- 締切済み
もう1度彼を振り向かせる
付き合って1年。20代前半のカップルです。 彼氏に突然好きじゃなくなった気がすると言われました。 一緒にいると楽しいし、大事な存在のは変わらないけど、 もう、恋愛感情ではない気がしてきた。とのことです。 この1年、毎日、日に何回も連絡をし合い、週に何度も会い、 彼の家族とも仲良く、彼のお母さんとメールなどもしています。 恐らく、周りと比べても、かなり仲はいいと思います。 実際、それを言われてからも、今のところ、会う頻度は変わらず、 連絡(電話&メッセンジャー)している時間も1日に2時間以上です。 まだ、○○行きたいねとか○○食べに行きたいねなどと彼も言っており、 諦めるに諦めきれませんが、今の状態が良くないのは分かってきました。 ただ、仕事も交友関係も被っているため、日頃から会うのは避けられず、 かといってダラダラになるのもお互いのためによくないと思っています。 なので、1回離れ、その間に彼が他の人と付き合おうとも、 自分を磨き直して、彼をもう1度振り向かせよう!と考えています。 そこで質問なのですが、仲はいいし、大事なのは変わらないけど、 恋愛感情がなくなってしまって、別れることにした。 でも、改めて彼女の良さに気づいて、よりを戻した方はおられますか。 また、そのような場合、どういうときに好きだと思いましたか。 影でできる限りの努力をして、もう1度好きになってもらいたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mucchi2440
- ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.2
- shu-f-1120
- ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.1
お礼
お返事遅くなりました。暖かいお言葉ありがとうございます。 >一緒にいて居心地はいいけど、恋しているようなときめきが感じれなくなっているんじゃないでしょうか? まさにその通りだと思います。 私自身も、彼に対してとの気持ちがきめきかと言われると疑問が残るほど、いて当たり前になっています。 自分から連絡しなくても、結局彼から連絡が来て、今週もほぼ毎日会っています。 何一つ変わらない頻度で、強弱をつけようにもつけられません。。。 まだまだ、危うさを感じる関係ではありますが、このままでいいのかなあ。 お互い一緒にいて、楽しいうちは頑張ろうと思います。 ありがとうございました!