- 締切済み
OTF (オープンタイプ)フォントについて
イラレCS2で OTF フォントを使用した仕事を入稿したところ、文字が出力出来ないので製版会社よりアウトライン化してくれという要求をされました。 聞くところによると OTF フォントでも、セッター(Rip?)にフォントが無いと出力出来ないという話もあるらしいのですが本当でしょうか? 今までそういう事を要求された事が無いので、疑心暗鬼になってます。 最近はプリンターフォントも比較的安価になってきたので、今までの仕事は出力側がフォントを持っていただけの事だったのでしょうか? 出力側のフォント環境に依存しない事と、クロスプラットホームが OTF の意味だと思っていましたので、納得いかないのですが? それとも、PSプリンターレベルだけの話で、セッターで出力するにはプリンターフォントが必要なのでしょうか? どなたか、お解りの方ご教示下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okusigcyan
- ベストアンサー率0% (0/2)
OTF (オープンタイプ)フォントは、そもそもフォントが無くても 出力可能だと言うのが売りだと思っていました。 しかし、リップ出力時にフォントエラーが確かに起こります。 リップのバージョンにもよるのでしょうが、NEW-CID以後より、フォントをインストール方法が取られ無いようデス。 一応、出力する時には、フォントを埋め込む事が絶対必要に成って要るようです。 イラレ保存時にフォントを含むのチェクをするか、EPS保存するか、 アウトライン化するかで、確実なのは、アウトライン化する方法だと 思います。 現在、文字環境は、OSXに移行してから益々複雑に成って居ります。 アウトライン化して欲しいと言われた製版会社の事情は、良く解ります、文字は、OSの環境(10.2,10.3,10.4)で異なり、ソフトのバージョンで種々変化します。 OTFフォントもすでにバージョンにより違いが出ております。 全てアウトライン化して入稿する事をお奨めします。
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
Postscript入稿の場合は要するにプリントアウトする代わりにプリントアウトデータを作りそれを入稿することなので(PDFが一般化してからは)一般的ではないです、技術的には選択肢に入るので挙げただけで印刷所から指定されない限りは無視或いは覚えていなくても構わない方法です。(基本的には同じなので)EPS化と類似していますが編集できないファイルにする方法なので今回のケース(写真データを入れ替える事が前提)には向きません。 OTFにもプリンタフォントの規格はOCF・CID時代と変わらずに存在します。これは英数のように1バイト文字ではなく2バイト文字で構成される日本語(中国語・韓国語等もそうですが)ならではと言えばそれまでですが、ご推察のとおりダイナミックダウンロードではデータ肥大化を招き転送に大きな負荷を与えます(とは言え以前のTureTypeをダウンロードするほどの負荷が係る訳ではありません)、プリンタ・セッターにフォントがあるほうが転送が速く、またデータ肥大化に伴う事故のリスクを軽減する意味もあるからです。 OTFはそれ以前のフォント規格に比べてフォント固有のデータを簡素化しており、また文字コードもUnicordにすることによって扱える文字量を増やし、マルチプラットホームを実現化した規格です。ですが「無いものをあるようにする」規格ではないので「印刷所とのやり取りの基本」は以前と同じとお考えください。
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
イラレCS2形式のデータで入稿されたのでしょうか? その場合はNewCID時代から変わることなく、相手方の出力をかけるマシン(PC又はMac)のフォント環境に依存してしまいます。出力機の問題ではありません。これはOTFでも同じことです。 OTFの場合は出力時にはプリンタフォントに一部を除き基本的に依存はしませんがアプリケーションレベルではPC又はMacのフォント環境には左右されます。 PDF又はPostscript入稿の場合はフォント情報が埋め込むことが出来ますので出力側のフォント環境には依存しませんがai形式の場合は編集が出来るので出力機に出力するマシンのフォント環境に置き換えられてしまいます。
お礼
Hoyatさま 先日は早速ご回答頂き有り難うございました。補足もお送りしましたが、もう少し確認したい事があります。Postscript入稿というのはアウトライン化してeps形式で入稿する事ですか? それからOTFにはプリンタフォントという概念そのものがないのですか、それともOCF、CID時代と同様プリンタフォントがセッターにインストールされている場合もあるのですか? もしそうなら、ダイナミックダウンロードといっても出力の速度がセッターがフォントデータを持っている方が速いからなのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。
補足
Hoyatさま 早速のアドバイス有り難うございました。写真が実データではなかったのでai形式で入稿しました。出力機の問題でない事にようやく気付きました。OTFはダイナミックダウンロードが可能なためプリンターフォントが必要ないというだけで、Mac側にフォントが必要ないと言っている訳ではないのですからね。有り難うございました。
お礼
Hoyatさま 二度目の質問にもご丁寧な回答をいただき有り難うございました。お蔭でOCF、CID時代からの呪縛というか亡霊というか、何か、もやもやとした疑問の中で何となく仕事をしていた状態がスッキリと解決しました。本当に有り難うございました。重ね重ね御礼申し上げます。