室内電動ラジコンヘリについて
ラジコンヘリ初心者ですが、最近「MAX-Z」と言う小型の室内電動ヘリ(二重反転ローター)を購入し100回近く飛ばしました(1回辺りの飛行時間は6、7分程度)。
このヘリは当初、東京マルイの「SWIFT」と全く同じ物と思っていたのですが、買ってから飛ばしてみるとジャイロが搭載されていない様で、真っ直ぐに飛ばせるまでに苦労しました。
先日メインローターのモーターが焼けてしまいましたのでモーターが別売されていないかネットで調べましたが見当たらず、またバッテリー(リポ)の寿命も気になるので新しいヘリの購入を考えています。
そこで候補として
1.同じヘリを購入する。
2.本格派に近いヘリ(シングルローター)にステップアップする。
の2つですが、「1.」は安価で済みますが進歩が無いし…と言うことで、「2.」を検討中です。
室内用小型電動ヘリについて調べたところ、イーホビー社の「HM43BLD」が適当かと思っていますが、初心者の立場から見た操縦性や、耐久性は如何なものでしょうか。
ご意見をお願いします。
また、これ以外にもお勧めの機種や情報がありましたらお教え願います。
因みに、ヒロボーのXRBも検討しましたが値段とサイズ的に断念しました。