- ベストアンサー
1週間前から勝手に
1週間前に主人がサウンドカードを付け替えました。原因がサウンドカードかどうかはわかりませんが、マイコンピュータのプロパティを開いてデバイスマネージャーを出すと、何故か勝手にインターネットに接続するようになってしまいました。 そういうことってあるんでしょうか? 他OEやWORD等では何も変化はありません。 OS:WinME(FMV) サウンドカード:ノバックのMXだそうです(;_;)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#47429
回答No.2
- ryo-don
- ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1
お礼
おおーーっっっ!! 直りました! ありがとうございます★ こんなところに・・あったんですね、設定が。 IEのインターネットオプション・詳細設定は 印刷(背景)の操作等でよく見るのですが、「発行元~」が、こういう悪さをするとは思いませんでした。 「ユーザー登録をしますか?・証明書の発行がなんとかかんとか」位のメッセージが出てくれれば解りやすいのにー。 #1、2でご指摘のBIOS設定は、主人に尋ねたのですが、土日じゃないとやる気になれないということで、まだでした(^.^; 直って悩み事が減ってよかったです。PCのトラブルはホント、滅入るんですよね。子供も八つ当たりされてかわいそうに(笑) 今日は好きなおかずを作ってあげようと思います。お世話になりました!