- 締切済み
WEBのスケジューラに仕事の内容を入力することについて
GTDについて最近知り、Remember the milk と Google Calender というツールを使い始めました。 現在主に、プライベートについて使っていますが、 今後は仕事のスケジューリングにも使いたいと考えています。 しかし、会社によってはGoogle Calenderなどのページに対して、社内からのアクセスを禁止している場合もあるとも聞きました。 そこで質問なのですが、 仕事の内容をWeb上のツールに入力することは、やはり危険なのでしょうか。ローカルのツールを使うべきなのでしょうか。 それとも問題ないことなのでしょうか。 使われている方、使われていない方、双方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HenryMancini
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2
- vaio09
- ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。 Remember the milk にもhttpsのアドレスがありました。 httpsについても調べてみましたが、理解できませんでした。 ただ広く使われているということはわかりました。 セキュリティのs。憶えます。 安心して使ってみようと思います。 ありがとうございました。