ベストアンサー ヤフオクのアダルトカテゴリーは別ID使ってますか? 2007/12/05 18:08 アダルトカテゴリーでは普通に使ってるIDでやってますか?それともアダルトカテゴリ用の別IDを使って入札などしてますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー denpasong ベストアンサー率31% (14/44) 2007/12/05 20:56 回答No.1 普通のIDでやってます。 色々考えたら別IDが良いのでしょうが、住所手続き等がめんどくさいので…。(落札onlyならば別IDにしてたかも。) 質問者 お礼 2007/12/09 22:04 ありがとうございます。アダルトは落札専門でやっていこうと思うので別IDでやろうと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスネットショッピング・通販オークション 関連するQ&A アダルトのカテゴリ? アダルトのカテゴリはどこで質問したらよいのですか? ヤフオクのIDで***のIDはなんでしょうか? ヤフーオークションに関してのご質問ですが、オークション開催中の画面の最高入札者の所に「abc***」など、ローマ字と「*」のマークを組み合わせたIDが入札しています。そのIDの評価やプロフィールなどを見ようとIDをクリックしてもクリックできないようになっていますが、何が特別なIDなのでしょうか? 説明が下手ですみませんがよろしくお願いします ここは、アダルトカテゴリーないんですか? アダルトカテゴリー=性の悩みカテ でよろしいでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム アダルト的な質問のカテゴリーはないのですか? アダルト的な質問のカテゴリーはないのですか? カテゴリー一覧(http://okwave.jp/category)を見てもアダルト系のカテゴリーがないのですが禁止なのでしょうか? ヤフオクで出品者が新規IDをブラック登録で? ヤフオクで少し楽しい様子が見えて?海外製品シェーバーに入札したところ元々最初に入札してたのが新規IDでした。 それで私が常用のIDで入札してトップに、直ぐに新規IDの方が高値更新しました。 それで私は別の新規IDを使って入札してトップになりましたけど即私の新規IDのみ入札の取り消しされました。 これって出品者が自身で新規IDで入札されてるのでしょうかねえ? ヤフオクのアダルトカテゴリー中の「OP」って何ですか? くだらない質問ですが・・・ ヤフオクのアダルトカテゴリーの中の商品説明を見ていました。女性の方が出品していて「OP」がナントカカントカ・・・ 「OP」自体の言葉の意味が分かりません・・・ 何かの略なのでしょうか? くだらないですが、教えて下さいm(__)m ヤフオク。入札削除しても別IDから入札される理由は ヤフオクで、当方は出品者です。 ある商品に対して入札がありましたが、悪い評価が目立つ業者(総合評価25000程)でしたので、入札者削除しました。 その後、間髪を入れずに入札があり、これまた悪い評価が目立つ業者(総合評価6000程)。 また消しましたが、またまた入札があり、これまた悪い評価が… 4回繰り返すうち、同一業者なのではないか?と思てきました。 その後も入札→入札削除→別IDで入札を、4回繰り返すなか、タッチの差で落札されました。 IDを削除するたびに、「同一人物と思われる場合は」にチェックを入れて削除しているのに、なぜポンポン入札されたのでしょう。 全くの別人…にしては、あり得ないのですが。 出品者が別IDを使っての価格操作はありえる?(ヤフオク) 落札終了前まで8250円が最高落札額だったのに、終了後見たら7500円で落札されてました。 確か7500円が入札されてから5分の間に一人が8000円、その後別の人が8250円で入札していたはずですが、その履歴もなくなっていました。なぜ履歴と入札が消えたんでしょうか? 出品者が2人の入札をキャンセルするしかそうはならないと思うんですが、もしそうだとしたら期限ギリギリに入札してきた2人の入札を、期限ギリギリでキャンセルなんてあやしすぎます。 価格を別IDで上げて、それ以上の価格が入札されたらそのままで、それ以上の値段がつきそうになかったらキャンセルする。っていう方法をとってるきがします。 でも入札は月額300円くらいのサービスに入らないとできないので、そこまでしない気がしますが・・・ 深読みしすぎでしょうか・・ ヤフーオークションのアダルトカテゴリに入れません。 最近までアダルトコーナーにはすぐに入れていたのに、 今日、入ろうとしたら入れませんでした。他のカテゴリには すぐに入れます。認証もすんで、ネットバンクで利用料も払っているのに なぜでしょう。ブラックリストに載るような事はしてないのに。 まだ出品もしたこともないし、入札の評価はすべて良いなんですよ。 何か必要なのでしょうか?それともヤフー側の不具合なのでしょうか? ヤフオク 別id ヤフオクで別idを持つことにしました。 プレミアムにするので新たに月id料金がかかるのは承知しております。 今あるidと同じクレジットカード 同じかんたん決済受け取り口座は可能ですか? ヤフオクで複数IDで入札することは違反? ヤフオクで入札する時に間違えてヤフオク用ではないIDで入札してしまった場合、 ヤフオク用のIDで同じ商品に入札し直すのは違反になるのでしょうか? 別IDではありますが、出品者による価格吊り上げのためではなく、どちらのIDも入札に利用した場合です。 ご回答宜しくおねがいします。 ヤフオクでの新規IDでの釣り上げ ヤフーオークションについてです。 間違っていることをいっていたら指摘してください。 確か昔は出品をする場合、住所登録みたいなのが必要で、入札をする場合でも5000円以上はプレミア会員にならないとできなかったと思います。 今では誰でも出品、金額上限のない入札が可能なのでしょうか。 ある出品者が1円で商品を出品していて、狙っていた商品なのですが、 自分の希望額に合わない場合、終了間近でヤフーの新規IDで釣り上げ行為らしいものをされました。 試しに自分が出品しているとき、金額がまだ低い状態の時に、ヤフーの新規IDを作成して入札できるのか試したところ普通にできました。 これが可能ならヤフーの新規IDなんて1分で作成できるし、いくらでも吊り上げができるのではないのでしょうか。 もし釣り上げて自分が落札者になった場合、出品者でその落札者都合で評価を悪いにして落札手数料を発生させないようにすればいいだとかと思います。 これについてどうでしょうか。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 吊り上げでヤフオクID削除の人 某掲示板で見たのですが、ヤフオクで自分で出品した商品に 自分の別IDで入札(入札金額吊り上げ)して ヤフーからID停止又は削除になった人がいました 自分で自分(別のID)に入札したらヤフーに バレてしまうのでしょうか? ヤフオクのつりあげについて ヤフオクをよく利用するのですが、あるカテゴリーで入札すると必ず同じ人間がすぐにそれを上回る額を入札してきます。試しに本来の適正価格を明らかに上回る金額まで入札してみたことがありますが、やはりそれを超える額を入れてきます。 これは本人が別のIDを持っていて意図的に釣り上げているような感じがするのですが、それを確認する方法というのはないのでしょうか。本人による釣り上げの場合はヤフオクに通報すれば参加できなくなるのでしょうか。 いずれにしても本当に第三者による入札なのか本人による釣り上げなのかを知りたいです。 詳しい方のアドバイスをお願いします。 ヤフオクID ヤフーオークションで登録したIDについてですが、 入札などの表示でそのまま出るので、変更したいのです。 この場合、IDを再度登録するしかないのでしょうか。 表示のみの変更はできないのでしょうか。 宜しくお願いします。 ヤフオクのID取得 よくオークションで評価が少ない方が 別IDでは高評価を得ているので御安心して入札してくださいと書いてある場合がありますが プレミアム会員費をIDの数だけ払えば複数IDを持つこと自体は特に問題はないのでしょうか? (複数のIDでオークションに参加するってことです。) それとも1個までで交換したい場合は今のIDを削除しないといけないのでしょうか? もちろん自分の出品に入札をするようなことは絶対にしないです。 最近、意味不明な報復評価をもらったので交換をしたいのですが 今のIDも何百と言う評価をもらっているのでいきなり消すのも名残惜しく思っています。 なので問題なければしばらくは複数もってたまったら完全移行したいです。 詳しい方のアドバイスをお願いいたします。 なお、報復評価のためだけに交換する必要はないのではって意見は 分かっていますので今回はご遠慮ください。 ヤフオクで別のIDの取得。 以前ヤフオクで詐欺をやるようなやつらは 複数のIDを使って悪さを行ったり、利用停止に なってもすぐ別のIDを取って戻ってくるという 話を聞きました。 でも別のIDって簡単に取れるものなのでしょうか? ヤフオク別id ヤフオクで別idを取得しました。 同じクレジットカードで作りました。 同じメールアドレスは使えないのですか? 同じメールアドレスが使えないと連絡きた場合不都合です ヤフオクの評価に化粧品とアダルトビデオが混在してる 当方女性です。ヤフオクで化粧品など、女性向け商品を出品して評価を得ています。 夫が「古いアダルトビデオなどのH系の商品を出品してほしい。取引は俺の名前使えばいいんじゃないか?}と言っています。 でもたとえ夫の名前で取引したとしても、IDに出品の評価で化粧品とH系商品が混在していたら、女性向けの商品を出品した際、評価をチェックされて入札を躊躇されるような気がします。なので、自分的には別IDでH系商品出品専用IDを作って出品した方が無難ではないかと思うのですが、どうなんでしょうか? 実際女性向けの商品とH系の商品が評価に混在するような状態の出品者は、他の女性入札者の皆さん方から見てどう感じられるのでしょうか?自分(女)が入札者だったら、そういう評価の方の商品は、例え「悪い」が全くなくても何となく入札を躊躇します。 ヤフオクの新規IDの入札について 2日前にヤフオクで出品している商品で、新規IDの方から入札がありました。 入札を確認した時は当然1件でしたが、あとで確認したところ、30分の間に小刻みに10件以上の入札をかぶせています。 (1つの商品に対して新規IDの方が競争相手なしの1人で入札件数10件ということです) 入札後に入札価格の変更などで2件目の入札をする方は結構居てますが、こんなことは初めてです。 何が考えられますか? 同じことを経験された方や、推測できる方がおられましたらご教授願います。 ちなみに当方は良い評価のみ5000以上です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ネットショッピング・通販 オークションネット通販その他(ネットショッピング) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。アダルトは落札専門でやっていこうと思うので別IDでやろうと思います。