私も足が小さいので、気持ちがよく分かります。
イタリアへ行ったとき、どうしても欲しいデザインの靴があったのですが、21.5のサイズは無く、中敷3枚入れてもらって23サイズの靴を購入しました。
確かに、履いてみるだけなら3枚中敷で何とか履けるのですが、歩くとなると、無意識にかなり足に負担がかかるようで、歩きづらく、今でもサラのように綺麗な状態で置いてあります。
靴は入ればいいというわけじゃないですから、できるだけ自分サイズのものを履く方がいいと思います。
意外と靴によっては特注してくれるものもありますから、靴売り場の方と仲良くなっておくと、このデザインは特注できますよ~!!なんてアドバイスをもらえるようになって私は助かりました。
それに、イタリアのブランドでどうしてもサイズが合わず、中敷を入れて欲しいと頼んだら、足とのバランスが崩れて、ヒールに負担がかかってヒールが折れたりするからそれはお勧めできません。と、言って売ってもらえなかったこともあります。
たまのパーティで少し履くだけなら我慢できても、毎日履いて歩く靴となると、あまり無理なサイズを無理に履くのはよくないと思います。。。残念ながら。。。
でも、最近私は太ってしまって、21.5サイズだったのに、23がベストになってしまいました。。。(>_<)
これも辛いです。。。
お礼
そうですよね! 気持ちを共感していただけて、うれしいです 中敷3枚・・私もやったことあります 頑張ってジャストサイズ探してみます!