- ベストアンサー
ケータイで10歳年上に告白されました
バイト先の人(飲食店)にケータイで告白されました。バイトは初めて2ヶ月ぐらいです。 私は今19の大学生で今まで誰とも付き合ったことがありません…。相手はもうすぐ30になる人です。 以前からバイトの時などに、かわいいな、とか、お前はほっとけんな、とか言われていましたが、あまり本気にしていませんでした。(そう言えば、上下何歳までOK?と聞かれたことがある…) ところがこの前、メールで、「お前が、好き。今度二人でどっかいこうね」と言われたので「え、本気なんですか?」と聞き返したところ本気のようで、正直凄く戸惑っています。 好きって言ってくれたのは嬉しい、彼氏も欲しかったんですが、どうも軽い感じがして遊ばれているのではないか?と勘ぐってしまいます。私は人のことを簡単に好きになるタイプじゃないんで、急に言われてもよく分からないのです。 でも、どっか行くぐらいなら良いかなと思ったんですが、友達に相談したところ、二人は止めたほうが良いんじゃない?とか、女慣れしてるなら危険だよ、と言われ不安になってきました。試しに少し付き合えば?って言う友達もいるのですが…(その気がないのに行くのはお互い良くないですよね?) それから、悶々考えてる内になんか疑心暗鬼になってしまい…とても疲れてしまいました。メールもしている内になんだか性格が合わないように思いだしてきました。(まず、お前って呼ばれるのが好きじゃないんです。) あと、年内にデートしよ、と言われたのですが、実家に帰るので無理ですといったら、じゃあ来年泊まりに行くから^^、と言われてなんか怖いと思いました。バイトで直接、顔を合わせるとそうでもないんですが、メールでやり取りするたびに、威圧感を感じ、疑いの心が芽生えたり、あれ?でもやっぱり、いい人?と思わされたり、なんか自分の感情がグラグラしてしんどいのです。 私はまだ学生だし(国試もあるから勉強もそれなりに大変だし…)将来的に長い目で見るとずっと付き合うとか無理な気がしてきました…。 はっきりと断ったほうがいいですよね?(でもバイト時、変になるのもいやなんですよね…) 一度、性格が会わないし、会わないほうが良いと思うと遠まわしに断ったんですが、「人を好きになったことはあるの?お前が何に悩んで真剣にメールしてきたのかイマイチわからないけど…男関係ないなら一回あって深く話ししてみようや」といわれ…、そのときはうーん…って感じに終わったんですけど、友達に話したら「なんだか上から目線やな…会っても良いけど、自分の意思を大切にしなよ」と言われ、確かに…と思い、なんか自分流されやすいんで会わないほうがいいよな…と思いました。 正直なんか全て面倒になってきました…。どうすればいいんでしょうか??
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (8)
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
- takat0522
- ベストアンサー率22% (8/35)
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
- yuzumiso
- ベストアンサー率10% (1/10)
- suffre
- ベストアンサー率28% (259/919)
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
- starplanet
- ベストアンサー率28% (7/25)
お礼
はい、私自身付き合うとか無理だな、とは何となく感じています。 バイトでお世話になっていると、そんな悪い人ではないと思う反面、メールのやり取りだと軽薄さを感じて疑ってしまったり…。 そうですよね、本気ならそんなに簡単に好きとか言えませんよね。(私は言えないです)困ってても、不思議ちゃんでかわいいなぁ程度にしか受け取ってくれてないみたいですし…(不思議ちゃんって…凹) 正直年の差のも気になるんで、すぐには親にも言えなかったので…親の意見は有難いです(バイトやめろとか言われたら嫌だなと思いまして)友達に相談したけど、やっぱり不安だったんで、ここで相談しました。相談して本当に良かったです。 色々考えましたが、きちんと断りました。まだ今なら特に関わってないので時間をおけば大丈夫かな?と思っています。 相談にのってくださり有難うございました!