- ベストアンサー
アカウントの切換方法
アウトルックExpressです。 メールアカウントを 個人用(Aとします) 仕事用(Bとします) の2つを使っています。 署名もそれぞれ異なるものになっています。 そしてBを「既定」に設定しています。 いままで「返信」すると送信者のアカウントは自動的に Bになっていました。 ところが、今はAになってしまいました。 返信画面で「送信者」をBにもどしても 署名がAのままでは都合が悪いです。 Bに戻す方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
アウトルックExpressです。 メールアカウントを 個人用(Aとします) 仕事用(Bとします) の2つを使っています。 署名もそれぞれ異なるものになっています。 そしてBを「既定」に設定しています。 いままで「返信」すると送信者のアカウントは自動的に Bになっていました。 ところが、今はAになってしまいました。 返信画面で「送信者」をBにもどしても 署名がAのままでは都合が悪いです。 Bに戻す方法を教えてください。
お礼
回答ありがとうございます。 >Aに来たメールに返信すると送信者はAになりますよ。 Bに来たのです。