- ベストアンサー
わたしの 言っていることは ばかばかしい?? のですか?
えーと 今私の家には MEとビスタのパソコンがあります MEはノートで ビスタはデスクトップで 二つのパソコンの動きの差は ものすごくひどいです。 1ヶ月ほど前に無線を購入し自分の部屋で パソコンをしていますが、 ノートのほうなので 動きがやばいです。 「ビスタは場所をリビングに固定なので動かす事ができない」 そこで 中古のXPのパソコンを買おうと思い いろいろ探したところ 3~7万ぐらいで買えることがわかり 欲しいな~と思ったのですが 父や友達に 中古なんてぼろやけ 買うなといわれました。 やっぱり 中古ですし 6万ぐらいなら がんばって 新しいのをかうほうが いいのですか? つうか XPのほうがサポートもビスタよりながく 少量のメモリーで 動作すると聞いたのですが どうなのでしょうか? 話が長くなりますが 聞いてください「みてください」 自分なりにXPはデスクトップを買って じぶんの部屋に固定 これでいいと思いいますが CPUが 結構いいのがほしいのです でもCPUを交換する 知識などないですからねえ ずばり聞きますが まずXPで動作がものすごく快適な環境を いってください。 自分なりで快適と思うのは パソコンがつまったりせず 一番はウイルスバスターで検索しながらでも インターネットがかいてきにできる 環境こそが 快適だと思います。 ゲームもしたいです。 以上のことを 教えてください。 とくに最後らへんの 答えがしりたいです
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
分かりました。 ビスタの次に新しいOSが出たら 買おうと思います