- ベストアンサー
高温期がおかしい?
いつもこちらでお世話になっております。27歳既婚子なし、妊娠を望んでおります者です。 基礎体温をつけ始めて1ヶ月になります。生理周期は、2,3ヶ月前までは37~42日くらいでしたが、ここ数ヶ月は35~37日くらいのようです。 ぱっと見では低音層(36.00~36.35くらい)と高温層(36.60~36.75くらい)に分かれているように見えます。 しかし、高温層に入った翌日3日間に体温がぐっと下がり、4日目に元に戻りました。 日付 体温 仲良し 排卵日検査薬 11/8 36.20 ★ 11/9 36.00 11/10 36.20 かなりうっすら反応有 11/11 36.70 ★ 10日より濃く反応有 朝、身体がほてる 11/12 36.25 11日より若干薄めで反応有 腰・関節が異常に痛い 11/13 36.40 ★ 12日と同じくらいの濃さで反応有 お腹が痛い 11/14 36.35 11/15 36.70 11/16 36.70 上記のように、11/12~11/14まで体温が下がりました。 どんな可能性でも構いませんので、この情報から「まだ測り始めて1ヶ月だからうまく測れていなかった」「身体の異常」「特に問題ない」など、なにかわかるものはありますでしょうか? また、この場合の高温期はいつからになるのでしょうか? 11/12~14まで体温が下がりましたが、それでも一応低音層よりも若干高いことは高いです。 10日or11日からでしょうか?それとも、一旦下がって戻った15日からでしょうか?(35~37日周期だと次の生理は11/24~26くらいからになるはずなので、わたしは10日~だと思っていました。また周期が37~42日に戻ってしまっていたらこれに限らないとは思いますが・・・) この仲良しであかちゃんができていればいいなぁ、と切に思っております・・・ どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- spring-aroma
- ベストアンサー率50% (607/1205)
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分の基礎体温表をどう見ても「11日はおかしい・・・」と思っていて、ただ11日は36.70まで上がったものですから12日~14日を高温と考えるべきと思っていました。 15日が高温期1日目と考えるようですね。 助かりました、ありがとうございました! お互い、早く子宝に恵まれるといいですね! お祈りしています。