• 締切済み

京セラのトナー

京セラのプリンターのトナーって京セラでしか購入できないのでしょうか??何社か問合せをしたのですが、何処も取り扱っていないとの返答でした。 もうすぐトナーが無くなるので、注文しないといけないのですが、新品は価格が高いので安く買えるリサイクルトナーを探しています。 ちなみに型番はKM-C870です。

みんなの回答

  • Youyou
  • ベストアンサー率40% (382/955)
回答No.5

こういうのもありますよ。 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w16306723

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

#2です。 消耗品で稟議書ってのはびっくりですね。 ボールペン一つでも稟議書なのでしょうか? 桁は違ってもやることは同じ事です。 #1&3さんも仰ってますが代替の利かないものを 「高い」と言われても「じゃあ無理」となるだけの事なんで 稟議すること自体ナンセンスなんですけどね・・・

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.3

プリンタの修理屋です。 お立場はお察しいたします。私も会社勤めの時代は稟議書には泣かされました。 上司によって部下の好き嫌いが露骨に出る会社でしたので、ほぼ同じ内容でも別の奴が出すとすんなり通ることもありました。 私が退社して数年後、会社は跡形もなくなっております。 余計な話ですが、消耗品で稟議書と言うのは手続きとしては少々違和感を覚えます。 複合機を導入する時点で、消耗品の価格も分かるはずで、使用枚数の想定でコストも分かるはず。 仮に機械を導入する稟議書を出してきた社員がそこまで考えていなくても、決済をする上司は見通せて当りまえ。 平社員が分かるようなことを見落とすようでは上司として資質に欠ける訳ですし、先を読んで「ランニングコストは?」くらいの質問が出てきてもおかしくありません。 まぁ、そうはいってもこんなことを話して理解してくれる上司と言うのも世の中では一握り。たいていは「平社員が何を言うか!」というノリでしょうね。 ですから、こういうときには別の条件を抱き合わせにして稟議書を作るという手もあります。 「現在の仕事の流れは○△△×と言う状態ですが、△をひとつ減らして○△×とすると、工数は75%も減少しますので、そのためにこの機械が必要で、そのための消耗品です。」と言うような書き方です。 もうひとつの手は、稟議書を出すのをやめること。 消耗品が無ければ機械は動かないのですから、そうすればどうなるか。 「高い」と言われてもそれしか手配できないのであれば「無理」と言うことです。 どちらが間違いか、はっきりさせてやるのも手です。 自分も細々と経営を続けていますが、消耗品で稟議書と言うのは初めて聞きました。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

京セラのトナーはリサイクル品自体が少なかったような気がします。 ユーザー数が少ないのか、トナータンクが特殊形状なのかは不明ですが それ故にお使いのKM-C870のトナーが無いだけではないでしょうか? 仮に在ったとしても数が出回っていないリサイクル品の使用はお奨め出来ないです。 トラブルを起こす可能性が高くなり、またトラブルに対処出来なくなる(保証外になる)ので却って高くつく結果になりかねません。 純正をお使いいただく方が良いと思いますよ。

yukichanyo
質問者

お礼

数が出回っていないリサイクル品> そうですね。 保証とかって考えていませんでした。 ありがとうございます。

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 会社でご使用だとは思うのですが、yukichanyoさんが会社の中でどういった立場の方なのか分かりませんが、少々考え方を変えてもいいとは思います。 まず、一般的にこのカテで取り扱われるような小さな機械ではないのですね。普通は保守契約に入っているのではと思いますが、いかがでしょうか? もし、保守契約に入っている場合、社外品トナーなど使うと故障のときに余計な費用がかかる恐れがあります。 その辺りは確認した方がいいでしょう。 会社の中での立場の話を出したのは、以下の件があるからです。 まず、トナーが高いということですが、これは何かの基準があってのことでしょうか? どんなに高い費用でも必要なものであれば予算化して消化していくのが本筋。 それで高いというのであれば、予定より使いすぎているか、予定の見誤りです。 多いのは前者ですね。 まず、不要な印刷を減らすのが一番良いと思います。 トナーやインクのコストをどれだけ減らしても数%~数10%と言う話ですが、印刷をやめればゼロに出来ます。 場合によっては機械設備も不要になります。 こう考えていくのがいいでしょうし、そういった決定は平社員には出来ない話です。

yukichanyo
質問者

お礼

平社員なもので・・・ トナーの稟議書を作成したら「高い!!」って戻ってきたんです。 4G52GSさんのアドバイスをもとにもう一度稟議書出してみます!! ありがとうございました。