- ベストアンサー
不思議なのですが・・
なぜか長く付き合った人と別れた後、みんな短い期間(半年とか1年)で結婚する人が多いように思うのですが。。。 何でなんでしょう!? そんな私も7年付き合った彼氏と自分から別れてから、すぐに新しい彼氏(付き合ってまだ5ヶ月)が出来て今結婚しそうな状態です。 ここのサイトを見ていてもそういう方が結構いらっしゃるので不思議に思いました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
なぜか長く付き合った人と別れた後、みんな短い期間(半年とか1年)で結婚する人が多いように思うのですが。。。 何でなんでしょう!? そんな私も7年付き合った彼氏と自分から別れてから、すぐに新しい彼氏(付き合ってまだ5ヶ月)が出来て今結婚しそうな状態です。 ここのサイトを見ていてもそういう方が結構いらっしゃるので不思議に思いました。
お礼
!! それは考えつきませんでした^^ 確かに18歳の頃から付き合いだして、今は25歳になりました。 長く付き合ってるといつのまにか適齢期になってるものですね。。。 相手(31歳)も6年付き合った彼女と別れて3年間フリーをやって、私と付き合いだしたって感じみたいです。 出会った頃にはお互い結婚願望を持っていました。 長く付き合うと新鮮さはないものの、家族のように落ち着ける関係になりますよね。 男としては見られなかったけど、家族のような彼氏でした。 そこに新たな彼氏が出来て男+家族の安らぎみたいのを感じたから余計なのかも…。 すごくスッキリしました! 回答ありがとうございました!!