- 締切済み
サウンドカードで音がでません
サウンドカードを買ったのですが音がでません、BIOS、デバイスマネージャでオンボードのサウンド機能を無効にしたりドライバを最新に更新してみたのですが音がでません、サウンドのプロパティの設定やケーブルの接続関係も確認したのですがダメです、オンボードのサウンドにもどすと音は出るのでスピーカーは大丈夫だと思うのですがなぜ音が出ないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 241417
- ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.2
とりあえず以下の事を確認してみてください。 スピーカーの接続先がサウンドカード側になっているか。 サウンドのプロパティーの出力デバイスがサウンドカードのデバイスになっているか。 ボリュームコントロールでミュートになっていないか。 ちなみにオンボードサウンドは無効化しないでも入出力先に選択していなければ特に問題は起きません。 まぁ、普通はサウンドカードを搭載するなら無駄なリソースを割かない為にBIOSで無効化するほうが良いのですが。
- web_cats
- ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.1
一旦、増設のサウンドボードのドライバを「削除」して下さい。 サウンドカードを取り外してください。 PC再起動後にオンボードのサウンドドライバを「削除」して下さい。 「無効」ではありません。 増設のサウンドカードを取り説に従って取り付けおよびドライバを適用してみてください。
質問者
お礼
アドバイスありがとうございます。 一度取り外してもう一度ドライバも入れ直してみたのですが改善しませんでした。
お礼
ひと通りやってみたのですがダメでした、メーカーにも問い合わせたのですが分からないと言われました、店の人と相談して交換してみましょうということになりました、でもまた新しいものが届いても同じ事になるのじゃないのかと心配です。 BIOSの設定でPCIスロットの設定みたいなところもあるのでしょうか?新しいデバイスでサウンドカードを検出していたのでPCIスロットじたいは問題ないかもしれないのですが、パソコンを買ってから初めてPCIスロットを使ったのでその辺も心配なのですがどうなのでしょうか?