- ベストアンサー
剣道や居合道で刀を使用する際、鞘はどのようにして腰に付けているのでしょうか?
剣道などは習ったことがなく無知です。 コスプレでサムライの格好をするので知りたいのですが、 鞘はどのようにして腰に付けているのでしょうか? 帯みたいなものに差し込んでいるようですが、 あれは最初から袴と一体になっているのでしょうか? また、下げ緒いうものは何の為にあるのでしょうか? 鞘の下げ緒をどこかと結ぶことにより固定するのでしょうか? もしそうでしたら取り付け結び方も教えてください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1
お礼
ありがとうございました!勉強になりました! ただ帯に挟み差し込んでいるだけなんですね。