- ベストアンサー
DVD-RAMは何故、電源を切っても記録は残るのにRAMなの?
最近、PC関連の知識を身につけようと色々と調べていたら RAM(Random Access Memory)の定義が「データの読み書きを自由に行なえるが電源を切ると内容が消える」と書いてあります。 しかし、DVD-RAMはPCに入れたまま電源を切っても記録は消えないですよね?それなのに、なぜ[RAM]という言い方をしているのでしょうか? 私の認識・理解不足なのでしょうか? ご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.3
- aprilia-rs
- ベストアンサー率26% (98/367)
回答No.1