※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウイルス)
コンピューターウイルスによるトラブル
このQ&Aのポイント
コンピューターがウイルスに感染しており、ウイルス対策ソフトのインストールやデータのバックアップに問題があります。
ウイルスによってノートン2007のインストールやLIVEUPDATEがエラーとなり、DVDドライブのファンクションエラーも解決できない状況です。
さらに、日本語入力のための言語バーも消えてしまい、起動時には表示されるが自分の画面になると消える問題も発生しています。
困っています。コンピューターがウイルスにかかってしまいました。現在ロンドンに滞在しており知人にコンピューターについて詳しい者もいない状態なのでとりあえずノートン2007(antivirus)というソフトを購入しました。ところがインストールして、LIVEUPDATEをしようとしてもエラーの連続です。これもウイルスの仕業なのでしょうか?ソフトを購入したものの起動させることがないのでどうしようもない状態です。
リカバリーをしようと思って購入したDVDドライブにデータを保存しようとしてもファンクションエラーというふうになってしまいこれも解決の糸口が見つけられない状態でいます。どうすればDVDにデータを保存できるでしょうか?
最後にもうひとついいでしょうか?日本語を打つためにあった言語バーというのでしょうか?それが消えてしまいました。下にある青いバーのところで右クリックをして言語バーや言語バーの復元というところにはチェックは入っているのですが出てきません。ところがウインドウズを起動するときには出てきています。WELCOMというがめんのところです。そしてパスワードを入れて自分画面になると消えてしまいます。日本語も打てない状態です。
大変あつかましく、初歩的な質問なのかも知れませんが今、大変困っています。どなたか的確なアドバイスをいただけるでしょうか?よろしくよろしくお願いします。