妊娠中の乗り物酔い止めの服用について
34歳女性です。27歳で子宮筋腫をたくさんとり(合計400g)また増えてきています。
医者の話では、わたしの子宮の大きさは妊娠2ヶ月くらいだといいます。
うつぶせに寝ると、腹部にゴロゴロ筋腫があるのがわかります。
籍は入れていませんが事実婚9年の彼がいます。
「そろそろ欲しいね」と二人で言っていますが、わたしは新しい仕事をはじめました。
今度の仕事は出張が多く、飛行機、フェリー、車など常に出張ばかりしています。
ところが、わたしは小さい頃から乗り物酔いをする人・・・。車は自分で運転し始めた18歳のときから大丈夫になりました。
フェリーも通勤ですのでなれました。台風圏内なので台風のときだけ怖いです。
問題は飛行機。
わたしは20代あちこちバックパックで旅行ばかりして歩いて、いつも乗り物酔い止めを飲んでいました。
それさえ飲めば、どんなに険しい道でもどんなに乱気流の中の飛行でもなんでも平気でした。
でもそろそろ妊娠したいと思っています。
筋腫のことから、これ以上伸ばせないと・・・。
出張と妊娠中の乗り物酔いについての相談なのですが、
妊娠がわかれば、つわりも出てくるでしょうし会社に相談して少し出張も減らしてもらえると思いますし、妊娠がわかってまで乗り物酔いの薬を飲む気はしません。
問題は、妊娠するまで。トライ期間の服用です。
ちなみにここは海外です。英語で調べるとDramaminというのは妊婦でも飲める酔い止めだとネットに情報が載っています。
専門家もOKを出しているそうです。元々つわりのひどい人が服用するものだそうです。
ところが日本の語での情報だと、「妊娠期間に薬を飲むなんてとんでもない!」というお咎め口調ばかりでぜんぜん相談とか選択肢とかすら女性に与えていない風潮に聞こえます。
近くに、筋腫のことで産婦人科の定期健診があるのでこちら現地の医者に聞いてみようと思いますが、
皆さんの中で、出張などやむ終えずの旅行が多く、乗り物酔いする女性で妊娠を計画していらっしゃる女性、または経験者がいましたらお話を聞かせていただけると助かります。
(そんな人多くいるのかどうかわからないけど・・・)
そのことを考えると、なんか不安で不安でしかたありません。
仕事を辞めるわけにも金銭的にいかず、かといっていつ妊娠できるかわからないのに、乗り物酔いも飲め出張の旅によってばかりいては仕事にもなりません。
それだけではなく、もう毎日が嫌になってまた精神的な問題が出てくるかもしれない・・、とかこのことを考えただけで落ち込んできます。。。
宜しくお願いします。