- ベストアンサー
色々聞きたいんですが・・・。
音響機器に関して完璧に無知なんで3つ程質問をさせてください。 1、現在多くのMDが各メーカーから出ていますが、メーカー、種類、値段によって音質が変わる(音質が良い、悪い)といったことはあるのでしょうか? 2、CDをMDに録音する際に2倍速などにすると音質は普通に録音した時よりも落ちるのでしょうか? 3、ポータブルMDプレーヤーにつなぐヘッドフォンでコンパクトの割には音がいいといった物がありましたら教えてください。 3つの内1つでもいいんで回答を頂けたら幸いです。 皆さん、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4です。 補足ありがとうございました。 欲しいヘッドフォンの方向、わかりました。 そうしたら、MDR-G82SLがお勧めですね。5500円です。 カタログには、 「ファッション性はそのままに、まわりの騒音にじゃまされにくい密閉型」 と、明記されています。 ただ、やはり車内アナウンスなどは聞こえるようにできています。 で、もしもパンチのある高音がよければ、ソニーのCDシリーズ MCDR-CD380かCD480はどうでしょう。4400円、5500円と手頃です。 ただし、折りたたみはできません。
その他の回答 (6)
1、変わります。 2、落ちます。 3、あります。 ただし。 一般的なポータブルMDレベルだったら よほど耳の良い方じゃないと 良し悪しは分からないと思います。 良い、と思っていた音が、実は 数値的に優れているのはなく 単なる「好きな音」だったりします。 で、3に答えますが 例えばゼンハイザーはHiFiな音です。 解像度が高くて細かい音がハッキリ聞こえる分 人によっては聞き疲れしてしまうような音です。 高額でもB&Oなどは雰囲気のある優しい音です。 SONYやPIONEERなど有名なメーカーは 元々そんなに音質傾向の差がない上に 価格が下がる程、あまり差が分からなくなります。 後は好みの問題だと思います。 ああ、後学のために STAXなどのコンデンサー型イヤースピーカーを聞いてみて下さい。 変なスピーカー買うより数倍イイ音するから。 STAXのホームページ http://www.stax.co.jp/index-J.html SENNHEISERのホームページ http://www.gentrade.co.jp/sennheiser/sennheiser.html B&0のホームページ http://www.bang-olufsen.com/index2.php?channel=1&vflash=0&vshockwave=8.51&vwidth=1024&vheight=768&vtimezone=9 ※PRPDUCTSをクリックして下さい。
お礼
大変ご丁寧に有難うございます。 ただ、私は何故かヘッドフォンじゃないと駄目なんですよねぇ・・・。 すいません。
- mocco-o-
- ベストアンサー率18% (36/193)
スイマセン。 説明が足りませんでした。 onkyo製品ではなくて、ゼンハイザー製のMX-500というコンパクトなヘッドフォンです。 この参考URLで出ると思うのですが・・・。 ONKYOのHPにとんでしまったら、ヘッドフォンの画像をクリックして製品一覧の下のほうをごらんください。 スイマセンでした。
お礼
いえいえ、再度の回答誠に有難うございます。 ザンハイザー製のMX-500早速見させていただきます。
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
1と2ですが、 他の方も回答されているとおり、 デジタル(1と0)で記録して、それを再生して もう一度アナログに落とすのですが、 この記録するときのえらーが多くなると、再生するときに エラー補正が不完全になって音が悪くなります。 当然、安物、倍速物の方がエラーは多くなる傾向にあるでしょう。 (計ったことはあるのですが、値段で比較をしたわけではないので) それからヘッドフォンですが、難しいですね。 インナータイプ(耳にはめるタイプ)だとすると、 適度な値段で耳にフィットする物、が第一優先ですが。 耳が痛くなってしまったら音楽どころでは無いです。 あ、松下の良い物(単体3千円ぐらいで売られている物)だと 音漏れは無いのに外の音は良く入ってきます。 音質的には極端にお勧めではないのですが、 ”安全”です。 普通のヘッドフォンタイプだと、 好きなのはパイオニアのCDシリーズ、ゼンハイザーですが、 前者は1万円以上、後者は3万円ぐらいします。 お勧めは4千円ぐらいのソニー製です。 型番が違っていても、コードの長さとボリュームの有無ぐらいで、 本体ユニットは価格帯毎に同じ物が使われているようです。 ここらへんは好みの問題が大きいですからね。 難しいところです。
お礼
回答有難うございます。 今はSONYのMDR-Q22SLを使用しているんですが、外部の音がたくさん入ってきてしまってあまり良くないんです。 その前は同じくSONYのMDR-G72を使用していたんですが、かなりボロボロになってしまったので・・・。 パイオニア、SONYの製品共に色々探してみたいと思います。
- AF2
- ベストアンサー率25% (43/167)
MDやCD、DVD等は基本的にデジタル信号で処理していて、0と1で記録しているのは知っていますよね。 メディアにも良いものと悪い物があり、0と1の信号の幅が安いメディアだと狭いのです。 よって、0と1の信号の差が小さくなるので信号を読み取りにくくなり、エラーの原因に つながったりします。このような面では、やはりTDKやSONYなどの信頼のおけるメーカーの品物を 購入する事をお勧めします。
お礼
回答有難うございました。 実はMDが0と1で記録しているというのも今回初めて聞きました。 本当に何も知らないもので・・・。 すいません。 これからはTDKやSONYなどのメーカーのMDを買うことにします。
- mocco-o-
- ベストアンサー率18% (36/193)
3)の質問だけですが・・・ 私は参考URLのヘッドフォンを使っています。 付属のヘッドフォンとは明らかに違います。 使用する時間がたつと共に、いい音になっていくのが分かります。 音には好き嫌いがあるので何ともいえませんが・・。 試してみる価値はあると思います。
お礼
回答有難うございます。 確かにONKYOの商品はいいというのは聞いたことがあります。 ただ、通学途中に聞くんでもうちょっとコンパクトだったら嬉しいんですけど・・・。
- crimson
- ベストアンサー率40% (900/2202)
とりあえず2つのみ。 (1) あり得ます。MDに限らず、デジタルオーディオは 基本的に「信号取り出し・復調の互換性」については 厳しいのですが、「記録時の変調」の方は各メーカー の裁量に任せている部分もあります。 アナログ信号や、デジタル信号でも圧縮を伴う記録の 場合には、回路の完成度による差がやはり出てしまう のです。 また、同じ記録媒体(ディスクやメモリ)からの再生 であっても、取り出した信号を人間に聞こえるアナロ グ信号に戻す際、回路による差がやはり出ます。 (2) これも、可能性はあります。実は音楽CDの場合、 CD-ROMのような厳密な“ファイル”の概念が無いので す(エクスプローラで見た時の表示は便宜上のものな のです)。そのため、高速での読み取りはエラーの発 生率も理屈の上では上がります。 もっとも、読み取った信号を一度メモリに蓄えるなど、 何らかの対策が施されていればその限りではありませ んが。
お礼
早速の回答有難うございます。 やっぱり共にありえることなんですねぇ・・・。 MDはどこのメーカーがいいのでしょうか? やっぱりSONYですかね?
お礼
再度回答有難うございます。 SONYのMDR-G82SL、MCDR-CD380、CD480早速チェックさせていただきます。