• ベストアンサー

通信教育・通信講座経験者の方、体験談お聞かせください

とある通信教育を受けるかどうかで悩んでいます。 諸事情により通うのが場所時間ともに困難な状況です。 ネットで調べてみたところ、通信教育をするくらいなら市販のテキストの方が安い、とありました。 その通りなのですが、自分は市販のテキストだけで要領よく進ませることは無理なのではないかと思っています。ある程度道筋が欲しいです。 ですが今までそういった類のものは受けたことがなく、続くのか続かないのか皆目検討もつきません。 周囲から聞く限りでは、通信教育や通信講座が続いたという話はゼロです。 やる気はあります。 他の勉強や運動等で教室に通った経験はありますが、そのどれもがそれなりに続いております。 その経験に基づいて通信教育でも無理せず少しずつ継続させていこうと考えております。でもこれはあくまで想像にしかすぎません。 続いた話、続かなかった話なんでもかまいません。 続いた場合も続かなかった場合もその理由や原因を教えていただけないでしょうか。 続けるコツや、こうすればよかった、などのアドバイスもいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

通信教育受講経験者です。 学生時代、後年役に立つかな、と思い、ある実務系の講座を受講し、修了しました。 実際、その関連の仕事につき、就職後、さらに発展させた続きのような 講座を受講、修了しました。 現在も同じ業界の別の職種についており、役に立っています。 就職浪人中、公務員試験のために講座も受講、修了しましたが、こちらは 1次試験のみ通過、2次試験でおちました。 社会人になってから、ペン字講座や、文章講座なども申し込みましたが、 多忙なのと、目的意識が低かったせいでつづきませんでした。 就職前の講座は目的意識があったのでつづけれらたと思います。 受講中は講座メインの生活をしていました。 通信教育は、テキスト+添削指導が受けらるので、市販のテキストよりお金が かかるのは当然ですが、スクール等の通うことを思えば格安です。 おっしゃるとおり、ある程度の筋道がつけてもらえます。 追加でテキストを購入して学習すれば万全と思います。特に資格系の 勉強は、講座だけではたりないと思います。 計画はなるべく具体的にたてて、時間をきめてされたほうがよいと思います。勉強場所が自宅というだけで、スクールにいくくらいの感覚がよいかも しれません。 少しくらい遅れても、あきらめずにがんばることも必要です。 あとはやはり目的意識がどれくらい高いかだと思います。 がんばってください。

noname#48251
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の周りで通信教育が続いたという話を聞いたことがなかったので、体験談を語っていただき大変助かりました。 目的意識が重要なんですね。なるほど。 その点はかなり強い気持ちがあります。いける・・・でしょうか^^; なんだか勇気が湧いてきました。諦めず頑張っていきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • adhitya
  • ベストアンサー率6% (2/29)
回答No.3

高校を一年で辞めたので、去年通信教育を受けていました。 結果は失敗です。 私は宿題を溜めるほうではありませんので、 続かないということはなかったのですが、 例えば自分が書いた答案が添削されて返ってきますよね。 で、それを読んで新たな疑問が浮かんできたり、 「そんなことはわかっている、そういう答えが欲しいんじゃないんだ」 ということになったりする。 質問しなおすにしても、自分がわからないところを 用紙に書く文章だけで相手に明確に伝えることが出来るならば、 それはすでに成績を伸び悩ませる要因ではない。 しまいには 「何故顔もしらないようなやつの指図を真面目に受けなければならないんだ!」 という気分になってきて、成績は全く伸びませんでした。 成績を上げるのには、 「自分に教えてくれようとしている人が目の前にいる」という実感、 それと明確な文章にならないような細かい、あるいは漠然とした質問の繰り返し、 これが最も肝要かと存じます。 で、こういう理屈でいけば、 通信教育と市販のテキストはなんら変わりありません。 結局双方とも、紙の上のインクの跡を読むだけです。 私の経験から言わせていただくと、 こちらの成績を上げようとして書いてあるようなものは 逆にこちらのやり方を制限して成績を伸び悩ませる原因になるのではないかと思います。 故に、教師と対面せずに勉強するなら一番のお勧めは教科書や資料集。 学校の教科でないもの、または参考書を買う場合であれば、 コツは一切述べずに知識や理論や事実のみを淡々と綴ってあるようなものがお勧めです。

noname#48251
質問者

お礼

とても貴重な体験談ありがとうございます。 確かに知らない相手(先生)、しかも文章のみのやりとりだと行き違いが起こりがちですよね。まったく考えが及びませんでした。 それをふまえて、日ごろから小さな疑問でも書き留めておく、わかりやすい文章を心がけるなど通信教育ならではの対策をしなくてはならないんだと気付かされました。 アドバイスがプラスに働くかマイナスに働くか・・・それはわかりませんが、たとえマイナスになることであっても、それを跳ね返してステップアップを目指していかなくてはと思わされました。 そう考えるとやっぱり自分の意思で勉強するというのは難しいことですね^^;

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.2

こんにちは。 通信講座は自主的、半強制的?併せて10回くらいは受けているでしょうか。 お役に立てるかどうかは分かりませんが、以下その体験談です。 最後まで続かなかったのは1回だけ、原因はあまりにハードルが高かったのと、にもかかわらず完璧を求めてしまったためでした。 これは一応、自主的に始めたものだったのですが、周りの誰にも公表せずこっそりとやっていたため、比較的ギブアップし易かったというのも原因のひとつかも分かりません。(笑) あとは、程度の差こそあれなんとか最後まで続けられましたが、業務上半強制的にやらされた講座は、やはりあまり身についていないようです。 そういうのは、テキストが届くと先に課題(問題用紙)を開けてしまうんですよね。 その課題について、とりあえず合格をもらえばよいというのでは、身につくはずもありません。 ただこれとて、テキストは残っていますので、何年もしてからあの講座のこの部分だけ勉強しようとしたときに役に立つことがあります。全く無駄だった通信講座はなかったですね。 ご質問を拝見した限りでは、質問者さんについては全く大丈夫ではないでしょうか。 文面から熱意も感じられますし、明確な目的をお持ちのようです。 私のようないい加減な気持ちで受けたものでも、なんとかほとんどをやり終えているのですから。 で、私の経験からのアドバイスです。↓ 1.課題提出については、完璧さを求めない   資格試験でもそうですよね。60点なり70点なりの合格ラインをクリアすればよいのです。   提出期限、点数ともそれほど気にしないで、とにかく返していくことが大事かと思います。添削、修正大歓迎のスタンスも良いかもしれません、そのための通信講座でもあるんですよね。 2.学習は計画的に、とにかく続ける   その通りにやれるやれないは別にして、計画は立てるべきだと思います。   忙しくてどうしても時間が取れないときもありますが、短い時間でも毎日続けていると、いつの間にか実力がついているものです。   「継続は力」ですよね。 3.周りの人に公表する   体験談でも書きましたが、友だちなり家族なりの周りの方に公表して、やり遂げざるを得ない状況に自分を追い込むのもひとつの方法かと思います。   励ましてくれたりするのも力になりますし、「そんなことして、続けられるの?」といった言葉も、逆になにくそと自分を奮い立たせてもくれます。 で、ある程度続けて、自分に実力がついてきたのが分かると、不思議に欲が出て来ます。 もっと高い次元に行きたい。もっと高得点を狙うぞと。 >自分は市販のテキストだけで要領よく進ませることは無理なのではないかと思っています。ある程度道筋が欲しいです。  もうここまでくれば道筋は開けています、勝手に「勉強するぞ体質」になっていますよ。市販のテキストでも大丈夫です。  かなり高度な講座のようですが、がんばってください。陰ながら応援しています。

noname#48251
質問者

お礼

さすが多くの通信教育をされているだけあって、体験談に重みがありますね。本当に助かります。 完璧を求めないとはまったく思いつきませんでした。ちゃんとやらなくては!と意気込んでいましたので・・・ 周りの人に公表するっていい方法ですね。確かに言ってしまった以上やらねばって気持ちになります。 実は続かなかったら恥ずかしいので内緒とまではいかなくとも、大勢の人には言わないでおこうって思っていました。危なかった^^; やはり何事も継続させることが大切だと改めて気付きました。 どうなるかわかりませんが、頑張ってみようという気持ちが強まっています。 回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A