- ベストアンサー
卵胞12ミリ いつ排卵?
現在生理開始より18日経過し、まだ低温が続いていた為、今日病院へ卵胞チェックに行きました。 するとどちらもあまり大きくなっていなく、右側が12ミリくらいまで成長していました。 これくらいの大きさから排卵するまでにどのくらいかかるんでしょうか。 色々調べてみたんですが、よく分からなくて・・・ 個人差はあるんでしょうが分かる範囲で構いませんので宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
現在生理開始より18日経過し、まだ低温が続いていた為、今日病院へ卵胞チェックに行きました。 するとどちらもあまり大きくなっていなく、右側が12ミリくらいまで成長していました。 これくらいの大きさから排卵するまでにどのくらいかかるんでしょうか。 色々調べてみたんですが、よく分からなくて・・・ 個人差はあるんでしょうが分かる範囲で構いませんので宜しくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今日は常用している漢方が無くなるところだったので病院へ行きました。 その時に排卵がいつ頃か見てほしいと言い、見てもらいました。 あと一週間くらい様子見てみてと言われ、あとは薬をもらったのみです。 タイミング療法などはしていなかったので、先生もそのつもりだったのかな・・・? やはり数日は排卵しないようですね! 排卵予定日から1日おきに仲良ししてて、でもなかなか上がらない体温に疲れていたところだったのでちょっと休憩してみます(笑) 以前は28日前後で来ていた生理が、夏の流産手術の後から25日だったり32日だったり、少し不順気味になってきてしまって・・・ もう少し待ってみます! 本当にありがとうございました!
補足
受診した時、先生に「本当に高温になってない?」と言われたのですが 翌日の朝から高温期に入りました^^; 受診の時点で排卵し終わっていたみたいです・・・ ありがとうございました!