• ベストアンサー

どうしてフリーソフトを使うの

フリーソフトを常用する方に質問です。 一時的に使うだけなら信頼できる大手ブランドの体験版がありますし、長く使うならわかりやすさとか周りの利用者の数とか本の数とかネットの情報量とかいろんな意味で有料のソフトのほうが優れていると思います。 フリーソフトを選択した理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51262
noname#51262
回答No.10

有料のソフトを買うほどは利用しないので。 機能も回数もです。

その他の回答 (15)

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.16

有料、無料適宜使い分けてます。 >大手ブランドの体験版があります フリーの場合はフル機能が無料で利用できますので、体験版の存在そのものが不要ですよね? >長く使うならわかりやすさとか周りの利用者の数とか >本の数とかネットの情報量とかいろんな意味で有料のソフトのほうが >優れていると思います。 そうでしょうか?有力、有名なフリーソフトに関しては、そのツール専用の書籍等も販売されています。 また、多くのWebサーバで用いられているApatch等もフリーですが? また、そういった有名なフリーソフトは上記書籍だけでなく、解説サイトなども多く存在します。 これらのことから、多角的方面から見た場合、むしろ無料と言う点が非常に有利に働くと思いますが。 更に、今では昔と違い無料ソフトなのに一般メーカ製と並び立つような優れた機能を持つソフトが数多く出てきています。 むしろ、メーカ品は自己特性を出すために極一化する傾向にあります。 フリーはそれを把握した上で、対応するファイルの種類を汎用化させたり、 よりユーザ視点で作られていることが多く、侮れませんよ。 一時的にしかつかえない機能制限付き機能を開放するには高価な代価を支払う必要有り。より、 長期につかえて全機能が使え、更にフリー。 普通に考えて、同じ機能を持っているのであれば、後者を選びませんか? 一般人が使う分には、フリーソフトのみで十分事足りるかと。 クリエイター類等、ある程度、特化したものを作るとなったときに、 初めて専門的なソフトが要るという程度。 まぁ、その道のプロでもフリーソフトを使って作品を作る人は居ますけどね。 もう、低機能であった、昔とは全然話が違う状況になっています。 むしろ、無駄にお金を消費して腐らせている人の方が圧倒的に多いと思いますけどね。 自分も過去はそういうことやってましたので。 そうなることが分かっているから、フリーソフトを使うっていう見方もあるでしょうね。

noname#58816
noname#58816
回答No.15

フリーの方が長く使えるし、値段も安い(もしくはただ)だし、安全性についてもサポートについても特にこまらないから。 一時的に使うにしても、アンインストールも簡単だし、体験版を特に使う理由が私にはありません。 わかりやすさについても、優良だからわかりやすいわけではないです。 ファイルの圧縮、展開ソフトなんかはLHAとかが、有料版よりフリーの方がユーザ多いです。本もネットの情報量も有料版よりはるかに多いです。 OSもLinuxのフリー版を使うことが多いですけど、困ることは一切ありません。

noname#48932
noname#48932
回答No.14

大手ブランドの体験版は使用期限が付いてますから・・・ ずーっと使えないのがネックです。 どうせ、期限が来たらアンインストールするなら、フリーソフトで良さげなモノを最初から使った方が、めんどくさくない。 有料ソフトの方が、情報量は多いとも言いかねるんじゃないでしょうか? 特に、何かトラブルが発生した時は、サポートダイアルに電話が殺到して、つながらないとか、問い合わせのフリーダイアルやメールアドレスを(わざと?) 分かり難い所に記載したり、ほとんど記載してないとか、連絡してくる客を減らそうとする小細工をしてる雰囲気がありませんか? お金を払って買ったから、困った時に手厚いサポートを受けられる訳でも無いと思います。 メジャーな良いフリーソフトは、利用者も多いですし、使い方を解説したサイトを作ってる人もいます。 フリーのソフトでも、製作者がソフトのフォーラムを持ってることもあります。 使い方が分からなかったり、トラぶった時に、他の利用者に質問することもできるので、有料ソフトのアフターサービスに引けを取らないものもあると思います。

回答No.13

アンケートという事なので 他の方が回答しておられても、重複してもOKですね。 まず、フリーソフトで充分で、有料ソフトを買う必要がない。 1.圧縮・解凍ソフト(LHA 関連) 2.PDF リーダー(AdobeReader) 3.動画再生ソフト(RealPlayer,WindowsMediaPlayer,FlashPlayer? … etc) 4.スパイウェア除去に必要なソフト(HijackThis とか) 5.マルウェア除去ソフト(AdAware,Spybot S&D ただ最近はスパイウェア対策ソフトとの競合が 問題になって使われなくなってきましたが) フリーソフトでもそれなり、機能がある。 これも、使いこなせなければ有料版を買う必要がない。 私の独断と偏見で。 PictBear,FireFox,ThunderBird,どこでもホイール,DivxPlayer,URLSnooper,UniteMovie,超録, Area61シリーズ,Audacity,iTunes,Mandelbrot CAD の世界では JW-CAD が有名です。 ソフトは無料で、解説書が有料。 携帯電話用の自作音楽用のソフトで良いものがないか 探しているところです。 それとは違って携帯電話の各社で、何らかのソフトを供給しているようですね。 専門業務では、対応のソフトはきっと無数にあると思います。 監視カメラ用のパソコン対応ソフトとか。 と、まあ一杯あります。 アナログ音源(MD やレコード)を CD 化するのにフリーソフトを使っている方は かなり多いはずです。 フリーソフトはあなどれません。 そういえば、フリーのOSがあったような。

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.12

No.9さんの最後のあたりには同感します。 大昔はプログラミングするのが当然のような時代でした。 今でもエクセルのシートをアレンジするような場合には似たような感覚があります。 ソフトの作成は手間がかかり苦労することが多いものです。 だから、出来の良いソフトを完成させたときには、他人にも使ってもらって便利を感じてもらわないともったいないという心理があります。 フリーソフトの作者が全員同じような気持ちを持っているかどうかはわかりませんが、とりあえず、敬意を払いつつ、どんどん使わせていただいているというわけです。 もちろん、経済的理由や、手続きの簡便さ、機能の充実もありますが。

  • neko_noko
  • ベストアンサー率45% (146/319)
回答No.11

結論から言うと、有料ソフトよりフリーソフトの方が自分にとって都合がよいからです。 理由はいくつかあります。 ・勉強になる 自分の仕事がPC使う、しかもただ使う一般ユーザというよりもサポする人の立場に近い関係上、 トラブルに対応できないと話しにならない、という感覚があります。 なので、トラブルが起きてもまずは自分で対処。 ・インストールがイヤ 自分はあまりインストール作業が好きではありません。 何か、自分の知らない所で勝手にファイルやデータを書き換えられる感じがするためです。 フリーでもインストールが必須なものと解凍してexeを叩けば動くものなら後者を選びます。 有料ソフトはほぼ100%前者なので、この点では問題外ですね。 ・有料ソフトもピンキリ フリーソフト<有料ソフトは成り立たないと思ってます。 安物ソフトはあまり良い噂を聞きません。 メリットもあると思いますが、それが自分にとってのメリットではないので魅力を感じません。 ・高額ソフトを使うケースがない OpenOfficeがあるのでMS Officeも自宅では使ってません。 Photoshopのようなデザイン系のソフトもそこまで使い込むわけでもないので、 これもフリーで十分です。その程度しか使わないためです。 ・有料ソフト≠安定、信頼? 自分が陥るトラブルはほとんどそのソフト単独ではなく、システムがらみのものです。 高機能でシステムそのものをいじるため、自分でよく分からないトラブルだとこうなることが多い。 そうなった時にサポの人はユーザのシステムファイルを勝手にあれこれ言えませんので限界があります。 フリーだと単機能なので、そこまでのトラブルには発展したことありません。 ただ、有料ソフトだと良いとか悪いとかフリーだとどうとか、そう言い切れるものでもないとは思います。 フリーにもデメリットはたくさんあります。 ただ、普通の人が感じるデメリットが自分にとっては大したことなく、 普通の人が何も感じないものが自分にとってデメリットになる、 ということが多かったため、今はOS以外フリーを使ってます。 個人的にはOSもフリーで行きたいけど、それはデメリットが大きいのでそこは有料です。 デメリットが解消されればOSもフリーにするだろうし、 自分にとって使える、すごいと思えるソフトがあればもちろん買います。

回答No.9

ダウンロードしてすぐ使えるフリーソフトは無料で手軽だから、 というのが一番の理由です。 気に入らないソフトに当たったら消せばいいだけのことですし、 玉石混交の中から玉を発見する楽しみもあります。 それに、フリーソフトの中でも特に優秀なものは大勢のユーザーを抱えていて、 専用の掲示板や解説サイトに加え、参考書まであったりしますから、情報面でもさして不自由しません。 また、個人的には大手ブランドだから安心できるというのはないです。 有料ソフトでも不具合なんていくらでもありますから。 それに、たいていのことはメーカーに問い合わせるより自分で調べたほうが早いので、そもそもあまりメーカーを当てにしていません。 私がフリーソフトは「商品」ではなく善意の個人による「作品」だと思っているのも理由の一つかもしれません。 手間隙かけて作った作品を無償で公開するという心意気がいいなあ、と思えるのです。 今もたくさんのフリーソフトを利用させてもらっていますが、作者さんたちには頭があがりません。

回答No.8

有料版は基本機能に加えて他にも追加機能が含まれていて、動作が重くなってしまいます。 フリーウェアは必要最低限の機能だけの場合が多く、動作が軽いです。 「オールインワンにろくなもの無し」と思っています。

  • snsitumon
  • ベストアンサー率43% (127/295)
回答No.7

フリーソフトの方がβ版を含め、最新の技術が導入されてるからでは 解凍ソフトなど、フリーしか良い者がないですし。

noname#113190
noname#113190
回答No.6

安くて使い勝手が良ければ、そちらに流れるのは当然ではないかな。 例えば私はメールはシュリケンというジャストシステムのメーラーを使っており、安全性や信頼性に優れていると思います。 周囲に勧めても、ただのOEがあるのに、なぜ大金を支払って(高くは無いですけど)有料ソフトを買うのかと不思議がられます。 ビデオの圧縮も、私はNEROを使いますけど、同じ作者の作ったDVD Shrinkとどう違うかと言われても、差は僅かで、どうかと言われると正直困惑します。 ウィルス対策などはフリーも使っており、理由はお金を払うだけの価値を見いだせないということと、フリーでも十分できがよいとしかいえません。 TPOがありますから、使いたいから使うとしかいえません。 逆にご質問者は、私のように敢えて有料のメールソフトを買う気になりますか? 有料だけあって、安全性や使い勝手はよいですよ。

関連するQ&A