- 締切済み
通算28人の男性に交際を拒否されました。私を好きになってくれる男性はこの世にいるのでしょうか。。。
32歳OLです。このカテゴリーの質問回答はよく拝見しておりますが、この度、初めて質問させて頂きます。 二十代の頃から通算して28人の男性に、交際そのものを断わられました(つまり門前払い)。今まで一度も深く男性とおつきあいをしたことがありません。この28人は、8箇所の出会い系サイト、趣味のグループ、知人・同僚・親戚からの紹介、お見合いパーティー、カップリングパーティー、合コン、旅行先などで知り合った男性たちです。多いときは週4日くらい、出会いを求めて活動していました。 自分を磨くために今まで以下のことをしてきました(一部はいまもやっています)。 ・外見をよくするために、借金をして美容整形手術と豊胸手術をしました。エステ、スポーツジムに通っています。流行の服装、メイク、装飾品を身に付けるように心掛けています。 ・大学院に通ったり、お稽古事を沢山やりました。話し方講座や、歩き方講座、食事マナー教室などにも通いました。 ・相手男性と話すときは、目を見て、微笑みながら、100%聞き役に徹し、相手の気分を害さないように、相手の話を絶対否定せず、「うんうん」と素直に従い、常にひかえめにしてきました。 ・相手男性の趣味にあわせるべく、鉄道やクルマや音楽関係やスポーツ関係の勉強もしました。 ・自分に自信を持つために心療内科に行ったり、カウンセリングなどを受けました。 ・男性の心理を知るべく恋愛攻略本を読んだり、私と仲良くしてくれている夫婦や知人の男性に色々と相談したりしました。 これらの外に一体何をすればいいでしょうか?教えてください。このままでは、一生男性と交際出来ません。 私は、男性を学歴・収入・身長・容姿などで撰んだことは全くありません。私に、少しでも関心を持ってくれた男性に対し、交際を申し込んできました。が、皆さん、私をスタートの段階で拒否しました。生殺与奪の権を握っているのは、常に男性側です。 街中で、明らかに男性側が女性にほれこんでいるカップルを見ます。また、ここの質問でも、わがままで自分勝手な女性にほれ込んでいる男性の話とか、よく拝見します。私にはありえないことです。私は、男性に気に入ってもらえるべく、努力し、絶対服従しなければならないでしょう。知人は「そのうち、いい男性を見つけられるから大丈夫」と励ましてくれますが、そう言われているうちに32歳になりました。 もう、はっきりいって生きるのにすごく疲れました。こんな状態が続くようでしたら、楽になるために自殺も視野にいれなければならないと考えています………。。。。
- みんなの回答 (44)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yasuhide_7
- ベストアンサー率44% (48/108)
- gtjyh
- ベストアンサー率18% (9/48)
- yasuhide_7
- ベストアンサー率44% (48/108)
- Kubukurin
- ベストアンサー率16% (12/71)
- illv_vlli
- ベストアンサー率37% (121/320)
- OneArt
- ベストアンサー率23% (5/21)
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
お礼
ご回答ありがとうございました。 親によって、先週ずっと入院させられていました。主治医が外出を許さなかったので、ネットカフェにも行けませんでした。そのため、お礼が遅れてしまいました。申し訳ありませんでした。 今までの私の発言から、私が変わっていて、我の強い女であることはうすうすお感じかと存じます。男性は、身も心も自分に従う女をお好みではないでしょうか?だから、私は、自分を殺して、男性側に合わせてきました。。。(が、正直これがいい態度だとは思っていない部分があります) >・No.18さんのお礼には隠している個性があるようなことを書かれていました。この点については、周りに相談されたことはあるでしょうか?一生の相手を探すのですから、ある程度出さないとご自身の気持ちが破綻すると思います。相手方にも、その点が不自然に映った可能性があります。 親友の一人は「自分のキャラを出さんとあかん。それでもいいという男はいずれ見つかるって。一体、日本に何万人男がいると思ってるんや?」と言いました。 >・ひょっとしたら、実家に何か事情がありませんか(躾けられ方からの想像です)。そのことが断りの理由の場合は、28人から断られても気にする必要はないと思います(もっとも、当事者はそうは思えないということは分かりますが)。 身近にいる男性、つまり私の父親は、自分の意見に手放しで賛成してくれる人間しか認めない人です。母親がちょっとでも違う意見を言うと、殴りました。 が、これが私の恋愛問題と直接に結びつくとは思えませんが。 >・お礼文を拝見しましたが、苦しい現実ながらも気持ちの抑制が効いていることが窺えました。もっと好奇心が出て、その内容に対する質問も出ても良いと思いました。 皆様のご回答内容がきつくて、胸に突き刺さっています。思い出すだけで、涙がこぼれてきます。こんなにきつい内容の回答が、こんなに複数くるとは思いも寄らなかったです。 男性以上に、今は、回答者の方々の方が怖いです。