• 締切済み

今後の人生

夫40歳、私28歳、娘2歳の三人家族です(結婚三年が経ちました)。 夫婦共働きで夫は不規則な仕事なので、生活の時間帯も合わず、私は殆ど一人で育児をしている状態です。新卒からずっと同じ職場で仕事を続けており産休育休を経て、娘が10か月の時に復帰し、今は短縮勤務で勤務しておりますが、時間に余裕がなく仕事もバタバタで精神的にもギリギリの生活です。 お互いの親も遠くてすぐに来れる距離ではありません。 夫がそのような仕事をしているので休みが殆ど合わない事も覚悟して結婚したのに、子供が生まれた頃からさらに夫婦の時間がなくなり、折角休みがあったとしても、前日の明け方に帰ってくるので昼過ぎまで寝ています。 また、娘も幼いので熱を出したりして急に仕事を休まねばならない時も有り、会社の行事にも参加する事が出来なくなってしまいました。 仕事は出来る限り頑張ることしか出来ない状態で、とても責任ある仕事は出来ず、娘との時間も少ないので双方の事で悩む毎日です。 それでも私自身人生の中で目標があるので頑張りたいと言う気持ちは捨てきれません。 私の中で余裕のよの字もない目まぐるしい日々が続いています。 そんなふうに忙しく過ごしているうちに夫との間に隙間風を感じるようになり、(夫はそんな事はないようですが)寂しさが増してきてしまいました。 娘もイヤイヤ反抗期真っ只中で大変な時期、たまに「私一人でこれ以上どうしたらいいんだーーー?!」と泣き叫んでしまうような事もあります。 私は落ち込み易い性格で、自分を責めてしまいがちです。 妻としても、母としても私は駄目なのではないかとか、自信をなくしています。 今年は夫の父が亡くなったりと、それも有って私は会社を何度もやむを得ず休ませてもらいました。 娘が三歳になったら短縮勤務も終わってしまい、定時に戻ってしまいます。そうなると今の仕事は続けられなくなってしまいます。毎晩夜ご飯が保育園での食事になってしまうので、そうれだけは私は母として出来ないと感じています。きっとその頃には転職を考えなくてはならないと考え始めています。 しかし、夫ともこんな状況でうまくやっていけるのか等心配でたまりません。 夜の生活も月に一回あるかないか、と言った感じだったのに、前回避妊に失敗してしまい、凄く悲しい選択でしたが中絶を選びました。 夫には「産めよ」「人殺し」「母親放棄」「そこまで自分優先するなら離婚して自分の夢だけを追えばいいじゃないか」等言われ、相当傷つきましたが、私がどんなに傷ついてもおろして子供の代償にはなりません。夫の前で自殺しそうになりました。でも止められ、今一人娘もいるので死にきれませんでした。夫は以前から子供が2~3人欲しいと言っていましたので、本当は産んで欲しかったと思います。ただ私には今の精神状態で育てられる自信がなかったのです。 中絶手術も会社にばれないように、仕事の後、夫が平日に休め娘を見て貰える時に受け、翌日痛みを我慢して休まず行きました。 子供がまだ欲しい夫、なのにこれからも頑張って儲けて・・・等私に言います。 私は相当落ち込んだ状態で今に至っています。 私はこれから何を優先して生きていけばよいのか分からなくなってしまいました。 夫とは普段何もない時は仲良い方だと思います。 余裕のなさが自分を苦しめているのかもしれませんが、同じような事を経験された方がいらっしゃったら、どのように解決されたのかとか、私がどのようにしたら良いか等何でも良いのでアドバイス頂けるとありがたいです。 (中絶に関しての中傷的なコメントお控え下さい。夫婦で散々話し泣きあって決めた結果です。今でも一人の時に苦しく泣いてしまいます。)

みんなの回答

  • f0422
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.3

こんにちは。 お体大丈夫でしょうか? 率直な感想として、スタンスが定まっていないのであれもこれもすべて中心にもってこようとして自分で自分を苦しめている感じを受けました。 私は主人が転勤族のため、転勤になるたび転職をし、仕事をしてきました。前の会社では、長距離になる分単身赴任をするか時間給料を優遇をするからもう少し続けて欲しいとまでいわれましたが、時間的に通勤は無理だし、単身赴任だなんてもってのほかだったのでついていくことを選択しました。 結婚する時に、この人しか一緒に生活できないと思いましたし、転勤族だから、キャリアはどこかで捨てなければいけないと覚悟してましたので、どこかでもう少しがんばりたいという思いはあっても後悔はありません。今の幸せだと思える時間はこの覚悟があったからと思いますから。 転職活動のたびに、私は責任を持って仕事もがんばるが、家庭第一のスタンスで生きています。というのをはっきりといって面接受けてました。それでも正社員として採ってもらえるんですよ。 今、知らない土地で初めての子育て中ですが、もう少ししたら社会復帰の目論みです。 もちろんスタンスは家庭第一で。 とってもらえるところはないかもしれないけど、やってみるのみです。 ゆっくり止まっては少し進む。これが今の私の夢への歩みです。 人生の中の目標は、今の仕事を一旦休んだらもう実現できないことなのでしょうか。 視点を変えてみたら別のアプローチが見えてくることはないのでしょうか。 夜ご飯だけは母として・・・。 とてもすばらしい考えだと思います。 でも、お母さんとしてできることはそれだけではないですよね。 できないことはできないとあきらめてしまうのも必要じゃないですか。 その分他でフォローするようにすればいいと思いますよ。 仕事も続けるのであれば、胸を張って、働く母として娘さんと接していればいいと思います。 迷われて、落ち込んでいる母よりも、自信を持って生きている母を見るほうが娘さんにも何か伝わると思います。 >仕事は出来る限り頑張ることしか出来ない状態 すばらしいと思います!! できる限りがんばることができない人なんていっぱいいます。 責任のあることは、もう少ししてお子さんが手を離れてきたらイヤでもさせられるようになると思います。 そんなに急がなくても、人生は長いですよ。 そのための今は道作りと思えば少しは気が楽じゃないですか。 それと、もっとご主人に胸のうちを話すようにしたらどうですか。 これ以上手伝えない、でも子供は欲しい、などといわれたら私なら子育ては手伝うのじゃなく一緒にするものだ。と言ってしまいますね。 お互いの仕事でそれができないのなら、お互いに仕事を変わろうとかいっちゃいます。んで、結構本気だったりします(笑) あきらめる前にやってみよう。ぶつかってみよう。デス。 今一番自分が守りたいと思うものを考えてみてください。 そして守るために必要なことを考えてみてください。 優先順位が少しは見えてきませんか? あとは覚悟を決めるのみです。

lovelovepon
質問者

補足

体の事を心配してくださりありがとうございました。 「補足要求」との事でしたので、補足とさせて頂きます。 早速考えてみました。 「今一番守りたいと思うもの・・・家族」 「守るために必要な事・・・時間(つまり余裕)を作る」 かな~・・・。 夫も私も分野は違いますがクリエイティブな仕事をしています。 お互い子供の頃からなりたかった職業です。 だから余計に転職が譲れないのだと思います。 ただ夫の方がうんとキャリアも有り給料も私より高いので、家計の為を思うと夫に転職を望む事はで来ません、夫もそれは出来ないと言っています。 また、私は大学受験の頃から考え方が変わっていない部分があります。 今の会社に入社した時から、人と同じ努力ではいけない、人並みの努力ではずっとこのままになってしまう、もっと頑張らなくては夢をもつだけで終わってしまうという考えが有り、向上していきたいという思いが常に頭の中にあるので、丁度育児が大変な時にこのような状況になってしまったのだと思います。 今の私では、「人生なんてあっという間」としか思うことが出来ないので 「急がなくても人生は長い」と思える位の心のゆとりを持てるようになりたいです。 少し反れますが・・・ 今の会社は女性が多い会社で、部長も独身女でもうすぐ還暦です。 まずそこからして理解を得る事が不可能です。 既婚者でまだ子供の居ない人に、「子供はまだ産まないで」とか言う上司です。 私も復帰した時にその部長に言われたのは、「子供を育てながら仕事している人もいるけど、いざ大事な夜の会議に出席出来ない時もあるからあまりそういう人(育児と仕事を両立している人)をお手本にしないで欲しい」、「また、公私構わず仕事を持ち帰っていたりするから(本当は駄目だけと)、それだけの覚悟が必要よ」、と言われました。 復帰早々この人は何を言うの?!と思いました。 その上司は体調不良を理由にしょっちゅう遅刻してくるので、朝から居るという事が滅多になく、朝礼で全員で声を合わせて唱和する時も居ません。 また、休む事もよくあり、打ち合わせをお願いしたい時に居ないことが多いので困った上司です。 そんな上司が取り仕切っている会社で続けるのも何となく変な感じがしてきているというのも悩みの種の一つです。 戻りますが、技術的な仕事なので手を休めることは出来ませんが(手が忘れてしまうから)、会社というところに行く事を少しの間休むというのはアリかもしれません。 ただ私の環境では働かないと保育園に預けられない環境なので何かしら仕事はしなければなりませんが。 幼稚園では夏休みが長くてもっと仕事が出来ないと思うので、冬休みにでも(今年の冬休みは今までで一番夫と休みが合うんです!)、じっくり夫と話を出来る機会を持ちたいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#108572
noname#108572
回答No.2

率直な感想です。 質問者様は全てを手に入れようとして苦しんでいらっしゃるのですよね? 仕事も家庭も女性としてもどれもこれも全てご自身の満足の行くように回してゆきたい。でも現実はどれも中途半端な気がしていらっしゃるのでは? 何を優先して生きてゆけばいいのか。これは質問者様以外のだれも答えがだせませんよ。ご自身にじっくり問いかけてみるべきです。 子供、家庭だと思うなら思い切って仕事を辞める。またはパートなど家庭を最優先できる程度に留める。 仕事だと思うのならお子さんの食事が保育園になってしまっても(休みの日は手作りで家族の食事を)と割り切る。 私は家庭を選びました。友人は仕事を選びました。 お互いに後悔はありません。 また仕事も家庭も適度に頑張っている友人もいます。 正直羨ましいとは思いますよ。でも私にはこなせないと自分で分かっていますから(^^;) 今は育児がひと段落したらまた、一から私にできる仕事を何かを始めたいな~と思っています。 何かを得るためには何かを捨てなければならない時もあると思います。 何もかもなくなってしまう前に一度深呼吸してじっくり考えてみてください。 きっといい方法があるはずです。

lovelovepon
質問者

お礼

何をこんなに悩んでいるのかすら分からず、mai33さんの率直なコメントを読んで納得しました。 確かに私はどれもうまくいくようにするにはどうしたらいいのか?みたいな考えがあったと思います。 「何かを得るには何かを捨てなければならない時もある」そういうものですよね・・・。 今月は休日出勤も有りますます夫との休みが合わず、 なかなか深呼吸できる時がありませんが、 冬休みになったらその時間が少しは持てると思います。 その時にでもゆっくり考える時間を持ちたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.1

夫35歳、私41歳、6歳小1の娘がおります。 要するにご主人は、質問者様が今のお仕事を続けるのに反対なのですよね。 もしくは全く協力する気がない。 働くのはお前の勝手だから家族には迷惑かけないように、 そういった感じなのだと文面からは読めます。 中絶についてそこまでひどいことを言う前に、 「俺が協力するから何が何でも産もう」というのが本筋でしょう。 質問者様の、これからも今までの仕事を続けていきたい、 そういう生き方を理解してもらえない限り、 ふだんは何事もないかのように夫婦ごっこができていても、 質問者様の悩み、ジレンマは解決できないように思いました。 ただ、男の人って、女性のそういう問題に関しては、 本当に無頓着というか、他人事なんですよね。 俺はふつうに働いているだけ、子供のことは女房がなんとかするだろう、 みたいな。 今後は、質問者様の人生についても、 もう少し自分のこととしてきちんと考えていただきたいものです。 質問者様も自殺しようとするようなところに自分を置いて、 ぎりぎりのところで毎日を送られているようですが、 日常を楽しめない限り、仕事も子育ても、という欲張り人生は難しいですよ。 私も出産後2ヶ月からフルタイムで仕事をして、 年の半分は夜10時すぎにしか帰宅できないので、 娘には朝しか接していませんが、それでも毎日楽しんでいます。 人生、何人味方につけられるかで、できる範囲のことは変わってくると思います。 質問者様はまだお若くてよくがんばってらっしゃると思います。 ご主人と同年代の女としてはもう少しご主人に成長してもらいたいですが、 こういう問題は夫婦間で話し合うしかないと思います。 ぎりぎりに追い詰められて自殺するような姿を見せなくても、 話し合いができるようになるよう、 質問者様も自分の考えを表現していってみるのがいいと思います。

lovelovepon
質問者

お礼

こんばんは、早々コメント頂きありがとうございます。 私の文面に有ります、「子供がまだ欲しい夫、 なのにこれからも頑張って儲けて・・・等私に言います」 というところから、仕事はしていて欲しいようなんです。 でも自分としてもこれ以上手伝う事は出来ない、つまり自分の仕事を私にもっと理解しろという事を言われます。 何も手伝ってくれないという訳ではないのですけど、これ以上無理という事を言われると、こちらも二人目なんて考える事もできなくなってしまいます。 それ以前に、確かに私は欲張りなんだと思います。 あれもしたいこれもしたい、という気持ちが強いです。 日常をもっと楽しめるように変えて行きたいです。 その為にはやはり考える余裕も必要なのかな・・・と感じ始めました。 どうもありがとうございました。