締切済み 願書に押す印鑑について 2007/12/02 21:17 私立高校に出す願書に押す印鑑ですが、母に頼んだら範囲枠からはみだしてしまいました。これって大丈夫ですか?くだらない質問ですみません。母は大丈夫よ!と言いますけど不安です。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 kuma_ ベストアンサー率50% (5/10) 2007/12/02 21:22 回答No.1 願書における捺印することは,少しぐらいはみでようが,にじんでも大丈夫です. それよりも優秀な生徒がほしいのです. 受験がんばってください. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校中学校 関連するQ&A 願書の印鑑がズレてしまった 志望する専門学校に出す願書の印鑑部分を誤ってズラしてしまい、名字が二度押してある形になってしまいました。読めなくはないのですが入学願書の印鑑部分は鮮明に押してないと、受け付けてもらえないですか? もし受け付けてもらえないならどうしたらよいでしょうか…。とても困ってます… 願書の不備、母が・・・ こんばんは、お願いします。 私立短大に出願したのですが、一般入試の願書に印鑑が押していなかったようで短大から連絡があり、試験当日に受付で押すということで 解決したのですが、それを聞いていた母に 「印鑑押し忘れていたなんて、落とされるんじゃない?」と 縁起でもないことを言われてしまいました。書類の不備が合否判定に 使われる事ってあるのでしょうか? 願書の書き方…学校名について 専門学校に出す願書を書いていて気になったことがあったので 質問させていただきます。 (願書の書き方についての質問なのでこのカテゴリーにしました。 違っていたらすみません。) 学歴の欄についてなのですが、願書や履歴書って 学校名は正式な名前で書かないといけないですよね? 今記入している願書は 「 立 高校 卒業」と 初めから印刷されているタイプのものなのですが 私が卒業した私立の高校の正式な学校名が 「学校法人 ○○高等学校」となっていまして… この場合、 1)「私立 ○○高校 卒業」と素直に当てはめるのが良い。 2)印刷されている文字“立”“高校”に打ち消し線をひいて 「学校法人 ○○高等学校」と正しく書き直すのが良い。 3)どちらでもない。 …の3つだとどれになるのでしょうか? 細かいことですが正しく書きたいと思っているので不安です。 よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 幼稚園の願書について 幼稚園(私立)の願書は、やはり、行きたいと思っているその幼稚園にしか置いていないものですか? というのも、以前に書店で何校のも私立中学校の願書が置いてあったのを思い出し、幼稚園はどうかなと思いまして・・・。 よければ教えて下さい。 併願高の願書(お早い回答お待ちしてます) 早速ですが、 私は私立高校を併願推薦したのですが、 その時の願書に(本校以外に受験する高校は?) という欄があり、そのときはその時点で行きたかった都立高校名を書きました。 ですが最近になり無理だとわかり、その願書に書いた所とは 違う都立高校を受けようと思っています。 ここで質問なのですが、 この願書に書いた高校と違う高校を受けても大丈夫なのでしょうか? 回答お待ちしてます。 あの突然なんですが、受験の際に必要な願書に印鑑を押 あの突然なんですが、受験の際に必要な願書に印鑑を押さなくてはならないんですね。そのときシャチハタで押してしまいました。やはり朱肉でおす印鑑でないとダメですか? こまっています 教えて下さい 中学受験の願書の書き方で 現在、願書を書いています。そこで、出身の小学校を書く欄があるんですけど、私立や国立は「私立***小学校」「国立***小学校」と書くんでしょうか?単純な質問ですが、ふと不安になったので… 願書について 私立高校の願書を購入しに学校訪問へ行きたいのですが、いつでもその学校へ訪問してもいいのでしょうか? 学校説明会の時に購入しようと思ったのですがその日はどうしても用事があるんです… 高校の願書の出し方 私は、中3で、私立の高校が第一希望なので、もうすぐ高校に願書を出しに行かなければなりません。 それで、願書を出しに行くときは、親だけなのでしょうか? それとも、私と親で出しに行くのでしょうか? あと、高校の合格発表が平日なのですが、その時は、学校が終わってから見に行った方がいいのでしょうか? それとも、早退してでも見に行くべきでしょうか? 経験者の方や、この様な事が分かる方など、回答のほうを宜しくお願いします。 願書購入時について 私立高校の願書を購入しに行きたいのですが、私服でもOKでしょうか??? 高校願書の郵送 私立校の願書の郵送で、指定されていた封筒のサイズを間違えて郵送してしまいました。 願書受理してもらえないでしょうか? 直接高校に電話したほうがいいでしょうか? 県立高校の願書が欲しいです 15歳です。県立の高校に入学したいので試験を受けたいのですが、願書はどうやったら貰えますか? HPには入学願書配付中です。と書いてありました。 あと、去年私立高を辞めたので現在学校には在籍していません。親に聞かずに自分で願書を手に入れる方法あったら教えて下さい。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 高校入試 願書について≪早めに返事をお願いします≫ 高校入試の私立の願書を購入できるのは やはり正月が明けてからなのでしょうか 大阪府の桃山学院高校を受験するのですが ご存知の方がいましたら,いつから願書が購入できるか 教えていただけないでしょうか? 急いでます。ICU高校の願書について 母にICU高校に行ってもいいかと相談してみたら、 願書がないので無理だと言われました。 願書は一月六日までに出さなくちゃいけないのですが、 自分で願書のことについて調べてみました。 母は届くのに時間が掛かり、お金もかかるのでと言っていましたが、 調べてみたところICU大学は願書に千円かかると書いてありましたが ICU高校は有料だとも無料だとも書かれてませんでした(見落としたかもしれないのですが) 私はアメリカに住んでいます。 ICU高等学校の願書をもらうのにはお金が必要ですか? また送られてくるのにどれくらいかかりますか? アメリカの東の方に住んでいます。 かなり急いでいるのでご回答よろしくお願いします! 願書提出について 娘が今月半ば過ぎに私立高校の願書を提出に行きます。その日は中学は午前授業で、お昼に学校を出て願書を出しに行くとのこと。しかし娘の志望校はその日9時~15時が提出時間となっていて、お昼過ぎに行ったのでは受験番号が遅くなると思うのです。私の時は学校を休んで早く高校に願書を出しに行って、早い受験番号をもらったものでしたが・・・。娘にそのように言ったところ、「学校の先生がそのように言うのだから、別にお昼からでもいいじゃない」と言われてしまいました^^;。受験番号って早いとか遅いとか関係あるのでしょうか。又、願書を娘に代わって親が出しに行ってもいいものですか? 高校受験 願書について 中3の者です。 私立高校を第一希望としています。 願書は直接持っていく方式なのですが、 その場合 学校は、遅刻、早退等の扱いになるのでしょうか? また、高校に到着して事務室で願書を渡す際、 裸...と言いますか、封筒などに入れないで、 そのまま渡していいのでしょうか? どなたかご回答 よろしくお願いします。 幼稚園の願書にて 先日、幼稚園の願書をもらいました。 願書には父親の会社名、所属部署、職種、役職まで詳しく書いてください。 とあり、正直、びっくりしています。 受ける幼稚園はいわゆるお受験幼稚園ではないのですが、近所の人気のある私立幼稚園です。 うちの地域は公立幼稚園がなく、私立しか選択肢がありません。 主人は20代後半で中小企業勤務、平社員ですが、そこまでくわしく父親の職業について書くということは父親の職業によって合否が決まるのでしょうか? それならば受けるだけ無駄なのでしょうか? こういう願書に父親の役職まで書く幼稚園というのは何を知りたいのでしょう? うちみたいなのは落とされますか? 詳しい方、教えてください。 私立高校の願書 私立高校の願書をまだ持っていません;; 志望校を決めるのが遅く、見学に行っていなかったんです>< 周りの人はもう持ってるみたいなんですが、学校に直接受け取りに行く以外に何か方法はないのでしょうか? 願書の書き方? 私は今日、私立高校の願書を書きます。 そこに、出身小学校を書く欄があるのですが、願書に ( 空 白 )小学校 という感じで最初から小学校という文字が書いてあります。 普通なら、()の中に小学校名を書くと思うのですが、 私の出身校は海外なの学校に通っていたので 「--日本人学校小学部」 なんです。 {中学生も小学生も同じ学校に通っているので小学部をつけるべきですよね??} この場合は、最初から願書に書いてある小学校という文字をすべて消して --日本人学校小学部 と書くべきですが? カッコの中にーー日本人学校 と書いて、もとからある 小学校 の「校」を2重線で消して部を書くべきですか? どなたか教えてください! 分かりにくい説明でごめんなさい。 願書の提出 超!初歩的質問で本当にすいません! 願書を取り寄せようと思うのですが、同じ私立大学の違う学部(ちなみに第一文学部・教育学部・第二文学部・社会科学部です)を受けるときは、願書というものはそれぞれの学部で一部書くのですか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など