• ベストアンサー

ひぐらしのなく頃にについて

ひぐらしについて、初心者なので聞きたいことがあります。 似たようなものを探したんですが・・・ ひぐらしはいろいろなシリーズがありますよね?友達いわく「すべて最後にはつながる」とのことなんですが・・・ 本題ですが、僕はアニメは「鬼隠し」だけ見ました。 今やってる「解」はネタバレになるというので見てないんですが。 面白くて続きを見たいと思います。アニメは省かれてる部分が多いらしいので本当はゲームをやりたいんですがその時間が無いので(ゲームプレイよりはアニメのほうが早いですよね?) 「鬼隠し編」はあれが終わりじゃないんですよね?みんな死亡してしまってるっていうのは。謎が何も明らかになっていない気がして。友達に聞いてみると、この解答は「罪滅し編」につながるみたいなんですが(アニメ5話目からは違う内容ですよね?)、アニメでやったとおりの順番で回答編を見ずに「綿流し」を見るか、このまま一気に解答編の「罪滅ぼし」を見るかどちらがいいのでしょうか? 要はアニメの流れに従うのではなくおのおのの問題から回答という風に見たいということなんですが。。。 友達は「そんな見方ありえへん」って言うんですが、僕は「鬼隠し」の結末がめっちゃ気になって・・・。「なんで?」って聞いたらそれはいえないといわれて・・・ 何か都合の悪い点でもあるんでしょうか? 特に理由ないのならそういう風に見たいんです。 あと、今やってる「解」はもちろん見ないほうがいいですよね? あと、もう1つ聞きたいのはマンガのことです。 マンガ版も出てるようなんですがアニメと違いますか?どちらがお勧めとかあれば教えてください。 あと、主要作品以外のも店頭に並んでたようです(宵越し?みたいなの) もしマンガを買うんであれば8編のほかにこれも読むべきなんでしょうか?読むのならどこに入れるべきですか?順番があるのなら教えてください。皆さんの意見でアニメの流れの順に読むか、問題→回答の順で読むか決めようと思うんですが。 後、「解」の最初はゲームとは違うタイトルのようなんですがこれは何なんでしょうか? 質問をまとめると 1、アニメは順番に見るべきか?(鬼隠し→罪滅ぼしのように問題→回答の順ではだめ?) 2、マンガとアニメは同内容か?また、どちらがお勧めか? 3、「解」はもちろんひぐらしを見終わるまで見ないほうがいいですよね? 4、マンガだと主要8編以外にもあるようなんですが、これは何なのでしょう?また読むのであればどういう順に読むべきなのでしょうか? 5、「解」でやってる編も8編に含まれてないものがあるようです。これはそれぞれどういう位置づけですか? 6、もし時間が出来たらゲームもやりたいんですが  アニメ→ゲームという流れもありですか? 以上6点です。文章にまとまりがなく申し訳ありません。 質問が多いですが教えていただければと思います。 よろしくお願いします。 僕が言ってる8編は 「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「暇潰し編」「目明し編」「罪滅し編」「皆殺し編」「祭囃し編」です。調べてみたらこれが主みたいなんで。 それぞれの位置づけも教えていただけたら(これは別にかまいません)なお嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.2

1.当然、順番は決まっています。 2.基本設定は同様ですが。原作に比べて情報がかなり削除されているのも、コミック/アニメも同様。 3.当然。 4.原作には、すべてが終わった後の後日談としての「礼」が存在します。  コミック板の原作にない話は、アンハッピーエンド後の話です。原作を知らないと、何がおきているのかもわからないのではないかと。本編を終わったあとに読むべきでしょう。 5.原作第8話でTIPSとして紹介されていた設定を、1話として扱っています。ただ、他のアニメ話同様、情報は大幅に削除されています。 6.ゲームを先にプレイすること話お勧めします。 私も、アニメはわくわくしながら見ていますが。このわくわく感の9割は、原作をプレイしたからこそのものです。ただ、情報が大幅に削られていることは、たいへんもったいなく感じています。時間の関係上、仕方がないことではありますが。情報量は、原作の2割もないのではないかと。 アニメが面白いと感じているのなら、原作をプレイしないことは大変な損です。 PS2板の補完バージョンが、来月発売ですが。原作PC版の方が安いし、最終話の完成度は原作の方が上なので、原作PC板をお奨めします。 ただ。PS2板でないと読めない情報(1000年前の出来事/2年目の事件の真相/聡史のその後、等)もありますので。余裕があったら、PS2板にも手を出してよろしいかと。 ついでに。 コミック購入特典としての「猫殺し編」が小説の形で存在し、アニメ化されています。いったい何がおきたのかは、最低でも皆殺し編の知識が必要ですので。これも後回しにしたほうがよいかと。

yu_yui
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 確かに原作の鬼隠しを体験でプレーした際にはこんなに違うのかよ!?っておもいました。 その分原作にはよさが多く含まれているんでしょう。原作をやってからアニメをいると確かにわくわくがあるかもしれません。 原作は手に入れたので、アニメが最終回を迎える前までに祭囃しはやって残り2話をニヤニヤしながら見たいものです。 いまでも、アニメの続きが気になって気になって・・・ PS2はまた違うんですね。お金が無いのでこれはまたの機会に考えて見ます。悟史・サトコについては何とかして救ってあげてほしいという個人的な感情がかなり入ってしまっているので、結末が変わるのだったら購入を考えます。 本当にありがとうございました

その他の回答 (3)

  • dokabon
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

A1 順番に見たほうが良いですよ。 A2 マンガとアニメは同じ編なら同じ内容ですが、マンガオリジナルの編があります。 またマンガでは作家の演出の仕方が加わりますので、アニメとは違った印象を持つかもしれません。 皆さんの回答どおり、まずは原作をプレイすることを強くオススメします。 「ひぐらしのなく頃に」 「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」 「ひぐらしのなく頃に礼」 の順で、 http://07th-expansion.net/tenpo.htm で紹介されている店舗で購入するのが良いでしょう。 原作をプレイしてから、アニメやマンガをニヤニヤしながら見るのが一番楽しめるのではないでしょうか。

yu_yui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆様が進めてくださったので原作を購入しました。 まだプレーしてませんがアニメが終わる前までにはプレーして残りを楽しむという野望をかなえたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

実は罪滅ぼしで鬼隠しの謎が全部解けるわけではないんですよ。 解答編それぞれでひぐらし世界の裏側がちょっとづつ明かされて、祭囃しを終えた時点でやっと全部の謎が解けるって感じなのです 友達が言った「すべて最後にはつながる」ってのはそういうことを言ってるんだと思いますよ 質問者さんは学生さんでしょうか?もうすぐ冬休みなのでゼヒ原作をプレーしましょう!アニメの数百倍面白いです。 俺は原作を先にプレーしたのですが、そのあとアニメの鬼隠し見て「ええーーーぜんぜん物足りないし!」とがっかりしたものです(笑 アニメはかなりムリして内容を詰め込んでるんですよ。 ちなみに時間がないようだったら、綿流し編と目明し編だけプレーしてみるのもいいかもしれません。 綿流し編での謎はほとんど目明し編で解けるので、わりとすっきりすると思いますよ。

yu_yui
質問者

補足

原作は「礼」まで手に入れました! まだプレーしてないのですが、アニメで祭囃し編をやっているのでそこだけ先に楽しませてもらってアニメ見終わったら全部プレーしようと思います。 おっしゃるとおり孝行なので冬休みに一気にしたいところです。勉強の合間になるとは思いますが。 確かに罪滅ぼしで鬼隠しがすべて分かったわけではありませんでしたね。一応鬼隠しの大まかな推理は当たっていたのでかなり感動してしまいましたw ご解答ありがとうございました。

  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.1

まだどなたの回答もないので、個人的見解ですが、分かる範囲でアドバイスさせていただこうと思います。 1、アニメは順番に見るべきか?(鬼隠し→罪滅ぼしのように問題→回答の順ではだめ?) →ご友人同様、おススメできません。「何故?」というのは、ネタバレにならない範囲でしかお話できないので、スッキリされないかもしれませんが、「ひぐらしのなく頃に」は「暇潰し編」以外、全て同日に起こるパラレルワールドとして描かれています。なので「鬼隠し」の答えが気になる・・・というお気持ちはわかるのですが、全体のストーリーとしても色々な伏線が張られているので、「ひぐらしのなく頃に」をご覧になった後、「ひぐらしのなく頃に解」をご覧になることをおススメします。 2、マンガとアニメは同内容か?また、どちらがお勧めか? →実際に漫画は読んでいないのですが、大筋では同内容かと思われます。(想定です)「○○編」ごとに書き手が違うので、好みが別れることもあるかもしれません。私は同じ作品で作画が変わることはあまり好きではないので、アニメで見て満足しています。 ですが、8編以外の外伝のようなものもでているので、それは時間があるときにでも読んでみたいなぁ、、、と思ってはいますが。 3、「解」はもちろんひぐらしを見終わるまで見ないほうがいいですよね? →1の回答の通りです。 5、「解」でやってる編も8編に含まれてないものがあるようです。これはそれぞれどういう位置づけですか? →先ずゲームでは「ひぐらしのなく頃に」は4編、「ひぐらしのなく頃に解」で4編の8編構成となっており、関連性は下記の通りです。 「鬼隠し編」→「罪滅し編」、「綿流し編」→「目明し編」、「祟殺し編」→「皆殺し編」、「全ての編」→「祭囃し編」という関連性となっています。※「暇潰し編」は謎を解くヒントのような回なので。 「解」については、途中で放送打ち切りになったり、今現在一部放送局でのみの放映となっているため、原作も読んでいないので、正確な見解ができません。。。すみません。。。 6、もし時間が出来たらゲームもやりたいんですが、アニメ→ゲームという流れもありですか? →私もゲームはやっていません。アニメを全て見てからはじめようと思っています。やはりゲームのほうが面白そうなので。(シナリオストーリーでも、選択肢がないという点も興味がありますし)なので、「あり」ではないでしょうか? もっと漫画やゲームをされている方から、適切なアドバイスがあるかもしれませんが、私の知っている範囲での拙いアドバイスでごめんなさい。でも質問者様と私の境遇は似ているので、是非一緒にこの作品を楽しみましょうね^^

yu_yui
質問者

お礼

御礼が遅くなり、申し訳ありません。 皆さんの回答を参照にマンガと原作買っちゃいました(汗 PS2まではあお金が無いので買えませんが、アニメも何とか今やってる部分まで追いつけました。順番に見て正解でした! まだ原作はプレイしていないのですが、アニメがものすごい気になる部分で来週になったので先に祭囃だけ堪能して、アニメをニヤニヤ楽しみたいと思います。 マンガはアニメの内容に若干プラスされていて読みやすかったですよ。絵は確かに変わるのでちょっと受け入れられないものもありましたが。 境遇が近いということに勝手に仲間意識を持ってしまいましたが、これからも一緒に「ひぐらし」を楽しみましょう。 ありがとうございました。

関連するQ&A