• ベストアンサー

好きだけど迷います

はじめまして。もうすぐ30になる女性です。 私には2年の付き合いになる彼がいて結婚も考えての付き合いです。 しかし、最近彼の環境に変化があり、結婚に伴って彼の両親との同居や彼の兄弟の介護、親子で組んだ住宅ローンがあることがわかりました。 同居については「しなくても良い」と言ってますが、ローンについては 今後も支払いを続ける考えのようです。(残り20年) 正直、ローンを払いながら外で生活するほどの経済力はないでしょうし、貯金もさほど無いようです。 私は長女なので自分の親の面倒をみるつもりでいますし、彼の両親のことも同じように考えていましたが、突然の何の理由なく家を購入し、それを息子頼りのローンを組み、「家を持たせてあげた。あとは面倒みてもらって、自分たちは安泰だ」といった感じがどうしても受け入れられなく、同居だけは考えられません。 そこにきて、遠距離にはなりますが、安定した収入があり、同居等の心配もいらない男性から好意を寄せられています。 ただ、条件だけでは動くことはできず、気持ちがついていきません。 彼氏自身は大好きなのですが、将来を見たときに「苦労するな」と思ってしまう私は潔く別れたほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.5

結婚し、夫婦となれば、当然、今現在彼が置かれている立場、そして今現在、彼が背負っている全てのものを、あなたも共有し、あなたの一生をかけて共に背負うことになります。 あなたがそれを踏まえて、彼との結婚を考えたときに、彼の状況や立場などを受け入れられないと思うのであれば、結婚はやめたほうが良いでしょう。 正直、苦労のない結婚なんて皆無です。 どんな相手と結婚しても、幸せを守っていくためには、必ず苦労も我慢も血の滲むような努力も必要不可欠です。 大切なことは、あなたが誰となら、そんな苦労を共にしていけると覚悟できるかです。 同居や経済的なこと、介護問題など・・・将来における不安はたくさんあります。 先の見えない将来を共にする以上、絶対に何の心配もない相手なんていません。結婚後にもさまざまに状況が変わります。それにも対応しなくてはいけません。「話が違う!」と自分の意思で築いた家庭を、無責任に壊す気ならいいですが、離婚なんてしないという覚悟を持って、結婚はすべきものです。 結婚生活には、いろんな波が生じてきます。理不尽なこともグッと堪え、納得のいかないことにも目をつぶり、その波を超えていかなくてはいけないときがあります。 だからこそ、相手がどうか・・・ではなく、自分が誰となら先の見えない道なき道を、責任を持って、自分の人生と命をかけて、相手と共に生きていけるのかということを考えてみてください。 幸せになるために、結婚するのではありません。 結婚してからが勝負です^^ 幸せを築き、守っていくために、共に寄り添っていける相手と結婚するのです。 この人と幸せを築きたいと強く思う相手と結婚するのです。 だからこそ、共に苦労しながら幸せを築いていきたいと思える相手を考えてみてはどうでしょうか? 今の彼の状況を考えたときに、苦労することが目に見えていて、それに億劫になり、覚悟が決まらないなら、それは、結婚してもきっとうまくいきません。 「苦労するな」と思って悩み、葛藤しても、最終的に「よし!頑張ろう!この人だったら、絶対に協力して、私を支えて、何とかしてくれる!」と思えたら、その相手こそが、本当の結婚相手だと思います。 私も結婚前はいろいろと悩み、先走り、不安のあまり、将来の分からないことも勝手に決めつけ、白黒はっきりさせることばかりに躍起でした。 でも、結婚後、本当に痛感しました^^; 自分の思うようには進まない・・・自分の考えたいようには進まない・・話し合いどおりにはならない・・・ということです。 状況を冷静に見極め、そしてその後自分の気持ちを再確認して見てください。 彼を好きな気持ち・・・それに対して、あなたはどこまで責任をもてますか?彼のために、彼のご両親のことも受け入れる・・・彼のために、彼の背負っているローンも黙って背負う・・・彼のために、兄弟の介護も彼の協力の元、最大限のことをしていく・・・その覚悟を持てるかどうかです。そして、最終的に、彼のため・・・という気持ちが、全て自分のため・・・と考えられるかです。 その代わり、覚悟を決めて、結婚したら、ローンや介護、同居に関しては、グチグチ言ってはいけません。 彼と話し合い、彼と喧嘩し、彼と支え合って、乗り越えていくことだけに徹するのです。 大変なことです。かなりのストレスです。 でも、それが家庭を持つということです。 まずは、彼ともしっかりと話し合ったほうが良いですよ。 彼があなたに対して、ローンや介護、同居のことをどう考え、今後どうしていこうと思っているのか、あるいは、彼がどれだけの覚悟を持って、あなたとの結婚、個々の問題を捉えているのかなど、要は、彼にも相当の覚悟が必要です。そして、あなたの一番のよき理解者でなくてはいけません。なので、彼の気持ちや覚悟を確かめてみるのもいいですよ。それを聞けば、あなたの気持ちをも自ずと決まるかもしれません。 あなたが納得いくまで、しっかりと悩み、彼ととことん喧嘩をして、話し合いをすることです。それしか、決断を下すための方法はありません。将来、揉めそうなことは、今、揉めておいた方が良いですよ。 結婚後だと、否応なしにとにかく耐えなくてはいけなくなってしまいますからね^^;

rinkoland
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普段から喧嘩もすることなく、面倒なことに目を背けてしまう彼だったので、この機会にしっかり揉めておこうと思います。 今の私では結婚後もグチグチ言ってしまいそうなので、まだまだ覚悟が出来ていません。あせらずきちんと覚悟が出来るのかを考えていきます。参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (10)

noname#135865
noname#135865
回答No.11

私は20歳で結婚し22歳で離婚して30歳で再婚しました。  結婚と言うのは、その人が好きと言うだけではなかなか上手く行かないものです。経済力や包容力も大事です。そして、その彼を取り巻く家族構成もです。若いうちなら失敗して良い経験にはなりますが、そういった年齢でもないなら将来性を考えたほうが良いのでは無いでしょうか。でも、結婚して喧嘩して相手の事が憎らしくなったときに「この人の事が一番好き」と思えないなら辞めたほうが良いです。「この人じゃなくて、本当はあの人が好だった」って後悔するからです。あの人なら違った人生になったかもって人間は思う生き物ですから。  では結局どっちなのかと言うと、今の付き合って2年になる彼とは今の状態だと結婚は止めるべきだと思います。別れるって考えているなら、その前に、彼にあなたの今の不満を全て話してみては? そこから全ては始まると思います。考えてるだけでなく行動に移して、ぶち当たってみて、道は出来ていくものだと思います。

rinkoland
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼に私が思うことはある程度ですが伝えました。 彼の返事は「頑張るから」につきます。 私が彼に出来ることへの可能性と、将来への不安が入り混じってますが、ゆっくり考えたいと思います。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.10

 ええと、要点が若干ずれてしまっています。  「前々からいずれ買う気でいたみたいだ」とのことですが、あなたが同居を望まないと彼がわかってしまったから、そのようにあなたを気遣ってあなたにはそう伝えたのではないか?ということを私は指摘したのです。 >距離も同じ市内なので場所的なメリットもさほど大きく感じれませんし、またそこには祖父祖母が引越しせずに住んでいますので、年老いた両親を置いてまで引越しをする理由がわからない・・・  あなたの視点だと彼と彼の家族が勝手にやったように見えるみたいですが、何故「わからない」で済ませてしまうんでしょうか?彼の稼ぎや彼の財産は、将来一緒に生活するかも知れないあなたにとっては重要なことですよね?それをわからないで済ませてしまうことが第三者たる私にはわかりません。  重要な点だと思います。特に彼の金銭感覚を知る意味でも、彼のご家族のお考えを知る意味でも。そこを放置しては、何も判断できないと私は思います。

rinkoland
質問者

お礼

度々ご回答ありがとうございます。 今後、彼とよく話あいます。

noname#45950
noname#45950
回答No.9

>彼氏自身は大好きなのですが、将来を見たときに「苦労するな」と思ってしまう私は潔く別れたほうが良いのでしょうか? そう思います。 自分が「やってもらうこと」ばっかり考えて、自分が「やるべきこと」「してあげられること」は考えてないようですから。 あと、ローンにしたっていわゆる「親子ローン」であれば、彼も了承の上、源泉徴収を提出して、ローン審査を受けているであろうわけで、無理やり借金の連帯保証人にされたような書き方はおかしいと思います。 >ローンについては 今後も支払いを続ける考えのようです。(残り20年) 当たり前です。ローン組んだ当事者ですから。

rinkoland
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 よく考えてみます。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.8

 再度書き込みます。最近の風潮として同居を無条件に嫌がる傾向を指摘したNo3です。案の定他の方のご意見も反対の方向が多いので、もう少しだけ指摘させていただきますね。  基本的に同居と介護というものは実際にそれを行った人間にしか、しんどさはわからないと、私も思います。特に、介護に関しては、介護される側が痴呆の状態になっていたりすると、介護する必要性すら疑いたくなくなる程ですし、介護する側がノイローゼになる例もあります。なので介護まで見据えた同居というものを嫌がる気持ちはよくわかるつもりです。  ですが、一点ご留意いただきたいと思います。同居・介護を嫌がる人が、将来ご自分がお嫁さんに同居してもらうこと、介護してもらうことを考えていた試しはありませんね^^;。  自分は嫌だけど、自分が老齢になったら自分の子供たちに同居してもらいたい、老人ホームなどに行くことなく面倒見てもらいたいと・・・そう感じているなら、思考の方向性が間違ってると言わざるをえません。ないしは、無自覚にワガママです(笑)。  ええと、肝心な部分のお返事(家を買われた理由ですね)がいただけなかったので、私があなたの初回書き込みを見て感じたことをストレートに申し上げますね。  最近ご購入なさったお家は、あなたというお嫁さんを迎えて一緒に暮らしていくことを視野に入れて買われたものなんじゃないでしょうか?それがあなたの同意を得ることができず、なんらかの形で見切り発車的に買おうという話を・・・彼が阻止できなかった・・・そんなところじゃないでしょうか?  確かに問題はいろいろあるように見えますが、同居してくれたら・・・っという願望の現われとしての結果だと考えると、筋が通っているように見えるのですが・・・私の推測に過ぎませんかね。  ええと、今回のお話を総合的に考えると・・・  どのような状態かわかりませんが、彼には介護の必要なご兄弟がいるとのことなので、普通の同居よりも困難であるのは確かですね。そして、どういう流れでそうなったかはともかくとして、住宅ローンは既に組んでしまっている。所得がわかりませんが、ローン+賃貸(新居用)を払って生活費が出るのかどうか、検討が必要かと思います。それが無理なら、気持ちの問題ではなく、現実問題として彼との結婚は同居が絶対条件になってくると思います。  あなただけではなく他の女性全てに申し上げたい。女性の方が寿命が長いんです。連れに先立たれ一人で死ぬ覚悟がないなら、同居は相手の立場でも考えなくてはいけないです。

rinkoland
質問者

お礼

何度もご回答いただきありがとうございました。

rinkoland
質問者

補足

住宅購入理由について補足します。 彼に聞いた理由ですと「前々からいずれ買う気でいたみたいだ」との答えでした。実際両親には持ち家があります。距離も同じ市内なので場所的なメリットもさほど大きく感じれませんし、またそこには祖父祖母が引越しせずに住んでいますので、年老いた両親を置いてまで引越しをする理由がわからない・・・といったところです。もちろん嫁を迎えたいという気持ちは伝わりますが、実際長い目でみたときに子供部屋さえ確保できない造りの家です。無条件に同居を拒否しているわけではありません。同居を考えたこともありました。しかし今の状況では納得いかない・・・というわがままでしょうか。ローンがあるのは事実なので現実問題として受け止めて考えなければならないと思っています。

回答No.7

迷ったところが引きどころです。 これまで何年間付き合ったから~といった過去の歴史に引きずられて いると思わぬところで足をすくわれます。 たとえば株、これまでいくらいくら注ぎ込んだからいまさら引けないと さらに追証をかける。大損をするときのパターンです。 こう考えてはいかがでしょう? 質問者様と彼が付き合う前に今の状況が見えていたとして、あなたは その彼と結婚も視野に入れてお付き合いをしようと思いますか? 考え方を一度ニュートラルに戻して、最初にこれこれだったときに 自分の選択はどういった理由でどのような行動をとるのかを考える。 案外、それが正直なじぶんの現在の気持ちと合致するのではないで しょうか? この彼と別れて遠距離の彼と付き合うかは別問題。 まず、今の彼とをどうするか? 仮にお別れするとして、アタックしてきている彼は結婚を視野に 入れて考えられる相手なのか?条件のほか、愛情持てそうかなど。 重要なことを相談もなしにする場合、それが重要と考えていない (対策、目算があるなど)なのか、なし崩しにしてしまおうと 考えているのか、それとも何にも考えていないのか????? こんな感じだと思いますがいかがでしょう。

rinkoland
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 迷ったときが引きどころですか・・・考えさせられます。 やっぱり、ここまで続いたという事実で迷いを感じてしまう部分がありますね。ニュートラルに戻したときにどうするか・・・よく考えてみます。ありがとうございました。

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.6

こんにちは。 私ももうすぐ30歳です。同世代ですね。先日結婚しました。 同居のこと、悩みますよね…。よくある質問ですが、なんか「自分にとっての結婚生活の原動力って何だろう?」と思わせられました…ょ。 質問者様は現実的に考えて、彼氏さんとの結婚はできますか? 漠然と「あ~、苦労するんだろうな~」ではなく (1)彼両親と同居 (2)彼兄弟の介護←病気とかで自律はできないんですか? (3)自分の両親の面倒←他に姉妹はいませんか?彼の家にいながら他の介護をしながら自分の親の面倒みれますか? 質問者様は実際お爺様やお婆様と暮らしたことありますか? 介護って何をするか知ってますか? 私は祖母と暮らしていて実際家族で介護もしましたし、少しですが老人ホームなどでも働いていたのでわかりますが…はっきりいって(1)(2)(3)を同時にこなすのは非常に厳しいです。 同居して姑との人間関係が~…と悩んでるうちはまだいいですが、介護となると気持ちの問題ではどうにもなりません。 イメージとしては大きい赤ちゃんを24時間体制で看なくてはいけない状態です。食事・排泄・入浴などのお世話に加え一人きりにさせておけないため付っきりになってしまいます。赤ちゃんなら軽いからさっさとできるし、大人でも自分でできる部分もありますが、寝たきり介護になると筋力がない人を支えてやるのでかなり重労働で時間もかかりますよ。 一人なら何とか頑張れそうですが、何人もは厳しいのでは? (私の祖母は夜中に転んで骨折して声が小さいので誰も気づかず朝まで数時間そのままだった…!それ以来、母が祖母の横の部屋で寝るようになりました。当然一人おいて外出もできません。) 老人ホームは数に限りがあるし、病気を持っていると入れないし、全ての人が利用できるものではありませんし、入れても費用はかかります。 ・今は若いので「頑張る」とか言えますでしょうが、自分が50、60歳で親の介護が必要なときに自分も旦那も健康だとは言えないかもしれない。 ・一度に皆をお世話することは全員一緒に住んでいなければ難しいと思います。24時間体制のお世話が必要で一方の親を見ているとき、もう一方はどうなるのでしょうか? ・お金の問題など。生活費に加え、医療費も結構かかります。将来きっと医療費上がるでしょうしね。 ざっと考えてもこんなところでしょうか? 「彼となら苦労してもいい」と覚悟できるレベルでもないと思います。何でも背負い込んでいっぱいいっぱいになってしまってはどうしようもありません。 後で誰かに助けを求めるのもなかなか難しいと思います。もう辛いからと逃げ出しもできないと思います。 現実的に考え、自分ができる範囲しか背負い込まないほうがいいと思いますよ。 その上で、 ・兄弟の介護は彼氏さんがするしかないのか ・質問者様のご両親は他の人が看れないのか ・介護するにあたり、ちゃんと彼氏もやってくれるのか などもしっかり考えられた方がいいと思います。 そういう私も義両親は私達が看るのか、義理兄夫婦が看るのかはっきりしない状態ですけどね(一応義理兄夫婦が看る事になっていますが…)。 でも義理両親を看ることを考えて、住む場所やお金のことや仕事なんかも考えなければな、と思ってるところで、結婚するときもそれが想像の範囲の苦労だからしました。それに夫も協力してくれると思ったので「1人で苦労するわけではない」と思えたことも大きいです。 漠然とした不安を抱えながらですと何も解決しないので、同居や介護の話を聞きながら問題を1つ1つ考えていったほうがいいと思いますよ。 もし、彼がそういう問題を一緒に考えられない人であれば、きっと結婚後一人で苦労する人生になってしまいます。 今の決断が人生を変えるのでよ~~~く考えられた方がいいですよ。

rinkoland
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私以外兄弟はいないので両親は私が見るつもりでいます。また、彼の兄弟に関しては両親が彼氏に頼むと言っているので本人もそう自覚してるようです。今まではあっちもこっちも面倒みたい!などと簡単に考えていましたが、実際は近い将来に夢みてただけで本当の大変さを考えていなかったのかもしれません。ローンという問題があってはじめて金銭的な負担がありながら、何人もを看ていくことが不安になりました。よく考えていきたいと思います。ありがとうございました。

回答No.4

あなたが「苦労するな」と思っていらっしゃるのなら結婚はされない方がいいと私は思います。 周りから正論で反対されてもどうしても結婚する、というくらいのパワーがないと、何かと苦労が予想される結婚は難しいと思います。 反対されて結婚しても自分自身後悔することはあり得る話ですが、今はあなた自身が結婚に踏み切れないのですから。

rinkoland
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「苦労はしたくない」といつまでも現実を受け入れられないのでは前には進めませんよね。 もう一度、よく話し合って考えたいと思います。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.3

 少し違う論点かも知れませんが・・・  最近の風潮として同居を無条件に嫌がるケースがとても多く、私としてはそこに言及したくなります。彼の両親がいたからこそ彼が生まれてあなたと出会ったんです。彼の兄弟も彼の人生に多大な影響を与え、だからこそ、あなたが好きな彼として成長したんです。そういうあなたと彼が出会って、あなたが彼の周囲を損得で見てしまうと私的には残念です。彼の両親や兄弟とはコミュニケーションされてるんでしょうか?それを伺いたく思います。  その購入された家ですが、将来は彼とあなたのものになるのでは?細かい話が見えないのですが、突然理由なく家は購入しないと思うんです。いくら親の頼みでも自分が支払うローンに理由なく同意するとは思えません。あなたのご説明にない部分に何かあると思うんですが?  さて、「苦労」ですが、これはお二人の関係と、あなたの性格と結婚観次第としか申し上げられません。一緒に苦労できる人なら、それも幸せの一部でしかありませんし。極々わずかの苦労でも耐えられない方もいらっしゃいますし・・・難しいところですね^^;。

rinkoland
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 彼の両親とのコミュニケーションはありますが、既に長男の嫁扱いで良い印象が無かったのは事実です。 「彼の両親がいたからこそ彼が生まれ私と出会った・・・」という視点で考えたことがなかったので、もう一度よく考えていきたいと思います。

  • 33348
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

すごく気持ちわかりますよ。もう、好きだけでは生活できない事は友達の結婚生活を見て知ってる歳ですもんね。 兄弟の介護とありますが、、想像ですが、家族に病気の方がいると経済的にも大変なんです。それで親子ローンを組まれたのだと思います。 同居しなくても、ローンの支払いをするなら生活の為に共稼ぎですよね。将来の事を考えると、その彼と結婚したら「苦労と結婚」という気がします。でも、彼は家族を大切にする好青年ですよ。彼が自分の家族を大切に思うように、質問者様の家族も大切にしてくれるならいいですよね。 結婚は生活だと思います。一時の感情にながされず、ご両親にも相談して決めてくださいね。 お幸せに。

rinkoland
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに彼は自分の両親を大事に思うばかりでなく私の両親も大切にしてくれる人です。それを考えると金銭的な苦労が伴っても・・・と迷います。しかし、金銭的な余裕がなくてあっちもこっちも守っていけるの?という疑問もあります。もう一度彼と向き合って話し合ってみます。ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

計算だけでは決められませんが、あなたの腹は後者の方で ほぼ決まっているのではないですか。 誰も苦労はしたくありません。 しかし、人生は常に順風満帆ではありません。 どちらがあなたを幸せにしてくれるか、 また、どちらの方なら共に苦労してもいいかです。

rinkoland
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 どちらが幸せにしてくれるか・・・は答えに迷いませんが、どちらなら共に苦労してもいいか・・・には即答できませんでした。私に欠けているのはその気持ちですね。もう一度後悔しないように考えてみます。