締切済み 今時、花粉症? 2007/11/27 21:28 私はかなりの過敏症なのですがこのところ症状が悪く、聞いた話によると今、何かの花粉が出ているとか・・・ 過敏症の方、状態はいかがですか、何か飛散の情報をお持ちですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 Nazogramer ベストアンサー率51% (92/177) 2007/11/27 23:43 回答No.3 アレルギーによる症状は花粉だけではありません。 「スギ」、「ヒノキ」、「ブタクサ」などの花粉のほかにも「ダニ」、「ハウスダスト」、「カビ」、「蕎麦」、「卵」など色々な要因が考えられます。 血液だけで、これらを含めた二十数種類のアレルゲンを調べる検査機器を持っている病院(少し大きな病院)がありますので、そこで検査されるのが良いでしょう。 現在のような気候では、1年中何らかの花粉が飛散しているのも事実です。 ちなみに、今日も「桜」が咲いている場所があることをニュースで紹介していました。 質問者 お礼 2007/11/28 21:49 ありがとうございます。 いつもは回答者として書き込む話なのですが、 直接的には下水の臭いで具合が悪くなった様なのですが・・・ 体調が良くない時にカビの胞子でも吸い込んだのかもしれません。 今はまだペットには反応がありませんが、それにもいつ反応するようになるか、わかりません。 困ったものです・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 ppp-pp ベストアンサー率21% (5/23) 2007/11/27 21:54 回答No.2 すべての花粉に反応する者です。 症状の強い弱いはあるものの、年中花粉症の症状が出ています。 以前は7月と12月に休み(症状が出ない時期)があり 自分では「春の花粉症」と「秋の花粉症」との 端境期だと思っていましたが、 最近は気候が変わったのか、症状が出ない時期はありません。 年中何らかの花粉が飛んでいますね。 uncadeau様はご自分のアレルゲンを把握していらっしゃいますか? これがわかると、ご自分の体調の変化に対応しやすくなりますよ。 質問者 お礼 2007/11/28 21:43 ありがとうございます。 いつもは回答者として書き込むんですが。 年々アレルゲンが増えてきている気がします。 予想しない所で具合が悪くなる事があるので困ります。 クシャミ鼻水なしに具合が悪くなったりするので始末におえません。 質問者 補足 2007/12/08 16:31 ppp-ppさんも、どうぞ、お大事に。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 kozzz ベストアンサー率31% (102/324) 2007/11/27 21:37 回答No.1 寝不足など調子悪い時は秋でもクシャミとか出ますね。 私しの場合、春ほどひどくありません。 季節ごとの花粉情報が載せられております。ぜひご覧あれ↓ http://members.jcom.home.ne.jp/inayama-eye/kafun_autumn.htm 質問者 お礼 2007/11/28 21:39 ありがとうございます。 風邪気味だったのか、花粉が飛んでいたせいか、どうやら下水の臭いで具合が悪くなってしまいました。 なんかアレルゲンが増えてきている気はします。。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 花粉 一昨日から、鼻水鼻づまり、喉が腫れた感じの花粉症状が出ています。 私は毎年1月半ばより対策で甜茶を飲んで症状が軽く済むようにしていますが、それは飛散の最低二週間以上前でないと効き目がありません。 今年もいつも通り飲んでいますが、早くも症状が出てしまい、いつもより早い飛散なのかとがっかりしました。 しかし花粉情報を見たら、まだ飛散前との事。 他の花粉症の片はどうですか? もう花粉は飛散してるのでしょうか。 花粉症 東京23区内在住の者です。 今朝からくしゃみが止まらないのですが、風邪か花粉症だか分かりません。花粉飛散情報見てもそんなに飛んでいないようですし。今は銀座にいます。皆さんどうですか? 因みに、例年は周りに症状が出始めてから遅れて症状が出るくらいで、そこまでの重症ではありません。 この時期の花粉症? 昨日から、鼻水がとまりません。 しかし、体温は平熱ですし、咳・頭痛といった症状もありません。 これまで風邪やインフルエンザならば発熱、咳、頭痛といった症状を伴って いて、鼻水だけがずるずるととまらないというのは、春先に悩まされる花粉 症の症状に似ているのですが、例年ならば2月終わり~3月にかけて発症しは じめていました。 今年は今から杉花粉が飛散しているなどという情報もききません。ならば、 他の花粉の花粉症を併発したのかなと思っているのですが、この時期に飛散 し、花粉症を引き起こす植物はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 花粉症 今年の花粉症はいつもよりキツイですか。また、飛散量がすごく多いので今年から花粉症を発症された方はいますか? 私は今、一日ごとに症状が悪化していていつもよりしんどいです・・・ 花粉症? 昨日くらいから鼻がつまるようになりました。 今日は1日中くしゃみが出ていました。 花粉情報をみると、私の住んでいる地方は花粉がそんなに多くない。 いろいろとみていると、 非常に多いという日でも、鼻づまりとかくしゃみが起こらないときがあるし、 一方、花粉が少ないときでも鼻づまりとかくしゃみがひどいときがある。 どうも花粉の飛散量と症状が一致しないようです。 やっぱり花粉症なのでしょうか? 花粉飛散前から出来る対策は? 昔からこの時期になると 花粉症の症状が出ていつも症状が出てから 対策をしていますが、うちの県はまだ花粉の飛散が 始まっていないので今のうちから対策をしていきたいと 思いますが、花粉飛散前からできる対策はありませんか? 何の花粉? 1週間程前から花粉症の症状が出ています。 杉花粉の時もアレルギー反応が出ますがそんなにひどくありません。 5年前くらいから、この時期(5~6月にかけて)もアレルギー反応が出て、鼻がムズムズ、クシャミの連発などあります。 今の時期は何の花粉が飛散しているのでしょう? 病院へ行く程はひどくないのですが、何の花粉か知りたいです。 ご存知の方、教えてください。 これって本当に花粉症!? 私は4,5年前から毎年この時期(2月後半から5月下旬頃まで)になると花粉症と思われる症状にかなり苦しんでいます。昨年はマシだったのですが今年は…。症状は、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・喉の痒み(真っ赤です)、痛み目も若干かゆくなります。時期も症状も典型的な花粉の症状だと思いますが、本当に花粉の影響か?とちょっと疑問を感じるときがあります。何故かと言うと、 ”締め切った部屋でも車の中でも花粉が飛散している外でも症状は変わらず(むしろ外のほうがマシ)” ”締め切っている部屋でヒーターの温風だけで症状が出る” ”涼しい(寒い)ところに行けば症状が軽くなる” ”症状が落ち着いていても服屋等に行くとすぐ悪化する(ほこりの影響でしょうか)” ”花粉の飛散が少ない日でもほこりっぽいところに行けば、くしゃみ・鼻水が止まらなくなる” 等です。また、ほこりだけじゃなく、筋肉痛に効く消炎鎮痛剤等のスプレーやタバコや煙の嫌な臭いでも過敏に反応してしまいます。今日、天気が良かったのでほこりっぽい布団を干していたのですが、それまで大丈夫だったのに急に悪化し。以降ずっと症状が治まりません。以前、血液検査をしたのですが、アレルギー反応はあったものの杉やヒノキではなく、ハウスダストやダニのアレルギーでした。 以上からして、花粉症とは相違しますか?それとも花粉で敏感になっていて温風やほこり等の軽い刺激でも反応してしまうだけでしょうか? まだ花粉は飛んでるんでしょうか? 横浜に住んでいますが、2週間ほど前から、花粉症の症状がぱったりやんでいます。 多少は飛んでいるようですがどうなんでしょうか。そろそろ飛散も減ってくると聞きますが。 まだ症状がバリバリ出てる人はいるのでしょうか? 猫の花粉症 7歳の雄猫なのですが、 2日ほど前から、おかしな症状が出ています。症状は、 ・大きなくしゃみ ・いきなり むせる ・ゴボゴボいいながらご飯を食べる(ちょっと食べ辛そう) ・痰らしいものを吐く です。ここ数日、花粉飛散量が多いので花粉症かも… と 疑ってるのですが、どうなのでしょうか? 涙や鼻水は流して無いようなのですが… こういう症状は初めてです。 ご存知の方、教えて下さい。 花粉の時期の布団干しや洗濯等について。 はじめまして。 花粉の飛散する時期は外から帰った時、衣服などに付着した花粉をよく掃い落とすようにとの話を聞きますが。 布団や洗濯物を干したりするときはどうすればよいのでしょう? 花粉症も憂鬱ですが布団を干せないのも困ります。今のところ症状も軽いし普通に干してますが。 みなさんどうされているのでしょう? 花粉症 私は10年位スギ花粉に悩まされています。 毎年1月から甜茶を飲んでなんとか乗りきってます。 もうスギの時期は終わりましたが、昨日から花粉独特のサラサラの 鼻水が止まりません。 スギ花粉飛散前(たぶん去年12月位)にも仕事中に突然そのような 症状が出ました。 一体なんでしょう? やはり花粉でしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 花粉症対策(漢方) 今年の花粉の飛散は相当なものと聞いてます。何で聞いたかわからないのですが、その対策としてマスク等で吸わない様に予防することが一番ですが、前もってお薬を飲んでると症状もましだとか聞いたのです。ちなみに、私はまだ花粉症にはなっておりませんが、今年の花粉の飛散量からだと・・・それで、私は鎮痛剤等では蕁麻疹が出来る体質なので、漢方のお薬を探してるのですが何かあれば教えて頂ければ・・・宜しくお願いいたします。 2010年の花粉症について 2010年の花粉症について 10年ほど前からひどい花粉症(スギ)で、毎年2月頃からクシャミや目のかゆみ鼻水のフルコースで、この時期は憂鬱なんですが、今年はまったく症状が出ず、クシャミもムズムズすらありません。 花粉の飛散量が少ないという情報はありますが、まわりの人でも例年より軽い人はいるようですが、まったく出ない人はいないようです。 もしかして治ったのかな? とも思いますが、いまひとつ確信が持てずここで聞いてみようと思いました。 他にもわたしのように、例年はひどいのに今年に限って全く症状がないひとはいるでしょうか? または、過去に完治したよ、という報告でもかまいませんので宜しくお願いします。 ちなみに地域は山口県です。 今年の花粉 去年2004年の冬は、スギ花粉が例年の30倍から40倍という話を聞いて震え上がりました。 それでもほとんど個人的には被害はなく、逆にいつもよりも症状が軽かった年でした。 ホッして今年に入り9月にさしかかって涼しくなった頃、外出時に覚えのある違和感を感じました。 「まさか・・花粉・・!?」 いつもと比べて早過ぎると驚きつつ、嫌な予感を感じていました。 たまたまそれからすぐに東北地方に用があって数日滞在すると、激しい鼻水とくしゃみに悩まされました。 東京戻って落ち着いたところ、2,3日前からまた鼻水とくしゃみと更にノドの痛みがありました。 秋に飛散する花粉の主はイネ,ヨモギ,ブタクサなどと聞きますが、僕のこの場合はきっとこのいづれかの花粉に対してとても敏感なのだと思います。 ニュースなどでもまだまったく花粉についての情報も出ていませんが、関東では今どんな花粉が舞っているのでしょうか? 今年の花粉は、どうなんでしょうか? 東京都内にも、イネやヨモギなどは生えているものなんでしょうか?? 妊娠中の花粉症 妊娠初期(6週くらい)の妊婦です。毎年、この時期花粉症に悩まされていて、耳鼻科で早めの薬対応で乗り切ってきましたが、今年は、妊娠中のため薬が飲めません。今は市販の点鼻薬のみで症状を解消していますが、2~3時間経てば、またズルズル・・・です。今年は花粉が大量に飛散しているのでかなり辛いです・・・。点鼻薬に頼りすぎるのもよくないな・・・と思いつつも、頼ってしまいます。何か症状を軽減する方法ご存知の方、宜しくお願いしますー!! こんな症状も花粉症でしょうか? こんにちは。 先週の中ごろ、朝からよくくしゃみが出て風邪かなと思っていたら、昼前ぐらいから目がウルウルしてきて、サラサラの鼻水が出るようになりました。 それからはくしゃみはよく出るし、鼻水は止まらないし、今年は花粉の飛散量がすごく多いらしいので、ついに花粉症になったかと思いました。 その日は家に帰るまで症状がひどかったです。 以前からこういった症状がたまに出る事があったんです。 どこかに遊びに行くときなど、ここまではひどくはなかったのですが、くしゃみがよく出て鼻水が出るなんて事が何度かありました。 でもそのときは、風邪薬を飲むと症状が軽くなり翌日には何ともありませんでした。 今回は仕事にならないほど苦しかったので、ついに本格的になったかとあきらめていたのですが・・・ 翌日、目がウルウルするのと鼻がムズムズしてくしゃみが出そうではありましたが、症状はひどくならず昼過ぎからはいつもどおり普通の状態でした。 前日と同じ天気で同じ場所で働いていて何一つ変わる事は無かったのですが・・・ こんな症状も一応花粉症なんでしょうか? それとも風邪みたいなものなんでしょうか? また、こんな症状がでたら恐いので一応花粉症の薬を買っておこうかと思っているのですが、私の場合花粉症に当たるのかどうかいまいちわかりません。 何かご存知の方がいましたら、アドバイスが頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。 花粉症情報 2~4月に新聞やテレビの天気予報で花粉情報がでますが、杉花粉と書いていない場合がよくあります。テレビで杉花粉の飛散が終わりましたとテレビの花粉情報で言っていましたが、その後も花粉情報で多い、非常に多いと表示したり、放送しています。 これは特に何の花粉とことわっていないようですが、ヒノキなどいろいろな花粉について継続して情報発信しているのですか。 よく分かりません。よろしくお教えください。 神奈川県の花粉症について 秋に中国地方から神奈川県の東部に引っ越してきました。 中国地方では2月中旬から花粉の飛散が始まって、毎年花粉症に悩まされています。 なんと、6日位前から花粉症の症状が出てきて、まだ、12月なのにびっくりしてます。 風邪ではないと思います。お医者さんは、どちらかわからないと言ってますが・・ この辺りに住んでる方や、以前住んでた方で花粉症の方、教えて下さい! 12月下旬で花粉症状が出ましたか?いつ頃から、症状が出ましたか? 大阪だけ花粉が少ないのは何故? http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/kafun/27/ 上記の花粉情報で今日1日の花粉飛散予測を見てみますと 和歌山・奈良・京都・兵庫に比べ 「 大阪だけ 」 花粉の飛散バリア~があるがごとく 1ランク低い感があります 地形とか風向とかの原因か、はたまた偶然か? お教えいただければ有難いです 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 いつもは回答者として書き込む話なのですが、 直接的には下水の臭いで具合が悪くなった様なのですが・・・ 体調が良くない時にカビの胞子でも吸い込んだのかもしれません。 今はまだペットには反応がありませんが、それにもいつ反応するようになるか、わかりません。 困ったものです・・・