなみに子育て支援課に相談するのも手です。市町村によって 対応は異なると思いますが、私の市では預かる際には事前に 面接が必要です。1度、事前面接をして預かっても大丈夫そうな 子供と判断されればそれ以降、預かってもらえます。200円/1Hだったかな? うちは予備的に面接を受けましたが、実際には預けませんでした。
お礼
1時間200円とは安いですね。 一応 一時保育の登録だけはしてるのですが 1ヶ月前の予約が必要といわれています。なので 今まで利用したことがありませんでした。 水曜ですが、主人が朝一でしたら仕事はそれからいくということで 上の子の面倒をみてくれることになり一安心してます。 通常入院時も主人が仕事を休んでみてくれることになってますので 今まででしたら問題はありませんでした。(通常分娩予定) 質問でもかきましたが、赤ちゃんの状況次第ではどうなるかわかりませんし 思いのほか 私の入院が伸びてしまった場合、そんなに主人も休んではいられないので困っているのです。 でも教えていただいてありがとうございました。
お礼
リアルに教えていただきありがとうございます。 明日水曜の検査時は1,2時間だということもあり 主人にみてもらうことができるようで一安心しました。 産後も主人に1週間は休んでもらうようにしているので 大丈夫だと思うのですが。思いのほか 緊急帝王切開などに なった場合入院も長びくと思うので 心配してます。 毎日ひやひやです。 地域の民生委員(区役所が教えてくれます)さんとか, ご近所さんに助けを請うのもありだと思います と教えていただいたのですが 私たちは転勤族で、こちらにこしてきて1年ほどになるし 知り合いなんて誰一人としていません。 もちろんご近所つきあいなんてしてません。 私のように両親もいなく、ご近所さんともつきあいがない人など この日本にはたくさんいらっしゃるかと思っているのですが。 どうやって 出産をのりきってるのでしょうか? 心配はつきません。