※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターネットに繋がらなくなりました)
インターネットに繋がらなくなりました
学校でLANを使って接続していたのですが、突然つながらなくなってしまいました。
同じ研究室の別のPCでは繋がるし、そのPCのケーブルに変えてみてもだめだったので私のパソコンの方がおかしいようです。
OutlookExpressを開くと、
要求されたタスク
→‘mail.edu.kyushu-id.ac.jpの新着メッセージをチェック`の状態が失敗、
‘受信トレイから全てのメッセージをダウンロード の状態がキャンセルになっていて、
エラー
→受信トレイフォルダからのヘッダーのダウンロードが完了しませんでした。アカウント*****、サーバー*****、プロトコル:IMAP、サーバーの応答:`.ポート:143、セキュリティ:(SSL):なし、エラー番号:0x800418D
などなどと表示されて、サーバーがみつからないというようなことが書かれていました。
設定の仕組みなどもよくわからないので対応できず、困っています。どうしたらよいのでしょうか。
お礼
早速ご回答くださり、ありがとうございます。 ツールから設定タブを見せてもらいましたが、他の人の 部分と同じでした。 紹介していただいたソフトを使ってみたのですが、 やはりサーバー名が正しくないというようなことがでて つかえませんでした。 今までと設定を変えていないのでサーバー名が正しくないはずはないのですが。。。
補足
ランボードのインストールをし直すことで繋がるように なりました。ありがとうございました。