• 締切済み

DVD-Rドライブの寿命

外付けDVD-Rドライブを使用し、HDレコーダで録画した映像をコピーしています。 最近DVD-Rの容量の限界に近いデータを焼くと、再生中にブロックノイズが出たり、最悪途中で再生が止まってしまいます。 うろ覚えな記憶なのですが、昔はこのような事象は発生しなかった気がします。 また容量のあまり多くないデータを焼く場合は、このような事象は発生しません。 以上より、これはDVD-Rドライブの寿命なのでしょうか? それともメディアの容量の限界に近いデータを焼くと、再生中このようなことが発生してしまうのは仕方のないことなのでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.5

DVDドライブ発売黎明期、2002年にP社ドライブを使っていました。 (当時ドライブ1台約10万円。) 1年過ぎて不具合が出たのでP社サービスの技術部門の人に自宅に来てもらいました。 その時に話を聞いたのですが、程度のいいディスクを使えば1000枚は書き込みが出来ますが、程度の悪いディスクを使うと600枚程度で故障してしまうことがあるそうです。(本当はもっと書き込めますが、運もあります。) それから、4GB以上はできれば書き込んで欲しくない、とも言いました。 外周は回転ブレがあるのできちんとレーザーを当てられない、また、メディア自体も外周はエラーが出やすいのでブロックノイズになりやすい、とのこと。 なんでそれを注意書きに書かないの?と聞いたら、 4.7GBという大きい数字の表示が民生用の営業には大切。業務用は3.6GB程度しか使わせない様にしている。外周を使うのは本当はタブー。辛いところなんですよ、と話してくれました。 で、私の場合、1年で3000枚を越えていたので、故障して当然でした。 結局新品に買い直したのですが、すでに5万円台に値下がり。 2004年には2万円台、2005年には1万円以下で買えるようになり、 なんだか複雑な気分です。 今ではもう5000円程度でバルクが入手できるので、故障したら買い換えです。私の環境では、最近は1年以下で使えなくなります。太陽誘電、森メディア、TDK等を主に使っていても、です。 2003年にはサービスからご内密に、と言われたのですが、もう知れ渡っているので書き込んでみました。ご参考までに。

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.4

ドライブの寿命よりは、メディアの品質だと思います。 外周部にブロックノイズやエラーで止まる場合は 反りもありますが、主な原因は偏心です。 ドライブの経年劣化も無いとは言えませんが・・・。 レンズクリーナーは個人的には、オススメしません。 最近のドライブは、高回転時に発生する風圧に対応した ケース形状と、メディアのたわみに対してリニアに反応する ピックアップ部分を兼ね備えています。 ただ、偏心による「ブレ」には対応できないのが現状です。 質問者さんがお使いの環境がわかりませんが、安いメディアは 焼く速度を1段階落とすと、再生互換性アップやノイズ対策に なる場合が多いです。あと、ファームウェアをアップデート すると、読み書きの品質・速度が上がり、対応メディアが 広がることもあります。 自分の環境に合ったメディアと焼速度をいろいろお試し下さい。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.3

多分、反ってるんでしょうね  安かったり、管理の悪いメディアは微妙に反ってる事が多い まず、製造ラインで ちゃんとした工程管理を行おうとすると、スタンプした後に 十分な冷却が必要となるけど、それをケチってたり 輸送や保管の仕方が拙くても簡単に反る。 反ってりゃ、書き込み/読み込み時のレーザーの焦点が合わ ないから外周で不具合が出て当然

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.2

太陽誘電を使っても出るのでしたら、ドライブの寿命ですが。海外製格安メディアで容量いっぱいに焼いて、まともに使えないのは、当たり前とされています。 保存を考えるのなら、一番いいメディアを。 http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02090900/shc/0/cmc/4906915101480/backURL/+01+main これを使って、同様の現象が出るのなら、ドライブの寿命です。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.1

ドライブの寿命というより使っているメディアの品質が悪いのでは? DVD-Rは、内周から外周に書き込みをするので、外側にいくほどエラーが発生しやすくなります。 品質の悪いDVD-Rは、大体外周部でエラーが極端に多くなる傾向が有ると思います。 レンズが汚れていてもそうなる場合がありますので、湿式のレンズクリーナで掃除してみてはどうでしょうか?